*

日朝協議 拉致問題 北朝鮮制裁解除は、横田めぐみさんを返してから!

公開日: : 最終更新日:2014/09/12 トピック

7月1日に北京の北朝鮮大使館で日朝政府間協議が開かれました。
北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)・朝日国交正常化交渉担当大使と
外務省の伊原純一アジア大洋州局長は
「5月29日の日朝合意事項「再調査合意」の実行と、
それに関連する内容について協議する」と述べ、
協議終了後に詳細を公表することを約束しました。

7月2日。
その一日がかりの日朝協議の結果が安倍晋三首相に伝えられたそうです。

日本人拉致被害者の包括調査を行う
特別調査委員会を作って再調査するということで
北朝鮮から「丁寧な説明」があったそうです。

えっ
「たったそれだけ?」

また
「調査?」
調査なんてとっくに終わってるでしょ!

ブルーリボン小画像

テレビとかでニュースとか見てると
北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)は鋭い目つき
狡猾そうな態度で交渉に挑む雰囲気が伝わってきます。

一方
外務省の伊原純一アジア大洋州局長さんは
生真面目なというか几帳面そうな顔つきで
なんだか、謝りに行くような雰囲気を漂わせている・・・

で、
お帰りになっての報告では
「丁寧に再調査すると約束されました」ので
誠意を見極め「制裁解除」判断してください。

すると政府は
今週中にも制裁解除の細目を検討する!と。

なんだかおかしい!
本末転倒じゃないでしょうか?

ブルーリボン小画像

北朝鮮に渡った日本人妻や子供ら日本国籍保持者は約6700人だとか。
(地上の楽園との宣伝にだまされて行った日本人妻等の人数)

2012年11月1日時点で「拉致の可能性が否定されない特定失踪者」として
捜査・調査が行われている対象者数が
全国で868人(2012年12月28日に警察庁より開示)

ブルーリボン小画像

過去、
2002年、外務省アジア大洋州局長の田中均は
「生きている拉致被害者を4人から5人程度出せばいい」と提案、
北朝鮮側が了承し、5人の一時帰国が実現した。

結果、帰国した拉致被害者
地村保志・地村(浜本)富貴恵夫妻
蓮池薫・蓮池(奥土)祐木子夫妻
曽我ひとみさん

2004年、小泉首相は2度目の平壌訪問で
蓮池・地村夫妻の子供たちが母の祖国日本へ「帰国」。
ジェンキンス氏の釈放。

2009年、民主党党首小沢一郎は、「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、「何人かください」って言うしかないだろ」と言った。

いま、ジェンキンス氏はこう言う。
「北朝鮮が結果を持ってくるまで、何一つあげるんじゃない!」と。
北朝鮮は受け取れるものを先に受け取って、最後にこう言うだろう。
『拉致被害者は見つかりませんでした』と。
ジェンキンス氏の言葉だけに、妙に説得力があります。

ブルーリボン小画像

北朝鮮は1977年に拉致された横田めぐみさんは
いまも死亡したと説明したままです。
しかし生きてる事は間違いないでしょ!

めぐみさんの両親、横田滋さんと早紀江さん夫妻も高年齢。
ほかの拉致被害者家族も、皆さんお年寄りばかり。
人生の大半を拉致問題で過ごし、すっかり疲弊しています。

なにやら、
「朝鮮総連ビル」と「拉致」とのバーター・・・なども囁かれています。

ブルーリボン小画像

かっての小沢一郎のように「金で解決」は言外としても
いま政府が行っている事は「ご機嫌伺い外交」と違いますか。

「制裁を解除するから返して欲しい」の弱腰外交では
先方がカードを小出しにする事は見えています。
最悪はジェンキンス氏の言う通りかも知れません。

「^申し訳ございませんが、お返しいただけませんか^」じゃなく
《30年前から、毅然とした交渉をするべきでした》

安倍総理、拉致被害者の家族は老いています。
自分のお父さんお母さん子供や孫たちが
拉致されているつもりで急いでください。

拉致被害者関係記事

出典:Wikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

夏目三久 救世主 ぐでたま♪ぐーで たまたま ぐーで たまたま ぐでぐで〜

みのもんたの朝ズバッ!の後継番組。 「あなたの朝に”チャンス”を・・・『あさチャン!」とデビュ

記事を読む

台風8号2014!米軍・アメリカ海軍 進路予想!日本列島縦断で大荒れ?

7月には稀な非常に強い台風8号が北上中です。 明日以降、沖縄は要注意です。 9日以降は九州へ上陸

記事を読む

カトパン 加藤綾子 志村けん結婚本気モードってどうなった?・・優香。

2013年のこと。 志村けんの63歳の誕生パーティー以来 優香と志村けんの噂が一年経

記事を読む

土砂災害 土砂崩れで死者39人!行方不明7人の被害!

土砂崩れに注意。 天候不順に注意が必要だ。 台風は数日前から予報が出たり テレビの

記事を読む

ローラ 結婚 有田哲平

ローラ結婚!?有田哲と?年の差は19歳!報道はホント?

現在発売中の「女性セブン」にローラ(25)と お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平

記事を読む

AKB48 高橋みなみ!ヤングコーンを咥えた映像にモザイク!なぜ?

新堂本兄弟は毎日曜日に放送される音楽番組 新堂本兄(堂本剛)弟(堂本光一)に 高見沢俊彦

記事を読む

男女共同参画社会推進議員連盟会長 野島善司都議の問題発言

結婚したらどうだ!プライベートならOK!自民党 野島都議!

野島都議の「結婚したらどうだ」はヒドイ! 自民党の野島都議がまた言っちゃいました。 「結婚し

記事を読む

NY,エボラ陽性医師,感染医師,国境なき医師団

NYでエボラ陽性医師!感染医師は「国境なき医師団」の一員!

エボラ、ニューヨークへ 10月23日、ニューヨークの保健当局が発表したところによると 西アフ

記事を読む

藤井浩人 最年少当選の美濃加茂市長、事前収賄容疑などにより逮捕!

2014年6月24日、愛知県警捜査二課が24日に逮捕した藤井浩人市長は 名古屋市北区の浄水設備業者

記事を読む

台風18号,東京直撃,大型台風

台風18号!東京直撃!大型台風、暴風雨に首都圏は大丈夫?

台風18号、進路 台風18号は進路を北東へ向けながら 東京を直撃する情報が発表されている。

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑