ジョン・ヨンジュ優勝!横峯さくら2位!日医工女子オープン最終成績!
公開日:
:
最終更新日:2014/11/29
女子ゴルフ
日医工女子オープンゴルフトーナメント
優勝は韓国のジョン・ヨンジュ選手。
横峯さくら選手が2打及ばず残念ながら2位。
しかし、さくらちゃんは3日間通してボギーなし!
彼女にとっては貴重な体験だったのではないでしょうか。
印象的だったのは新婚さくら選手ご主人が
各ホール心配そうに見守っていた事です。
ボギーが出なかったのはそのお陰かも知れません・・・。
次回はぜひ優勝して欲しいです。
昼間に希望観測予想として
藤田光里優勝→さくら2位→若林舞衣子3位を書いたのですが
藤田光里選手は頑張って単独3位まで伸ばしました。
桜ちゃんの2位はピンポ〜ンでした。
残念だったのは若林舞衣子選手でした。
まさかの4オーバーとトップから11位まで落ちてしまいました。
最終日決勝成績
◎優勝
ジョン ヨンジュ -17 (最終日、-7で回りました)
◎2位
横峯さくら -15 (最終日、-6で回りました)
◎3位
藤田 光里 -12 (最終日、ジョン ヨンジュと同じ-7で回りました)
◎4位タイ
木戸 愛 -11 (最終日、-5で回りました)
イ ボミ -11 (最終日、-5で回りました)
堀 奈津佳 -11 (最終日、-4で回りました)
葭葉 ルミ -11 (最終日、-3で回りました)
◎8位
斉藤 愛璃 -10 (最終日、-6で回りました)
◎9位タイ
笠 りつ子 -9 (最終日、-2で回りました)
飯島 茜 -6 (最終日、-3で回りました)
若林 舞衣子選手はトップでスタートしましたが
最終日、(+4)で残念ながらトータル(-8)は、11位タイ。
先週優勝の酒井美紀選手は、(-2)で45位タイ。
※次回、女子ゴルフ、7月18日~7月20日に期待しましょう!
サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント
イーグルポイントゴルフクラブ(茨城県)
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
日医工女子オープン!横峯さくらに期待!藤田光里 インタビュー動画!
今日から日医工女子オープンゴルフトーナメントが始まります。 日医工女子オープン サイトで藤田光里選
-
-
CN カナディアン女子オープン!宮里藍!リディア・コ !燃えろ決勝!
CN カナディアン女子オープン・宮里藍 宮里 藍は3日目、イーブンでホールアウト。 11位タ
-
-
横峯さくら!米ツアーで初優勝?現在3位タイで明日最終日!
横峯さくら選手が米ツアー、キア・クラシック3日目終了時点でで「3位タイ」 横峯さくら選手の今年の目
-
-
全米女子オープン、横峯さくら7位浮上。宮里藍は?
パインハーストで行われている全米女子オープンで 日本の選手12名が2日目を戦いました。 2日目の
-
-
エビアン選手権!キム・ヒョージュ 19歳がメジャー初優勝!
エビアン選手権、決勝 最終日! 19歳のキム・ヒョージュが優勝しました。 キムはメジャー大会
-
-
センチュリー21 レディスゴルフトーナメント!ウェイ・ユンジェ首位!
伊藤忠 主導のセンチュリー21! 不動産フランチャイズ会社のセンチュリー21による レディスゴル
-
-
サマンサタバサ・レディース 2日目上位!イ・ナリ→成田美寿々→東浩子
サマンサタバサ・レディース2日目、 カットラインが4アンダーというハイレベルの戦いとなりました
-
-
ミヤギテレビ杯!アン・ソンジュ 1位。イ・ボミが帰って来た!
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントが 宮城県の利府ゴルフ倶楽部 で開催中。
-
-
フォン・シャンシャン優勝(LPGAマレーシア)・アン・ソンジュ優勝(国内)
LPGAマレーシアでの優勝はフォン・シャンシャン 米国女子ゴルフ「サイム・ダービー」LPG
-
-
女子ゴルフ 国別対抗戦 日本逆転負け!藍&さくら&比嘉 個人戦 残念!
インターナショナル・クラウン優勝決定戦。 予選リーグを1位で通過した日本は、個人戦で決勝へ