*

サントリーレディスオープン!今週はイボミ?注目は有村!

公開日: : 最終更新日:2016/12/14 女子ゴルフ

優勝は涙のカン スーヨン

3日目、4日目と調子が悪かったカン スーヨン選手ですが
貯金が生きて優勝しました。
カン スーヨン選手はやはり力強かった。
40歳のカン スーヨン選手に拍手です。

イボミ選手、あと一歩足りませんでした・・・

しかし堀 琴音選手の18番パットは疑問でした。
(※パットは遠い人から打つのだが
堀琴音選手よりカン スーヨン選手のボールが遠かったにも拘わらず
堀琴音選手が先に打った)
あの場面では堀琴音選手はマークして
カン スーヨン選手から打たせるべきだった。
カン スーヨン選手にはとても参考になったはずです。
カン スーヨン選手はパーで凌いで優勝しましたが
堀琴音選手はボギーで順位を10位タイに下げて終わりました。

⇒たった15分で あなたの スイングが 激変!これでダメなら、100切りは あきらめてください。
【100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム】

もし、カン スーヨン選手がボギーで堀琴音選手がパーだったら
10アンダーの4選手でプレーオフでした。
カン スーヨン選手も堀琴音選手も違反した訳ではなく
強いて言えば堀琴音選手の優しさだったのでしょうか
こういうところが勝負のアヤですね。
お陰で藤田光里選手が10位タイに上がれました^^。

青木 瀬令奈 2位タイ

青木 瀬令奈選手が4アンダーで2位タイ
青木瀬令奈選手がよく頑張りました。
お姉さんの青木茉里奈プロがバッグを担いでいた頃は
美人姉妹で評判でしたが、茉里奈さんも喜んでいることでしょう。

サントリーレディスオープン【最終日】成績

優勝・・・・カン スーヨンーーー(-11)
5位タイ・・イ ボミーーーーーー(-10)
5位タイ・・吉田 弓美子ーーー(-10)
5位タイ・・青木 瀬令奈ーーー(-10)
5位・・・・キム ハヌルーーーー(-9)
6位タイ・・原 江里菜ーーーー(-8)
6位タイ・・申 ジエーーーーーー(-8)
6位タイ・・穴井 詩ーーーーーー(-8)
9位・・・・木戸 愛ーーーーーー(-9)

10位タイ・藤田 光里ーーーーー(-6)
24位タイ・有村 智恵ーーーーー(-2)

(6月11日:3日目)

68回⇒64回で単独首位のカン スーヨンが3日目は⇒72回でした。
単独首位には変わりませんが、下の選手で伸ばしたのは申ジエと
藤田光里選手が4アンダーでグ〜ンと順位を上げました。

明日、最終日はどうなりますか。
2アンダーで単独2位まで上がった
堀琴音選手の初優勝が期待されますが

サントリーレディス 堀琴音

美人で可愛い堀琴音選手の初優勝なるか?

明日も大きくスコアを伸ばす選手が出なければ
カン スーヨン選手の優勝が濃厚ですね。
地元、イボミ選手はどうしたのでしょうか?

サントリーレディスオープン【3日目】成績

1位・・・・カン スーヨンーーー(-12)
2位・・・・堀 琴音ーーーーーー(-9)
3位タイ・・服部 真夕ーーーーー(-7)
3位タイ・・キム ハヌルーーーー(-7)
5位タイ・・申 ジエーーーーーー(-6)
5位タイ・・渡邉 彩香ーーーーー(-6)
5位タイ・・青木 瀬令奈ーーーー(-6)
5位タイ・・吉田 弓美子ーーーー(-6)
5位タイ・・イ ボミーーーーーー(-6)

12位タイ・藤田 光里ーーーーー(-4)
24位タイ・有村 智恵ーーーーー(-2)

(6月10日:2日目)

韓国のベテラン選手カン スーヨン(40歳)が
8アンダーでラウンド、初日の5位タイから一挙に
ダントツの1位へ上がって来ました。
ボギーなしの8アンダーは見事です。

カン スーヨン選手プロフィール

カン スーヨン サントリーレディスオープン

なまえ:姜 秀衍(カン スーヨン)
年 齢:1976年3月15日(40歳)
出 身:韓国ソウル市
身 長:173cm 55kg
血液型:O型
学 歴:慶熙大学校
ランク:賞金ランキング34位(2015年:国内女子)
優 勝:韓国ツアー通算11勝・日本ツアー(1勝)・米ツアー(1勝)

キム ハヌル選手は(-2)で単独2位を確保
イボミ選手は(E)で4位タイ。
日本人では堀琴音選手が(-4)でラウンド、3位まで上がって来ました。
カン スーヨン選手以外は全体的にそこそこの2日目でしたが
期待の有村智恵選手は2オーバーで13位タイまで後退。

ディフェンディングチャンピオンの成田美寿々選手は
54位タイ(+2)で苦戦しています。

そのほか予選を通過出来なかった有力選手は
森田 理香子、若林 舞衣子選手。
藤田光里選手は通算(E)、36位タイで決勝進出です。

サントリーレディスオープン【2日目】成績

1位・・・・カン スーヨンーーー(-12)
2位・・・・キム ハヌルーーーー(-8)
3位・・・・堀 琴音ーーーーーー(-7)
4位タイ・・全 美貞ーーーーーー(-6)
4位タイ・・イ ボミーーーーーー(-6)
6位タイ・・福田 真未ーーーーー(-5)
6位タイ・・笠 りつ子ーーーーー(-5)
8位タイ・・飯島 茜ーーーーーー(-4)
8位タイ・・吉田 弓美子ーーーー(-4)
8位タイ・・一ノ瀬 優希ーーーー(-4)
8位タイ・・藤田 さいきーーーー(-4)
8位タイ・・鈴木 愛ーーーーーー(-4)

13位タイ・有村 智恵ーーーーー(-3)

(6月9日:初日)

サントリーレディス初日、イボミ選手とキム ハヌル選手がトップです。
最近のイボミ選手はいまひとつ後半でスコアが伸びませんでしたが
今週のサントリーレディスでは優勝するのではないでしょうか。
ゴルフ場も今回は六甲国際GC 、イボミ選手の住まいも兵庫県。
六甲国際GCへは自宅から車で30分と言われています。
試合会場へ来るまで30分の選手は他にいないと思います。

しかも今回は4日間大会です。ホテルから通う選手より
お母さんの手料理を自宅で食べて試合会場へ行けるイボミ選手。
サントリーレディスは完全優勝かもしれません。

サントリーレディスオープン【初日】成績

1位タイ・・イ ボミーーーーーー(-6)
1位タイ・・キム ハヌルーーーー(-6)
3位タイ・・有村 智恵ーーーーー(-5)
3位タイ・・福田 裕子ーーーーー(-5)
5位タイ・・青木 瀬令奈ーーーー(-4)
5位タイ・・福田 真未ーーーーー(-4)
5位タイ・・カン スーヨンーーー(-4)
5位タイ・・フェービー ヤオーー(-4)
5位タイ・・木村 彩子ーーーーー(-4)
10位タイ・(-3)渡邉彩香、堀琴音、飯島茜、
      金田久美子、森美穂、藤田さいき
藤田 光里選手は30位タイと出遅れています。

有村 智恵選手に注目!

2013年からアメリカツアーでプレー中だった有村智恵選手。
米では成績はイマイチでしたが日本では過去賞金ランキング3位で
1億円以上稼いだ年もありました。
熊本出身の有村智恵選手は今回の熊本地震で
こらからは日本でプレーすることに決めたそうです。

前試合出れる訳ではないようですが
サントリーレディス初日3位タイは素晴らしいです。
ある意味、背水の陣で挑んでいる感じがしますが
イボミ・キムハルヌ選手を凌いで優勝!もありそう。
力のある選手だけに、あと3日間が楽しみな選手です。

有村 智恵選手プロフィール

サントリーレディスオープン 有村 智恵

なまえ:有村 智恵(ありむら ちえ)
年 齢:1987年11月22日(28歳)
出 身:熊本県 熊本市
身 長:159cm 57kg
血液型:O型
学 歴:東北高等学校
ランク:●●位(2015年・国内男子)
優 勝:日本女子ツアー通算13回

今週の米ツアー【男子ゴルフ】

フェデックス・セントジュード・クラシック(PGA)
■6月9日~6月12日
今週の米ツアーへは岩田寛選手が参加しています。
松山英樹選手はお休みのようです。
来週の全米オープン(6月16日~19日)への調整でしょうね。

フェデックス・セントジュード・クラシック【初日】成績

40位タイ・・岩田 寛ーーーーーーーーー(-E)
他に知ってる名前の選手はフィル ミケルソン:40位タイ
4位タイにはダスティン・ジョンソンぐらいでしょうか。
ほとんどの有名選手は全米オープンに合わせてなのか
今週は出場していないようです。

フェデックス・セントジュード・クラシック【2日目】成績

91位タイ・・岩田 寛ーーーーーーーーー(+3)
残念ながら岩田寛選手は予選でカットされました。
いよいよ来週は全米オープン、岩田寛選手は出られませんが
今週お休みの松山英樹選手に期待しましょう。

今週の米ツアー【女子ゴルフ】

■6月9日~6月12日
今週の米国女子(LPGA)は、KPMG Women’s選手権を開催中
全米女子プロゴルフ選手権は
全米女子オープンに次ぐメジャー大会ですが
日本人としては1977年に樋口久子(現日本女子プロゴルフ協会相談役)以外
優勝者が出ていません。
日本からは宮里藍、宮里美香、野村敏京、横峯さくら、上原彩子選手が出ています。

KPMG Women’s選手権【初日】日本人成績

20位タイ・・宮里 藍ーーーーーーーー(+1)
57位タイ・・宮里 美香ーーーーーーー(+3)
49位タイ・・野村 敏京ーーーーーーー(+3)
83位タイ・・横峯 さくらーーーーーー(+5)
114位タイ・上原 彩子ーーーーーーー(+3)
初日トップはブルック・ヘンデルソン(-4:カナダ)は
米ランク7位、世界ランキング4位の選手。
横峯さくら、上原彩子選手ですが
なんとか予選は通過して欲しいですね。

KPMG Women’s選手権【2日目】日本人成績

宮里藍選手が1アンダーでラウンド
トップのブルック ヘンデルソンとは2打差の6位タイ。
宮里藍選手の全米女子プロゴルフ選手権優勝が見えてきました!

1位タイ・・ブルック・ヘンデルソンー(-2)
1位タイ・・リー・ミリムーーーーーー(-2)
3位タイ・・リディア・コーーーーーー(-1)
3位タイ・・ブリタニー・リンシコムー(-1)
3位タイ・・ジェリーナ・ピラーーーー(-1)
6位タイ・・キム・インキョンーーーー(0)
6位タイ・・ティファニー・ジョウーー(0)
6位タイ・・リュウ・ソヨンーーーーー(0)
6位タイ・・宮里 藍ーーーーーーー(0)
6位タイ・・スヒョン・オーーーーーー(0)

23位タイ・・宮里 美香ーーーーーーー(+3)
56位タイ・・野村 敏京ーーーーーーー(+7)
132位タイ・・横峯 さくらーーーーー(+16)※カット
107位タイ・上原 彩子ーーーーーーー(+12)※カット

KPMG Women’s選手権【3日目】日本選手成績

宮里藍選手が6オーバーでフィニッシュ
6位タイから30位まで下落してしまいました。
日本選手は軒並み大タタキの3日目でした。
全米女子プロゴルフ選手権となると
やはりトップへはリディア・コが上がって来ました。
宮里藍選手も、さすがに8打差の逆転は無理でしょう。

1位・・・・リディア・コーーーーーー(-2)

30位タイ・・宮里 藍ーーーーーー(+6)
47位タイ・・宮里 美香ーーーーー(+9)
70位タイ・・野村 敏京ーーーーー(+13)

KPMG Women’s選手権!
ブルック・ヘンデルソンが優勝

ブルック・ヘンデルソン 全米女子プロゴルフ選手権 優勝

全米女子プロゴルフ選手権はブルック・ヘンデルソン選手が優勝。
リディア・コ選手の優勝かと思っていましたが伏兵、
18歳のブルック・ヘンデルソン選手がプレーオフを制しました。
リディア・コ選手に勝ったヘンデルソン選手は162㎝と小柄な選手。
19歳になったばかりのリディア・コ選手も165㎝の賞金王です。
二人とも米女子ツアーでは極端に小さい選手です。
サイズだけ見ると宮里藍選手をはじめ
日本選手も決して負けてはいません^^
今回、宮里藍選手がベストテンに入るのではと見てましたが
結局、3日目と最終日に崩れました。

それにしても韓国選手は強いですね。
日本でもサントリーレディスオープンでは、カン スーヨンが優勝
全米女子プロゴルフ選手権も4位から8位までを
5人が独占、まるで韓国大会のようです。

藍ちゃんさくらも頑張って欲しいです。

KPMG Women’s選手権【最終日】上位成績

優勝・・・・ブルック・ヘンデルソンー(-6)
1位タイ・・リディア・コーーーーーー(-6)
3位・・・・アリヤ ジュタヌガーンー(-5)
4位タイ・・リー・ミリムーーーーーー(-2)
4位タイ・・リュウ・ソヨンーーーーー(-2)
4位タイ・・パク・ヒヨンーーーーーー(-2)
7位・・・・梁 熙英ーーーーーーーー(-1)
8位タイ・・クレア・チョイーーーーー(E)
8位タイ・・アンナ・ノードクイストー(E)
8位タイ・・スヒョン・オーーーーーー(E)

38位タイ・・宮里 藍ーーーーーー(+8)
49位タイ・・宮里 美香ーーーーー(+11)
62位タイ・・野村 敏京ーーーーー(+13)

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

2015アクサレディス 女王 笠りつ子

美人ゴルファーの戦い2016第4戦アクサレディス桜花の女王?

(3月28日:KIAクラシック) 宮里藍選手3位! 米国女子(LPGA)、KIAクラ

記事を読む

イ・ボミ優勝!センチュリー21 レディスゴルフトーナメント最終成績!

伊豆大仁カントリークラブで決勝を迎えた センチュリー21レディスゴルフトーナメントは イ

記事を読む

CATレディース!森田 理香子首位キープ!イ・ボミ4打差!2日目!

CATレディース 大箱根 CATレディース ゴルフトーナメントが 大箱根カントリークラブ(神

記事を読む

ニトリレディスゴルフ!申・ジエを新垣比菜(高1アマ)4位が追う!

ニトリレディスゴルフトーナメント、2日目。 7オーバーが予選カットラインというのもめずらしい。

記事を読む

サマンサタバサ・レディース 2日目上位!イ・ナリ→成田美寿々→東浩子

サマンサタバサ・レディース2日目、 カットラインが4アンダーというハイレベルの戦いとなりました

記事を読む

ポートランドクラシック!宮里藍(−5)!51人ゴボー抜き!2日目!

ポートランドクラシックは相性が良い宮里藍 コロンビアエッジウォーター(オレゴン州)ポートランド

記事を読む

宮里藍 全英リコー女子オープンゴルフ 16位タイ 上原彩子27位で決勝へ

第38回全英リコー女子オープンゴルフ2日目が終わりました。 日本選手にも大きな変動がありました。

記事を読む

美人 菊地絵理香

美人ゴルファー今週の成績!菊地絵理香、藤田光里、イ ボミ?

美人ゴルファー藤田ひかり、菊地絵理香、イ ボミ他の 美人プロゴルファー成績などの情報を公開

記事を読む

CN カナディアン女子オープン!宮里藍!11タイで決勝進出!

CN カナディアン 宮里藍 宮里 藍は2日目、5アンダーでホールアウト。 34位タイから一気

記事を読む

イボミ

イボミ(今期賞金女王)がリコーカップ(最終戦)でも優勝の予感!

リコーカップ(正式名:LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ)が 宮崎カントリークラ

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑