*

青森 市議会 平川市長選、市議15人逮捕 兵庫 野々村県議より悪辣!?

公開日: : 最終更新日:2014/09/19 トピック

前代未聞!“津軽選挙”で飛び交う現金

公選法違反で市議20人中15人逮捕という青森からのニュース。
兵庫県議の野々村議員の舌の根が乾く前にこの事件だ。

今年の1月、青森・平川市の市長選の際、
現職議員が現金を受け取ったとして
現職の市議6人を公職選挙法違反容疑で逮捕、
市長選に絡んでは別の市議9人が逮捕されている。

有罪判決を受けた市議の辞職、失職が相次ぎ
定数20の市議会で4分の3が逮捕されているため
議会が麻痺しているというニュース。

市議は1人当たり20万円から100万円を受け取っていた・・・?
皆さん容疑を認めているというから確かでしょう。
定員の半数以上の議員が出席できなければ、議会が開けない

平川市の市議会の定員は20人。
4分の3に当たる15人が逮捕され、議会も開けない。

古川敏夫議員は、堂々と取材に答えていたが・・・

平川市議会は、今月27日に5人の議員が辞職や失職したことに伴う
補欠選挙を行うことにしていて、
今後、さらに辞職や失職する議員が相次いだ場合には、
さらに補欠選挙を行う必要が出てくると話しています。
このシステム?なんだかおかしくないですか?

市議6人は昨年8月上旬ごろ、市長選で落選した前市長大川喜代治被告→公判中。
支持者で元社会福祉法人理事長水木貞被告→公判中。
理事長水木貞被告から、票のとりまとめのために支払った報酬授受の件で
これだけ多くの議員が逮捕されている。ばらまいた総金額は現在、不明だ。
今回の逮捕により、市議会は本会議開催に必要な議員10人を集められなくなった、というが

なんとも後味の悪いニュース。
兵庫の野々村県議の時も他の議員も行ってるかも知れない行為を
議会は野々村県議だけの問題として片付けた。

市民が納得したか今後、他の議員を調べるかは不明だ。
今回の青森ではどうなることか?

またテレビ局が取材し解明するのを待つしかないのか。
大都市では不正を監視する市民団体などありますが
のどかな立地の地方では、あまり聞いた事がないですね。

平川市の市民の声をNHKで放送していましたが
善良でのんびり暮らしてるように見えるお年寄りの皆さんが
よくある話だな、と危機感は感じられませんでした。

7月20日フジテレビ《新報道2001》
須田哲夫氏の新報道2001でもとりあげられ
北川正恭, 鈴木英敬, 河村たかし, 中田宏, 片山善博氏など
元市長元知事が地方自治について語っていた。

野々村県議以来、市議・県議に関する不祥事の話題が多いが
市民の税の使い方はもちろん、
公的立場の仕事人は公明正大な行動と共に
公僕として正々堂々と行動して欲しい。

【政治家 関連情報】
▶結婚したらどうだ!プライベートならOK!自民党 野島都議!
日朝協議 拉致問題!横田めぐみさんを返してから!
▶石原慎太郎率いる次世代の党、イメージ一新?爺(じい)世代の党では?
▶鈴木議員!美人議員へのヤジ!否定しきれず一部だけ白状か?
▶鈴木章浩議員はウソをついている?塩村文夏へヤジ!野党はだんまり!
▶塩村文夏 美人議員へのヤジは大田区 鈴木議員!否定しきれず白状か?
▶塩村文夏 美人議員へのセクハラ発言は誰?ヤジ議員の画像を公開せよ!
▶塩村文夏議員 ヤジは自民党?結婚と人格?画像動画あり「から騒ぎ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

ノーベル賞,日本人,中村修二

2014年 ノーベル賞 日本人!中村教授「怒り以外に何もない」

LEDの生みの親、中村修二氏 日本人が再び2014年のノーベル物理学賞を獲得しました。 中村

記事を読む

ノーベル賞,「憲法9条保持する日本国民

ノーベル平和賞!「憲法9条」 受賞予測でトップというニュース!

憲法9条 ノーベル平和賞が日本の憲法「9条」に与えられるかも知れない。 朝日新聞のニュースに

記事を読む

気象庁,米軍,台風17号予想進路図

台風17号!2014 予想進路は?土砂災害 土石流の心配は?

台風17号 予想進路 台風17号は土砂災害、土石流の心配はないでしょうか? 気象庁の予想進路

記事を読む

お歳暮,ギフト・プレゼント

お歳暮の季節!ギフト・プレゼントは?ビールのランキング?

お歳暮とは年の暮れ? お歳暮の季節に突入ですが、もうお歳暮ギフト、プレゼントは贈られました?

記事を読む

ローラ、タイで密会!逃亡中の父親との・・・重大疑惑発覚かニュース?!

ローラが父親のことで苦境に立っているというニュース。 出どころは今月16日に発売された「週刊実話」

記事を読む

森元首相!暴露される!横柄な態度・失言 今更ながら、「森喜朗77歳」

失言大王といわれた森元首相! いつまでもお元気なことは 喜ばしいことでございます。

記事を読む

中国軍「無礼な振る舞い」米軍が怒り心頭!中国スパイ活動ニュース!

またまた中国のお話。 どうして中国は国際社会でも 自分勝手な振る舞いを続けるのでしょう?

記事を読む

平和宣言 70年目の広島

70年目の広島「平和宣言」安倍総理はどんな思いで臨んだか?

安倍総理や各国、各界代表の臨む前で 広島市の松井市長が2015年8月6日、被爆70年の

記事を読む

期限切れ鶏肉!マクドナルドは大丈夫?上海食品会社従業員 異常!

またまた中国の食品加工会社が期限切れ鶏肉を 再利用して販売したり 賞味期限の書き換えをおこなって

記事を読む

橋下氏 朝日記者に「ケツふけ」と絶(舌)好調だが・・・少々お下品!?

橋下氏が朝日記者に「ケツふけ」・・・ 慰安婦問題で朝日新聞が誤報を認めた件で 日本維新の会代

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑