全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?
公開日:
:
最終更新日:2017/08/13
女子ゴルフ
今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。
近年の米女子ツアーは韓国選手の独断場のようです。
米国女子賞金ランキングでも上位10名の内5人が韓国勢。
今回の全米女子オープンでも上位10位までに韓国選手が8名。
20位まで12人。予選通過の62人中15人が韓国選手です。
ゴルフ界で韓国選手は群を抜いて強いですね。
全米女子オープン上位選手結果
優勝 パク スンヒュン(韓国:24歳)
2位 @チェ ヘジン (韓国:17歳)
(韓国女子プロゴルフ(KLPGA)ツアー優勝選手)
3位 リュウ ソヨン(韓国:27歳)
3位 ハー ミジョン(韓国:28歳)
5位 フォン シャンシャン(中国:27歳)
5位 イ ジュンウン(韓国:28歳)
5位 カルロタ シガンダ(スペイン:28歳)
8位 梁 熙英(韓国:27歳)
8位 リー ミリム(韓国:27歳)
8位 キム セヨン(韓国:24歳)
日本選手の成績
日本選手では野村敏京選手が33位で最上位。
全米女子オープンは今年最後、引退を表明している宮里藍選手は41位
51位には葭葉ルミ選手。
ただ、身長は160センチと小柄の葭葉ルミ選手はドライビングディスタンスで
1位を獲得しています。これは世界一の平均飛距離選手ということです。
飛距離・世界一の葭葉ルミ
世界のゴルフでは飛距離が出なくては通用しません。
今回の葭葉ルミ選手のドライビングディスタンス1位は
彼女にとっても日本の女子プロゴルファーや
ファンにとっても大きな希望です。
横峯 さくら、鈴木 愛、宮里 美香、川岸 史果、渡邉 彩香選手は
予選をクリアできず、本戦では消えてしまいました。
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
CN カナディアン女子オープン!宮里藍!11タイで決勝進出!
CN カナディアン 宮里藍 宮里 藍は2日目、5アンダーでホールアウト。 34位タイから一気
-
-
マスターズ レディース!大山志保、上田桃子、アン ソンジュ初日
マスターズ レディース、大山志保が飛び出した! マスターズ レディース予選1日目が終わりました
-
-
今週のゴルフツアー!サイバーエージェント藤田光里の成績!
今週の女子ゴルフツアーはサイバーエージェント レディスゴルフトーナメント。 藤田光里選
-
-
野村敏京14位、上原彩子20位、宮里藍34位、初日!カナディアン女子オープン
CN カナディアン女子オープン 2014(初日)成績。 1位 リュウ・ソヨン −4
-
-
サロンパスカップ!チョン・インジの次はパク・ソンヒョン?
(5月8日:最終日) 優勝はレキシー・トンプソン! チョン・インジの次はパク・ソンヒョン
-
-
イ・ボミ大差で逆転優勝!ほけんの窓口レディース!速報!
イボミ選手、今季初優勝 美人プロゴルファーイ・ボミがほけんの窓口レディースで優勝し
-
-
ニチレイレディス 予選2日目、1位:申 ジエ、2位:藤田光里。
ニチレイレディスは明日決勝を迎えます。 世界ランクナンバーワンもとった「申 ジエ:26歳」は、
-
-
全米女子オープン2016!イボミと日本選手がメジャー挑戦!
(全米女子オープン最終日) 優勝はブリタニー・ラング! 最終日にリディア コが75回
-
-
古閑美保(32)新恋人!7歳年下の「小平智」プロってどんな人?
恋多き元女子プロ「古閑美保」! 古閑美保は美人プロゴルファーとして大人気、
-
-
ヨコハマタイヤLPGA 上原彩子 7位タイ!宮里藍12位タイへ!
ヨコハマタイヤLPGAクラシック【3日目】 宮里藍と上原彩子が一緒に回ったのが幸いしたのでしょ