花子とアン 夢二美人のような白蓮・仲間由紀恵は大正3美人の一人。
公開日:
:
最終更新日:2014/12/19
NHK朝ドラ
花子とアンの葉山蓮子のモデルは
歌人・柳原白蓮。※柳原燁子(あきこ)さん。
白蓮は大正三美人の一人といわれるほど
当時の美しい人のひとりだったようです。
竹下夢二の美人画のモデルのような感じの方ですね。
当時はこういう憂いを秘めた女性が美人だったようです。
花子とアンの白蓮・蓮子役の仲間由紀恵さんは
現代風の美人です。
白蓮は華族女学校(現在の学習院女子中等科)を退学、北小路子爵の長男と結婚。
15歳で男子・功光を出産。
20歳で離婚。
24歳の時、東洋英和で寮生活を始めます。
ここで「はな」と知り合います。
白蓮は、はなより8歳年上でした。
『花子とアン』のヒロインのモデル村岡花子の生映像 Hanako Muraoka, Japanese translator of “Anne of Green Gables”
27歳で石炭王・嘉納伝助(吉田鋼太郎)※伊藤伝右衛門(52歳)と
政略結婚させられました。
36歳で帝大生・宮本龍一(中島歩)と会い※宮崎龍介
翌年、宮本龍一(中島歩)の子香織(男子)を出産しました。
出産後、断髪し尼寺に入ったと記されています。
しかし、その後、宮崎と結婚し、
香織と3人で暮らしたのですが
長男・香織は学徒出陣で終戦の4日前に戦死しています。
昭和42年(1967年)、81歳で永眠しました。
お墓は、相模湖の山懐に真言宗の古刹、石老山顕鏡寺
宮崎家、宮崎燁子として眠っています。
お訪ねになるなら参考になります。
ゴ キ デ ン ヨ 〜 。
【主な出演者】
(はなと甲府の人々)
村岡花子(吉高由里子)
母・ふじ(室井滋)
父・吉平(伊原剛志)
兄・吉太郎(賀来賢人)
妹・もも(土屋太鳳)
妹・かよ(黒木華)
祖父・周造(石橋蓮司)
リン(松本明子)
安東はな・子役(山田望叶)
地主の徳丸(カンニング竹山)
朝市(窪田正孝)
(仕事関係の人々)
編集長の梶原(藤本隆宏)
醍醐(高梨臨)
英治の父(中原丈雄)
英治(鈴木亮平)
香澄(中村ゆり)
英治の弟・郁弥(町田啓太)
宇田川(山田真歩)
(花子を取り巻く人々)
腹心の友・蓮子(仲間由紀恵)
石炭王・嘉納伝助(吉田鋼太郎)
帝大生・宮本龍一(中島歩)
サダ(霧島れいか)
女中頭・タミ(筒井真理子)
(女学校時代の人々)
寮母・茂木(浅田美代子)
英語教師・富山(ともさかりえ)
校長・ブラックバーン(トーディ・クラーク)
帝大生・北澤(加藤慶祐)
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
安蘭けいが、NHK朝ドラ「花子とアン」の「吉田鋼太郎」と2連泊?
花子とアンの吉田鋼太郎が元宝塚女優「安蘭けい」の 自宅に2連泊したという噂が流れている。
-
-
マッサンとエリー!北海道余市に風間杜夫と小池栄子が花を!
マッサンとエリー余市へ マッサンとエリーが15週目を迎えました。 いよいよ舞
-
-
「花子とアン」 仲間由紀恵!オファーに当初、激怒していたニュース!
NHK連続テレビ小説「花子とアン」人気上昇中! 仲間由紀恵の葉山蓮子が面白いと好評だ。 では
-
-
花子とアン!茂木健一郎 棒読み ドラマデビューと【最終回】
「花子とアン」高視聴率で終了。 花子とアンに茂木健一郎が、小鳩書房の門倉社長役で出演。笑った。
-
-
花子とアン!土屋太鳳!2015年 朝ドラ「まれ」が待ち遠しい!
土屋太鳳。155cm。 この背丈では、モデルは無理かも知れない。 カラダは小さいが「太お」。
-
-
花子とアン「鈴木亮平」と「中村ゆり」、「仲間由紀恵」と「中島歩」二つの愛
花子とアンの物語は「赤毛のアン」の翻訳で知られる 村岡花子が小さい頃から翻訳家になっていくお話です
-
-
マッサン 感想 エリー 英国女性と日本女性「内助の功」第5話
「内助の功」 マッサン(玉山鉄二)は鴨居(堤真一)と大作(西川きよし)の間で多忙。 ウヰスキ
-
-
マッサン 感想 エリー!住めば都(みやこ)はウイ・スキー住吉!
3話「住めば都」 2話「災い転じて福となす」 1話「鬼の目にも涙」 マッサ
-
-
あさが来た!びっくらポンのあさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)物語
あさの波瑠が朝ドラでいいあさを演じていますね。 美男美女の波瑠さんと玉木宏さんが爽やかで朝
-
-
NHK朝ドラ「マッサン」 9月29日〜エリーとマッサンの物語〜
NHK朝ドラ「マッサン」スタート! NHK 連続テレビ小説 〜エリーとマッサンの物語〜「マッ