*

理研 iPS細胞の高橋政代さん!STAP細胞の小保方さんとのバトル?

公開日: : 最終更新日:2014/11/25 トピック

小保方晴子(31歳)さんは理研のユニットリーダー。
高橋政代(53歳)さんも理研のプロジェクトリーダー。
女の戦いか!と思わせるニュースがありました。

高橋プロジェクトリーダーは
20年以上も再生治療を研究しており
京大医学部を経て
理研に入った高橋政代氏は
世界初となる iPS細胞を使った
加齢黄斑変性治療の臨床を発表しました。

一方、20歳も年下の小保方ユニットリーダーは
高橋政代氏の功績を前に焦燥していたという。

小保方リーダー画像

NHKのニュースを見ていたら
高橋政代さんが、テレビで話してました。

小保方さんのSTAP細胞について、
細胞再現実験はやめるべきだ、と
そんな風に言ってるように聞こえました。

さらに、iPS細胞を利用した世界初の臨床研究
(網膜などの患者さんの治療)も中止するとか。

STAP再現実験が成功することを
恐れれているのでは・・・(噂)
iPS細胞の研究者にとってSTAP細胞が成功すれば
その影に隠れてしまうからでしょうか。

高橋政代プロジェクトリーダーは
ツイッターにも「始まっていない患者さんの治療は
中止も含め検討する」と投稿しました。
彼女はまた、STAP細胞問題への理研の対応に
いろいろと不信感をあらわにしているようです。

「理研」
独立行政法人 理化学研究所って
どうなってるんでしょうね。

しかし、高橋政代さんはこんな素晴らしい研究者です。

ーーー▽ーーー▽ーーー▽ーーー▽ーーー

高橋政代プロジェクトリーダーiPS移植成功。

高橋政代プロジェクトリーダーが10月21日、神戸市内で
網膜再生医療の進展や今後の課題についての説明などを講演しました。
高橋政代氏はiPS移植での細胞治療の実験もし成功しています。
高橋政代氏は世界で初めて、目の難病患者の皮膚から作製した
iPS細胞を網膜の組織に変化させ、70代女性に1例目の移植する手術を
9月12日に実施したと発表、10月21日の発表では
この「加齢黄斑変性」の患者は9月18日に退院、1ヶ月以上経過しているが
現在まで問題は起きていないとの発表されました。
この研究は2007年から研究を続けており
実際に患者の体に移植したのは世界で初めてとして話題を集めています。

ーーー△ーーー△ーーー△ーーー△ーーー

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

キヨミソング,X21のみゆちゃん

キヨミソング!みゆちゃん!X21のみゆちゃんもキヨミ!

キヨミ=かわいい キヨミって韓国語で可愛いという意味だって!知ってました? 唄ってる本田望結

記事を読む

台湾機墜落!台風10号で着陸失敗、死者48人!続く航空機事故なぜ!?

23日、台湾の復興航空ATR72型プロペラ機が墜落したニュース。 台風の中、なぜ運航したのでだろう

記事を読む

NHK 国谷キャスター!恫喝され「すみません」と号泣謝罪したと報道!

国谷裕子キャスター(57歳)の「クローズアップ現代」は まともな放送で、好きな番組だ。 「クロー

記事を読む

ローラ,英語,しゃべれるの?

ローラは英語しゃべれるの?「CM」マリー・アントワネット会話

ローラは英語をしゃべれるか、しゃべれない? ローラがマリー・アントワネットに扮して英語

記事を読む

代ゼミ 閉鎖!仙台 横浜 京都 大阪 熊本 など20校を廃校のニュース!

代ゼミの閉鎖高校 ※2015年度以降閉鎖となる校舎 仙台校、高崎校、大宮校、柏校、津田沼校、

記事を読む

期限切れ鶏肉!マクドナルドは大丈夫?上海食品会社従業員 異常!

またまた中国の食品加工会社が期限切れ鶏肉を 再利用して販売したり 賞味期限の書き換えをおこなって

記事を読む

皆既月食,10月8日,皆既食,岡田 将生

皆既食 舞台!岡田将生と生瀬勝久の「禁じられた愛欲の世界」

禁じられた愛欲の世界を描く「皆既食」 岡田 将生主演の舞台「皆既食」が評判です。 蜷川幸雄が

記事を読む

【動画】新型WRX!新型wrx STI S4 新型スポーツセダン世界へ!

WRX 富士重工業の「WRX」が世界から注目されている 8月25日に発売した新型スポーツセダ

記事を読む

関電 献金!歴代首相に年2千万円 元副社長(内藤千百里)氏が衝撃証言!

元関電副社長、内藤千百里(91歳)氏は1972年から18年間、 当時の歴代総理や自民党有力者などに

記事を読む

ギター侍 今!錆(サビ)ついて斬れなくなった?波田陽区!ざんね~ん!

“ギター侍”は2004年に「エンタの神様」でブレイク。 2004年〜2005年がテレビ出演のピーク

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑