パナソニックオープン!熊本地震が永野竜太郎にパワーを!
公開日:
:
最終更新日:2016/12/14
男子ゴルフ
(4月22日:2日目)
永野竜太郎選手が2オーバーでラウンド
順位を落として5位タイです。
熊本地震は沈静化の方向へ向かっていますが
明日は永野竜太郎選手が上へ大きく動くムービングサタデー。
期待しましょう。
⇒たった15分で あなたの スイングが 激変!これでダメなら、100切りは あきらめてください。
【100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム】
パナソニックオープン【2日目】成績
1位・・・・市原 弘大ーーーーーーーー(-8)
2位・・・・シブ カプールーーーーーー(-7)
3位・・・・矢野 東ーーーーーーーーー(-6)
4位・・・・洪 健堯ーーーーーーーーー(-4)
5位タイ・・永野 竜太郎ーーーーーー(-4)
5位タイ・・朴 相賢ーーーーーーーー(-4)
5位タイ・・呉 阿順ーーーーーーーー(-4)
5位タイ・・金 庚泰ーーーーーーーー(-4)
5位タイ・・武藤 俊憲ーーーーーーー(-4)
先週、国内第1戦「東建ホームメイトカップ」で
金庚泰選手とプレーオフで戦った近藤共弘選手は
予選ラウンドでカットされました。
(4月21日:1日目)
パナソニックオープンで熊本出身の永野竜太郎に地震がパワーを与えています。
千葉カントリークラブでの第1ラウンドでボギーなしの6アンダー
単独トップで初日を終了、初優勝を目指します。
永野竜太郎選手は熊本地震発生で混乱の先週末
男子プロ国内第1戦「東建ホームメイトカップ」で堂々3位!
優勝へ1打足りませんでしたが大健闘でした。
今週も彼の故郷では余震が続いています。
気になる地震情報ですが地震パワーを自身のパワーに変えて
地元熊本に勇気と希望を与えて欲しいです。
永野竜太郎選手とは・・・
永野竜太郎選手プロフィール
なまえ:永野竜太郎選手(ながのりゅうたろう)
年 齢:27歳(1988年5月6日)
出 身:熊本県
身 長:181cm 85kg
血液型:O型
学 歴:水城高校(茨城県)⇒東北福祉大学
ランク:22位(2015年・国内男子)
優 勝:なし
パナソニックオープン【初日】成績
1位・・・・永野 竜太郎ーーーーーーー(-6)
2位・・・・ジェイソン・クヌートンーー(-5)
3位タイ・・朴 相賢ーーーーーーーーー(-4)
3位タイ・・星野 英正ーーーーーーーー(-4)
3位タイ・・チャプチャイ ニラットーー(-4)
3位タイ・・呉 阿順ーーーーーーーーー(-4)
3位タイ・・矢野 東ーーーーーーーーー(-4)
3位タイ・・池田 勇太ーーーーーーーー(-4)
9位タイ・・パヌポール ピッタヤラットー(-3)
9位タイ・・山下 和宏ーーーーーーーー(-3)
9位タイ・・シブ カプールーーーーーー(-3)
9位タイ・・貞方 章男ーーーーーーーー(-3)
初日を終わって今回も上位で優勝を狙っているのは外国選手
国内第1戦、東建ホームメイトカップの優勝は金 庚泰選手
今回第2戦はぜひ日本選手の優勝を願いたいですね。
永野 竜太郎選手!優勝祈願!
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
【全米プロ】3日目!リッキー・ファウラー「侍魂」日本人の血が!
全米プロ3日目、日本選手に期待したのですが・・・ 小田も松山も通算イーブンで56位タイと奮いません
-
-
カシオワールド!石川遼を逆転で優勝したのは黄重坤!
石川遼、最終日後半崩れる 14番でトップが入れ替わりました。 黄重坤(ハン・ジュン
-
-
全米オープン!タイガーウッズとリッキーファウラーのプレー!
全米オープン1日目、タイガーウッズ80回:10オーバー 全米オープン、1日目はタイ
-
-
ドイツバンク選手権!ラッセル・ヘンリー!マキロイ、松山英樹上昇!
ドイツバンク選手権 フェデックスカップ、第2戦ドイツバンク選手権3日目 日替わりメニューのよ
-
-
BMW選手権 優勝 ビリー・ホーシェル 松山英樹 20位タイ。
プレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」 優勝はビリー・ホーシェルでした。 松山英樹は1アン
-
-
AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ!岩田寛1位で決勝へ!
(2月15日) 残念!岩田寛4位タイ! 岩田寛選手、惜しかったですね。残念です。
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 10億円はビリー・ホーシェル!
ゴルフの試合で10億円! 2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ最終日。 ロリー・マキロ
-
-
松山英樹!ノーザントラストオープン動画!で、何位?
アメリカツアーで優勝を狙う松山英樹が頑張っています。 松山は昨年、(5月29日〜6月1日)メモリア
-
-
全英オープン 決勝1日目 1位-マキロイ、38位タイ-松山英樹、小田孔明?
THE OPEN! 決勝へ進んだ72名の選手の1日目が終わりました! 初日から首位を単独
-
-
ダンロップフェニックス!優勝へ!松山英樹が帰ってきた!
松山英樹、ダンロップフェニックスへ! 宮崎県、フェニックスC.Cでダンロップフェニックストーナ