*

エボラ出血熱 感染症 世界大パニック 悪夢の致死率9割とはどんな病気?

公開日: : 最終更新日:2014/12/26 トピック

エボラ出血熱(エボラしゅっけつねつ)は、
ウイルスを病原体とする急性ウイルス性感染症で出血熱の一つです。
「エボラ」の名は発病者の出た地域に流れる川の名前。
1976年6月に南スーダン・ヌザラで初めて発見され、男性が出血して死亡。
男性が入院中、血液や医療器具を通して284人に感染し151人が死亡。
その後エボラ出血熱はアフリカ大陸で10回、突発的に発生・流行。

感染の致死率は50〜90%といわれています。

また、アフリカ中央部と西アフリカでも発症しており、
媒介はコウモリが有力視されています。

こうもり画像

症状と治療?

発病は突発的で、口腔・歯肉・結膜・鼻腔・皮膚・消化管など
全身に出血、吐血、下血で死亡・・・。
助かっても失明などの重い後遺症が残るケースが多く
現在、エボラ出血熱ウイルスに対するワクチンや
治療法は確立されておらず、恐ろしい病気。

WHO、国境なき医師団などが緊急援助を行っていますが
死亡者・感染者は拡大しており年間死亡者数も
増加する傾向にあると報告されています。

エボラ出血熱がアフリカ西部で大流行したのは初めてで、感染は今も拡大しており
WHOによると、2014年7月12日までに確認された感染者の累計は964人。
603人が死亡。死者は1か月で1.7倍も急増しているそうです。

これまでの死者数が約2,000人といわれ
年間数十万人の被害者が出るマラリアなどに比べると遥かに少ないとは
いわれていますが、治療法もなく、今後の推移を想像すると不気味です。

エボラ出血熱に詳しい関西福祉大学の勝田吉彰教授は、現実とは思えないようなことが起こっていると指摘。
「恐怖心からか、感染者を匿ったりするんですね。感染の拡大がなにかの「呪い」と考えられていて、治療させてもらえないことがあります。彼らはそれが悪いこととは思っていないんです」。

また、「たとえば、現地では葬儀のときに死者をたたいたりする風習があるようですが、遺体には絶対にさわらせず、亡くなったらすぐに埋葬してしまう。そのようなことが強制的にできれば、感染者や亡くなる人を少なくできると思います」とも話す。

勝田教授は「排除すべきことは強制的にでもやり、医師がきちんと治療できる環境を整えること。そして、時間がかかっても現地の人を教育していくことが必要です」とも指摘しています。

エボラ出血熱西アフリカ

また、ロイター通信は、シエラレオネやギニアでは、
入院は「死の宣告」と考えられ、数十人の患者が匿われている。
また、リベリアでは医療関係者が武装集団に追い返される事態となっている、などと伝えています。

患者の血液、分泌物、排泄物などから感染するため
感染の拡大は、家族や医療従事者、葬儀の際に遺体に接したため等、が原因と言われています。

現在、現地ではWHOとボランティアが、懸命に活動を続けており
2014年7月15日には、世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長が
「事態は深刻だが、制御不能ではない」と発言しました。

しかし、「処方箋」が見つからないエボラ出血熱の感染は、治まる気配もなく
事務局長の言葉も今はむなしく聞こえます。

科学誌記者は、エボラ出血熱は「毒性があまりに強く、感染してから死亡するまでが僅か10日間と早すぎるために、
蔓延する暇がないというのが実態で、感染力が弱いというわけでは決してない」と警鐘しています。

ある私立大学の研究員は「一部地域でしか存在しなかったウイルスが、新たな環境に移ると、
突然変異する可能性が高まってくる。今のところ、エボラウイルスは空気感染する性質を持っていないが、
突然変異で感染経路が広まってくると、驚異的な感染力を持つ新種のウイルスが生まれてもおかしくはありません」と
恐ろしい事を発言されています

今年はワールドカップ年でアフリカも人の出入りが激しい。
この動きに対し、もしエボラウイルスが拡散されると、
パンデミック(世界流行)の恐れもありました。
しかし、いまのところワールドカップを通しての
感染と言う事態は、どこからも発信されていません。

風邪で発熱したかと思ったら、数日後には出血死……。
グローバリゼーションの今、
エボラウイルスの移動は想像もつかない方法で
伝播する可能性もあります。

でも、医術は過去、不治の病と言われた数々の病気を克服してきました。
エボラ出血熱も、いつか必ず「処方箋」は見つかります。
願わくば、その日が1日も早からん事を願うのみです。

感染症 エボラ出血熱

出典:Wikipedia & http://www.j-cast.com/2014/07/17210830.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

代ゼミ 閉鎖!仙台 横浜 京都 大阪 熊本 など20校を廃校のニュース!

代ゼミの閉鎖高校 ※2015年度以降閉鎖となる校舎 仙台校、高崎校、大宮校、柏校、津田沼校、

記事を読む

松浦亜弥(28歳),妊娠

松浦亜弥 大島優子!卒業後、初写真集「脱ぎやがれ!」の関係?

松浦亜弥(28歳)が妊娠! あやや、松浦亜弥(28歳)が妊娠していて年内に出産予定というニュー

記事を読む

乳がんは防げないのか?たけし軍団 ダンカン婦人47歳の若さで死亡!

タたけし軍団のダンカンさんの婦人、 飯塚初美さんが乳がんで亡くなられました。

記事を読む

オリンピック 新国立競技場

安倍総理!新国立競技場⇒白紙!悪いのは誰?再コンペ?

安倍総理が新国立競技場の建設計画を白紙に戻し ゼロベースで見直すと記者団に語りました。

記事を読む

神田沙也加「アナ雪」の大ブレイク!ライブツアー先行予約 申込み殺到!

神田沙也加、ライブツアー アナと雪の女王 アナ雪 ウォルト・ディズニー・アニメーション・ミ

記事を読む

ローラ 結婚 有田哲平

ローラ結婚!?有田哲と?年の差は19歳!報道はホント?

現在発売中の「女性セブン」にローラ(25)と お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平

記事を読む

エボラ出血熱 ,患者,アメリカで発見!

エボラ出血熱 アメリカで発見!感染患者はテキサスだけ?

恐ろしいエボラ出血熱 エボラ出血熱の感染患者がアメリカで初の発病です。 世界中が恐れていたエ

記事を読む

台風11号!高校野球に影響!?明日の開会式、第1試合は順延?

残念! 台風接近のため、開催を2日延ばす。 8月11日に開催式と第1試合を行う、 つまり、丸々

記事を読む

期限切れ鶏肉!マクドナルドは大丈夫?上海食品会社従業員 異常!

またまた中国の食品加工会社が期限切れ鶏肉を 再利用して販売したり 賞味期限の書き換えをおこなって

記事を読む

ボジョレー・ヌーヴォー,2014,セブン,ローソン,ファミマ

ボジョレー・ヌーヴォー2014!セブン・ローソン・ファミマ!

ボジョレー・ヌーヴォーはコンビニで! 2014年11月20日は多くの人がボジョレー・ヌーヴ

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑