*

中日クラウンズ2016!名古屋 和合で日本選手は優勝するか?

公開日: : 最終更新日:2016/12/14 男子ゴルフ


(中日クラウンズ5月1日)

優勝は予想どおり金庚泰でしたが

片岡 大育の涙に感動!

片岡大育の涙に感動しました
片岡 大育、本当にに残念でした。
やはり問題は上がり17番でしたね。
プレーオフにもつれ込んだ時点でヤバイと思いました。
百戦錬磨の金庚泰には歯が立ちません。

⇒たった15分で あなたの スイングが 激変!これでダメなら、100切りは あきらめてください。
【100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム】

「悔しいです。本当に悔しい」と片岡大育。

終わった後の27歳の涙は潔かった。
片岡大育選手、中日クラウンズ2016の涙を忘れないで
これから男子プロとして頑張って欲しい。

片岡大育のキャディさん伊能恵子

カリスマキャディ 伊能恵子

片岡 大育選手を支えた伊能恵子キャディー

プレーを見ていて目を惹いたのは美人キャディ!
あのキャディさんは誰?
167cmの片岡大育選手に対し
伊能恵子キャディさんは176cmとスタイル抜群の美人キャディ。
カリスマプロキャディの「伊能恵子」さんは45歳!
彼女は伊能忠敬の子孫だそうですが
伊能忠敬は自分で測量し、正確な日本地図を初めて描いた人
伊能恵子さんもグリーンや地形を読む
先天的な才能がある人なのようです。

テレビで見ていて大型女性、伊能恵子さんと小柄な片岡大育選手
とてもいい感じでした。
ともかく、今年は片岡大育選手選手に期待したいです。
スコアと最終成績・・・今回も日本選手残念でした(涙)

(中日クラウンズ4月30日)

名古屋 和合で開催中の中日クラウンズは決勝1日目を終えました。
片岡 大育選手と金 庚泰選手が抜け出しました。
この二人、お互い大きく崩れる選手ではありません。

仮に崩れるとしたら・・・K・・・?
ここは是非片岡 大育選手に勝って欲しいですが
優勝経験豊富な金 庚泰選手と最終組・・・
優勝のない片岡選手にこれが重荷にならなければいいですね。

中日クラウンズ 片岡 大育

金 庚泰選手と一騎打ち!?

中日クラウンズ【決勝1日目】上位選手

1位・・・・片岡 大育ーーーーーー(-9)
2位・・・・金 庚泰ーーーーーーー(-7)
3位タイ・・谷原 秀人ーーーーーー(-4)
3位タイ・・H・Wリューーーーーー(-4)
5位・・・・稲森 佑貴ーーーーーー(-3)
6位・・・・B・ジョーンズーーーー(-2)
7位タイ・・高山 忠洋ーーーーーー(-1)
7位タイ・・手嶋 多一ーーーーーー(-1)
7位タイ・・M・グリフィンーーーー(-1)
7位タイ・・A・キューーーーーーー(-1)
7位タイ・・金 亨成ーーーーーーー(-1)
7位タイ・・M・ーヘンドリーーーー(-1)
7位タイ・・小田 孔明ーーーーーー(-1)

(中日クラウンズ4月29日)

第57回中日クラウンズ(2016)が名古屋ゴルフ倶楽部和合コースで開催中です。
昨年は韓国のI・J・ジャン選手が優勝しました。
一昨年は同じく韓国の金亨成(キム・ヒョンソン)選手でした。
2013年こそ日本の松村道央選手でしたが
2012年はI・J・ジャン選手
2011年はブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)選手でした。

2003年(日本人選手)から2010年に石川遼選手が優勝するまでは
7年連続ですべて日本選手の優勝が続きました。
2010年に石川遼選手が最終日に「58」というコースレコードで逆転優勝し
18歳7ヶ月という最年少優勝記録も打ち立てたのを最後に
日本選手の優勝は松村道央選手の一度のみ。

中日クラウンズは日本のゴルフ大会の草分けであり
日本一、面白い大会だと思います。
青木功、尾崎将司選手が多くの観客を湧かせた大会です。
両人の大会優勝記録、連続優勝記録はその後も破られていません。
しかし、2010年に石川遼選手の大活躍を最後に
日本のスター選手が登場していません。

今回も石川遼、松山英樹というスター選手のいない大会ですが
かってのスター選手、青木功、尾崎将司、尾崎直道、芹沢信雄、室田 淳が参加しています。
そろそろ、日本選手の若いスター誕生が望まれる大会です。

日本のプロゴルフはここ数年、男子も女子も韓国に席捲されています。
中日クラウンズは2日間の予選を終え、いよいよ決勝に向かいます。
昨年の覇者I・J・ジャン選手は最下位(47位タイ)で予選通過ですが

今回も一番の優勝候補は韓国の金 庚泰選手ではないでしょうか
昨年の日本男子の賞金王、さらに開幕戦、東建ホームメイトカップ優勝
第2戦パナソニックオープンでは2位。

中日クラウンズ予選2日間で69・69と2日間とも60台でラウンドした唯一の男。
抜群の安定感を持つ金 庚泰選手はトップと2打差。
片岡 大育(27歳)、稲森 佑貴(21歳)・・・
稲森佑貴選手に夢を託しましょうか・・・

中日クラウンズ【予選通過】上位選手

1位・・・・・片岡 大育ーーーーー(-4)
2位タイ・・池田 勇太ーーーーー(-3)
2位タイ・・B・ジョーンズーーーー(-3)
4位タイ・・小田 孔明ーーーーー(-2)
4位タイ・・金 庚泰ーーーーーー(-2)
4位タイ・・M・ーヘンドリーーーー(-2)
4位タイ・・H・Wリューーーーーー(-2)
8位・・・・・稲森 佑貴ーーーーー(-1)
9位タイ・・山下 和宏ーーーーー(0)
9位タイ・・金 亨成ーーーーーー(0)
9位タイ・・森本 雄ーーーーーー(0)
9位タイ・・宮本 勝昌ーーーーー(0)
9位タイ・・A・ブランドーーーーー(0)
9位タイ・・A・キューーーーーーー(0)
9位タイ・・M・グリフィンーーーー(0)

【ベテラン選手】

28位タイ・・室田 淳ーーーーー(+3)
47位タイ・・尾崎 直道ーーーー(+5)
74位タイ・・芹澤 信雄ーーーー(+8)※カット
98位 ・・・・尾崎 将司ーーーー(+17)※カット
※青木功選手は棄権

尾崎 将司(69歳)の偉業

中日クラウンズ 尾崎 将司

尾崎 将司選手は中日クラウンズは1987・1992・1995・96・1997と5回優勝
ジャンボ尾崎率いるジャンボ軍団は弟の健夫(ジェット尾崎)、直道(ジョー尾崎)が活躍。
尾崎 将司選手は元高校球児でピッチャーとして甲子園でも優勝、
プロ野球の西鉄ライオンズ(現埼玉西武ライオンズ)へ入団、2年間プロ野球選手を経験。
1970年からプロゴルファーとして大活躍。
一方、2005年には負債50億とも言われ、民事再生法適用で破産している。
しかし69歳の今なお、シニアツアーへは1度も参加せず
レギュラーツアーのみ挑戦し続けている尾崎 将司選手は
日本のゴルフの立役者でもありレジェンド中のレジェンドだ。
永久シード権保持者、今年は日本ゴルフツアー機構特別顧問に就任し青木 功を支える
その尾崎 将司選手が中日クラウンズに再び挑戦している。

青木 功(73歳)の偉業

中日クラウンズ 青木 功

青木 功選手は中日クラウンズは1973・1975・1978・1979・1980と5回優勝
しゃんめえじゃんよ~・しゃああんめ〜・・・の青木功
青木功選手はキャディーからゴルフをスタート
我孫子ゴルフ倶楽部の林義郎プロに見いだされてプロゴルファーへ。
もちろん日本プロゴルフツアー永久シード保持者
今年から日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長
ハワイアン・オープンで、日本人初の米国PGAツアー優勝が印象的だった
世界四大ツアー (日米欧豪) 優勝も達成している。

男性では初の日本人世界ゴルフ殿堂入りをはたしている。
その後、尾崎 将司選手も世界ゴルフ殿堂入り。
独特のショットスタイルとパッティングスタイル。
今年の中日クラウンズ、JGTO会長 青木功選手は初日9ホールで
足痛故障でリタイア、AO対決は見られなかった。

日本のゴルフ全盛時代

AON時代と言われた尾崎将司や青木功、中嶋常幸
倉本昌弘(現在JPGA日本プロゴルフ協会会長)が小さな体ながら飛ばし、かつ強かった。
中嶋常幸が現れAON時代をつくった。
尾崎3兄弟として直道・健夫も存在感があった。

日本のゴルフ人気はジャンボ尾崎がつくったと言える!

青木功は今期からJGTO(日本ゴルフツアー機構)会長
また女子ゴルフでは樋口久子から岡本綾子へと
国際的に活躍する選手がいた、がアイドル的人気はなかったが・・・
当時は美人だとか可愛いなど顔かたちではなく、強い能力だけが重視された。
ゴルフファンの多くはそろそろ、男子プロ、女子プロともに
世界に通用するゴルファーの出現を望んでいる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

石川遼 チューリッヒクラシック

石川遼!絶好調!バーディー8個で急上昇!50位⇒23位で決勝へ!

2日目の石川遼がバーディーを8個も取りました。 石川遼選手、優勝

記事を読む

ダンロップフェニックス,松山英樹優勝?

ダンロップフェニックス!松山英樹が優勝へ単独トップ!

松山英樹の優勝パターン 宮崎県、フェニックスC.Cでダンロップフェニックストーナメント決勝1日

記事を読む

石川遼の父 全米プロ 「松山くんしか通用しない」と言う心の内は?

いよいよ明日(8月7日)から開幕する「全米プロ選手権」に 石川遼のお父さんがコメントした。

記事を読む

石川遼,日本シリーズ最終戦,JTカップ優勝を!

石川遼!日本シリーズ最終戦!JTカップ優勝へのゴルフを!

JTカップ!石川遼に今季2勝目を! 石川遼ファンにとっては最終戦のJTカップが気になりますが

記事を読む

ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフ!雷のため2日目暫定順位!

19年間、福島県プロゴルフ会、福島中央テレビなどで開催されてきた 「福島オープンゴルフ」が、201

記事を読む

ダイヤモンドカップゴルフ,藤田寛之,室田淳,石川遼,頑張れ!

ダイヤモンドカップゴルフ!藤田寛之・室田淳・石川遼 頑張れ!

ダイヤモンドカップゴルフ・2日目 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイ

記事を読む

no image

石川遼チューリッヒクラシック!初日成績は50位タイだが

石川遼選手、チューリッヒクラシック(-2)50位タイでの発進。 2アンダーは初日の成績

記事を読む

トランプと安倍首相

トランプ大統領と安倍総理がゴルフトップ対決!勝つのは?

世界史上初のトランプ&安倍晋三のゴルフトップ対談 アメリカの大統領と日本の首相がゴルフ場で

記事を読む

日本ゴルフツアー選手権、宍戸2日目 伏兵は竹谷佳孝?。‎

日本ゴルフツアー選手権2日目が終わりましたね。 上位60位、1オーバーあたりが本戦参加だとか。

記事を読む

石川遼!乱高下!8アンダー→8オーバー ウィンダム選手権 明日最終日!

155人中、最小打数、8アンダーで回った昨日。 7位タイで予選を通過しました! 決勝

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑