森元首相!暴露される!横柄な態度・失言 今更ながら、「森喜朗77歳」
公開日:
:
最終更新日:2014/09/12
トピック
失言大王といわれた森元首相!
いつまでもお元気なことは
喜ばしいことでございます。
しかし日本の総理まで上り詰めた森元首相!
もはや77歳、決してお若くありません。
上から目線はもう、お止めになって
市民と同じ目線で日本を眺めてみませんか?
醜い世界・・・いや、
きっと美しい世界が見えてきますよ。
水道橋博士 “失言大王”森元首相から横柄な態度を受けていたことを暴露
◎森元首相 失言集!
「日本は天皇を中心とした神の国」
「パソコンができない人は日陰」
「オリンピック野球日本は負けてよかった」
「女性は視野が狭い」
「子のない女性は年金不要」
枚挙に暇がない。
浅田真央選手の演技に
「大事なときには必ず転ぶ」
「負けるとわかっていた」、と
数々の失言方言はまだまだありますが・・・
6年後82歳の森元首相と
77歳の元日本銀行副総裁が
オリンピックを仕切る、といわれています。
■日本も世界も。
一度権力を握ると死ぬまで離さない。
利権構造という権力者達が談合で決めるシステムだと思います。
今回、2020年開催の「東京オリンピック」は
東京オリンピック競技大会会長
パラリンピック競技大会会長
森喜朗(83歳)
※年齢はオリンピック開催時
事務局のトップとなるのは
元大蔵・財務事務次官 日本銀行副総裁
武藤敏郎(77歳)
※年齢はオリンピック開催時
↑ 今年1月に決まりました。
オリンピックは若者の祭典のはずですが
83歳と77歳のおじいちゃまが仕切ることになります。
もちろん生存しているとは思いますが・・・
「推す方も推す方だが、受ける方も受ける方」、でしょ。
しかし、こうして日本はてっぺんから膠着化し
崩れていくことに気がつかないのでしょうか・・・。
現在77歳の森喜朗氏、71歳の武藤敏郎氏
ご自分の年齢を忘れてはしゃぐお年寄りを見ると
「隣のおじいちゃんもだいぶ、ススんで来たナ〜」と
私たちの街では噂します・・・。
水道橋博士 “失言大王”森元首相から横柄な態度を受けていたことを暴露
出典:http://npn.co.jp/article/detail/70161921/
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
出田奈々 NHKアナ 辻清人衆院議員と結婚!7月7日七夕のこと!
自由民主党所属の衆議院議員辻清人衆院議員(34)が NHKの出田奈々アナウンサー(30)と 7月
-
-
ローラ、タイで密会!逃亡中の父親との・・・重大疑惑発覚かニュース?!
ローラが父親のことで苦境に立っているというニュース。 出どころは今月16日に発売された「週刊実話」
-
-
ローラ 父親!逮捕!「悪いこと、正しいこと、はっきりして」とローラ!
ローラのお父さんが出頭してきたという。 7月23日に日本へ戻り、出頭してきたらしい。 ジュリップ
-
-
市川由衣、濃厚すぎて上映NGも!中沢けいの処女作『海を感じる時』
海を感じる時・・・・ 爽快な青を感じる・・ 夏の海を感じる・・・ 冬の
-
-
宝石サンゴ!中国漁船が小笠原諸島で赤珊瑚を違法に乱獲!
赤珊瑚は宝石サンゴ 宝石サンゴ獲りを放ったらかしのまま政府は解散していいのでしょうか? 中国
-
-
「お嬢サバ」鳥取発の箱入り娘が深窓ならぬ深海水で成育中!
鳥取発「お嬢サバ」とは、どんなお嬢さま、いやお嬢サバでしょうか? この度、箱入り娘とし
-
-
関電 献金!歴代首相に年2千万円 元副社長(内藤千百里)氏が衝撃証言!
元関電副社長、内藤千百里(91歳)氏は1972年から18年間、 当時の歴代総理や自民党有力者などに
-
-
すい星に初着陸!無人探査機ロゼッタが彗星に史上初の快挙!
無人探査機ロゼッタ 13日の午前1時過ぎに彗星の表面に 宇宙探査機ロゼッタの子機フィラエが着
-
-
台風11号、台風12号、日本列島に連続接近か!台風8号を教訓に対策を!
台風8号では梅雨前線が刺激されたため、 日本各地に大雨が降り各地に大きな被害を出しました。 全国
-
-
NHK 国谷キャスター!恫喝され「すみません」と号泣謝罪したと報道!
国谷裕子キャスター(57歳)の「クローズアップ現代」は まともな放送で、好きな番組だ。 「クロー