烈車戦隊トッキュウジャー 関根勤「若者ばかりの現場で浮きまくり」?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/11
トピック
もうすぐ61歳になる関根勤が浮いたという。
関根勤は4月から日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」にレギュラー出演
総合司会を務める娘の関根麻里(29)と初めて親子共演。
関根勤は朝の情報番組のレギュラー出演は35年ぶり。
芸能界きっての仲良し父娘の共演と言われている・・・。
麻里とは中学1年まで一緒にお風呂に入っていた発言
「オリコンスタイル」の「理想の親子」ランキングで殿堂入りなど
仲良し親子をアピールしている。
同じ番組にレギュラー出演するのは初めてだが
麻里は、愛情表現する父親を冷たくあしらったり
毒舌を吐くスタイルが定番となっているものの
「朝から親子げんかをしないように気を付けます!」と。
ただし、同番組の視聴率は平均8%程度で朝の情報番組では健闘中。
麻里の明るいイメージが評価されているようだ。
38年ぶり「関根勤が浮いている」という。
関根勤はスーパー戦隊シリーズの第1作『秘密戦隊ゴレンジャー』第57話に
ゲスト出演して以来、「戦隊」への出演は38年ぶり。しかもレギュラー出演は今回が初。
実は、関根勤が先日、映画「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」の
ラッピング列車出発式に出席した。
19日に公開される「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」は
鉄道4社がコラボしたもので「トッキュウジャー」のラッピングを施した列車を
品川から走らせるイベントだった。
ラッピング列車は、『烈車戦隊トッキュウジャー』と
京成電鉄、京浜急行電鉄、東京都交通局、北総鉄道のコラボレーション企画。
【7月14日~9月5日】の期間で、
京急線三崎口駅から京成線成田空港駅間の朝夕ラッシュ時の
快特、特急、エアポート特快を中心に運行される。
関根勤は車掌の格好で「・・・ここにくると懐かしくて…」と感慨深げ。
若いキャストやスタッフばかりの現場については
「あまりギャップを感じない「」と振り返ったが、
「忠臣蔵」の話をしても「丹波哲郎さんのモノマネをしても」
「みんなポカ~ンとしてた」と、実際は浮きまくっていたらしい。
トッキュウジャー<も実際はジェネレーションギャップを感じていた事だろう。 「僕は頭の中が27歳くらいで止まっている。あんまりギャップを感じない」 と言ったのが、そもそも証拠ではなかろうか。 38年ぶり、しかも30年以上、年の離れた連中と ギャップを感じないわけがない。 ところで、最近の関根勤は何屋さんだろう? なぜか「あっちこっちでチャラチャラしてるタレント」としてしか見えないが。 同世代や、彼の上の年代には、 関根勤の芸「懐かしのモノマネ」は面白かった。 そのネタの多くの方は、お亡くなりになっている・・・。 還暦を過ぎた関根勤。 芸人は芸あればこそ。 歌を忘れたカナリヤでは仕方がない。 もう、エイギョウは娘・麻里に任せ じっくり「芸」を磨いて欲しい。
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
7月1日は富士山山開き!入山料は?トイレは?静岡と山梨?環境省?
1日は富士山の山梨県側の山開き。 七月に入ったとはいえ、山頂の朝は冷え込み、 氷点下になることが
-
-
夏目三久 救世主 ぐでたま♪ぐーで たまたま ぐーで たまたま ぐでぐで〜
みのもんたの朝ズバッ!の後継番組。 「あなたの朝に”チャンス”を・・・『あさチャン!」とデビュ
-
-
中国軍「無礼な振る舞い」米軍が怒り心頭!中国スパイ活動ニュース!
またまた中国のお話。 どうして中国は国際社会でも 自分勝手な振る舞いを続けるのでしょう?
-
-
ボジョレー・ヌーヴォー2014!セブン・ローソン・ファミマ!
ボジョレー・ヌーヴォーはコンビニで! 2014年11月20日は多くの人がボジョレー・ヌーヴ
-
-
風呂敷バッグ 浴衣にふろしき!かんたんな方法で日本の伝統 夏を装う!
日本人の知恵「風呂敷」 風呂敷の起源は、風呂敷と呼ばれるように お風呂に関係がありました。
-
-
北朝鮮への制裁解除した安倍総理!拉致被害者は返してもらえますか?
早々と日朝間の制裁を一部解除した安倍総理。 一国の総理が決断したわけだから 当然事前調査や勝算が
-
-
ASKA!爆弾証言 芸能界と暴力団の密接な関係!公判はASKA!8/28
明日か!ASKA! 8月28日にASKA(宮崎重明)の初公判が開かれる。 ASKAの供述で何が飛
-
-
早乙女友貴 新恋人(画像)、熱愛!すみれは石田純一・松原千明の娘・結婚?
「早乙女友貴とすみれのデータ」 早乙女友貴=18歳(身長:168 cm) す み れ=23歳(身
-
-
ビール カクテル!簡単オリジナルカクテル あなたのお家でカンパ〜イ!
ビールカクテルが流行っています。 ワインカクテルも、日本酒カクテルも 当然、焼酎カクテルも・・・
-
-
春の七草がゆを食べて今年一年元気で無病息災だ!
七草がゆ 1月7日は七草粥(ななくさがゆ)を食べる日です。 昔から7日には七草粥を食べる