集団的自衛権 閣議決定後、政府は「拉致被害者救出」前進へと話題誘導か?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/09
トピック
メディア操作が上手い自民党。
「集団的自衛権」を決めると、すぐに
日朝協議の「拉致被害者」情報を発表。
日朝協議で決まった内容とは「特別調査委員会」を
設置するというだけにも関わらず・・・。
しかし、テレビを見ていると
メディアも日朝専門家のような人も
「今度は間違いない、信頼できる」と。
だから、
日本も「一部制裁」を急いで解除するらしい。
拉致問題の解決も利用したい安倍政権
小泉政権時の2匹目のドジョウが狙えるか。
ジェンキンス氏の予言。
「北朝鮮が結果を持ってくるまで、何一つあげるんじゃない!」
北朝鮮は受け取れるものを先に受け取って、最後にこう言うだろう。
「拉致被害者は見つかりませんでした」と。
・・・ジェンキンス氏の予言が当たらない事を祈る。
「集団的自衛権」閣議決定。
国の形が変わる日といわれ、
官邸前では翼賛体制勢力と平和を守ろうとする
勢力が対峙した集団的自衛権。
公明党が反対すれば事態は変わっていた。
しかし公明党は「集団的自衛権の行使容認」を認めた。
「武力行使はダメだ」
「後戻りができなくなる」
「政府案には不透明な所がある」と
反対論が出たが、執行部は
「安倍さんが急いでいるんだ」と押し切った。
公明党は党是「平和の党」の理念を捨てた。
与党に留まりたい一心で、なりふり構わず
「実力で阻止する権利」を有する集団的自衛権を認め
「戦争遂行政権」に荷担した。
「報道ステーション」では古舘伊知郎氏がこう言った
自衛隊発足から60年、今日7月1日は後で振り返りますと、
戦後の安全保障政策の大転換になる、そういう日です。
憲法解釈の変更、集団的自衛権の行使容認の日です」と。
集団的自衛権 閣議決定の翌日。
メディアの多くは集団的自衛権より
拉致問題へ時間を割いた。
安倍総理は「してやったり」と
ほくそ笑んでいる事だろう。
※松阪市長は「集団的自衛権は違憲」と、確認求め提訴すると言っています。
【関連情報】
日朝協議 拉致問題!横田めぐみさんを返してから!
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
神田沙也加「アナ雪」の大ブレイク!ライブツアー先行予約 申込み殺到!
神田沙也加、ライブツアー アナと雪の女王 アナ雪 ウォルト・ディズニー・アニメーション・ミ
-
-
アップルウオッチ!価格349$>4月10日予約>4月24日販売
アップルウオッチの価格と予約日、販売日の発表が今朝ありました。 価格は349ドルから〜
-
-
夏目三久 救世主 ぐでたま♪ぐーで たまたま ぐーで たまたま ぐでぐで〜
みのもんたの朝ズバッ!の後継番組。 「あなたの朝に”チャンス”を・・・『あさチャン!」とデビュ
-
-
安保法案!ひどい強行採決で通過!これが良識の府「参議院」?
朝からテレビを見ていました。 17日午後5時過ぎ!「安保法案は可決されました」と
-
-
タモリ!宮沢りえ!「ヨルタモリ」フジ10月19日11時15分〜
寄るタモリ 番組の制作者の気持ちとしては 「ヨルのタモリに寄らずにはいられない! そんな
-
-
タイ 代理出産 日本人!嘘でしょ!24歳の日本人男性がまさか・・・?
バンコクでとんでもないことをやってた日本人男性がいた。 バンコクにマンションを所有し、その部屋から
-
-
ローラ 父親!OKサイン!警察が激怒!この映像がローラに災難を・・・
東京地検は15日、ローラの父親を 処分保留で釈放した。という件に関して 再び以下のようなことが報
-
-
シールズ奥田愛基さんの演説【参議院安保法案公聴会・全文】
参院平和安全法制特別委員会で意見陳述した 学生グループ「SEALDs(シールズ)」の中
-
-
錦織圭 全米オープン 準決勝!7日午前1時よりWOWOW!
錦織圭が強くなった 準決勝>決勝>あと2勝!全米オープン優勝! 錦織圭はノバク・ジョコビッチ
-
-
東京五輪エンブレム!再募集の前に最終選考会の作品公開を!
エンブレム再募集の前に2位以下の作品の公表を! 組織委員会の武藤事務総長が、今度は