ソニー・オープン・イン・ハワイ日本選手「7人の侍」成績【速報】
公開日:
:
最終更新日:2016/12/14
男子ゴルフ
優勝はファビアン・ゴメス、日本選手は残念
ファビアン・ゴメス(アルゼンチン)は
先週のヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズで6位タイ
今回のソニーオープンでは最終日8アンダーでトップタイに立ち上がり
プレーオフでブラント・スネデカーを下しての優勝です。
期待の片岡大育選手の最終日は1オーバーのラウンド
66⇒ 69⇒ 64と3日間好調だっただけに
最終日のプレーで33位タイまで落ちたのは残念ですね。
⇒たった15分で あなたの スイングが 激変!これでダメなら、100切りは あきらめてください。
【100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム】
ソニー・オープン・イン・ハワイ:最終日 上位成績
優勝・・・・・ファビアン・ゴメス・・・・(-20)
2位・・・・・ブラント・スネデカー・・・(-20)
3位・・・・・ザック・ブレア・・・・・・(-19)
4位・・・・・キム・シウー・・・・・・・(-16)
5位タイ・・・ケビン・キスナー・・・・・(-15)
5位タイ・・・グレッグ・オーウェン・・・(-15)
7位タイ・・・グラハム・デラート・・・・(-14)
7位タイ・・・ジェイミー・ラブマーク・・(-14)
9位タイ・・・ジェイソン・ダフナー・・・(-13)
9位タイ・・・ザック・ジョンソン・・・・(-13)
9位タイ・・・ジェリー・ケリー・・・・・(-13)
9位タイ・・・ハドソン・スワフォード・・(-13)
《日本選手成績》
33位タイ・・片岡 大育・・・・・・・・(-10)
70位タイ・・宮里 優作・・・・・・・・(-4)
73位タイ・・谷原 秀人・・・・・・・・(-3)
ソニー・オープン・イン・ハワイ:3日目
片岡大育6位タイで最終日へ!
片岡大育選手が頑張って6位タイまで上昇!
片岡大育選手の1日目スコア ⇒ 66(20位タイ)
片岡大育選手の2日目スコア ⇒ 69(36位タイ)
片岡大育選手の3日目スコア ⇒ 64(6位タイ)
11アンダーでトップとは5打差で明日の最終日を迎えます。
このまま行けばベストテンはおろか、優勝もあります。
優勝すれば青木功(1983年優勝)から33年ぶりの快挙です。
いよいよ最終日が面白くなりました。
片岡大育プロフィール
なまえ:片岡 大育(カタオカ ダイスケ)
年 齢:1988年10月17日(27歳)
出 身:高知県
身 長:167cm
血液型:O型
driver:280ヤード
ランク:18位(JGTO・国内男子)
【ソニー・オープン最終日テレビ放送】
■1月18日(月)午前10:00~11:49
片岡大育選手、明日のNHK BS1映像で
一挙に知名度アップは間違いなしです。
ソニー・オープン・イン・ハワイ:3日目 上位成績
1位タイ・・・ザック・ブレア・・・・・・・・・(-16)
1位タイ・・・ブラント・スネデカー・・・(-16)
3位・・・・・・ケビン・キスナー・・・・・・・(-15)
4位・・・・・・キム・シウー・・・・・・・・・・・(-14)
5位・・・・・・ファビアン・ゴメス・・・・・・(-12)
6位タイ・・・片岡 大育・・・・・・・・・・・・(-11)
6位タイ・・・ジェフ・オバートン・・・・・(-11)
6位タイ・・・ジェイソン・ダフナー・・・(-11)
6位タイ・・・ウェブ・シンプソン・・・・・(-11)
6位タイ・・・ゲーリー・ウッドランド・・・(-11)
6位タイ・・・マット・クーチャー・・・・・・(-11)
6位タイ・・・ショーン・オヘア・・・・・・・(-11)
《日本選手成績》
59位タイ・・・谷原秀人_______(-4)
68位タイ・・・宮里優作_______(-4)
石川遼・小平智選手は最終日へ進めず!
3日目、3オーバーの石川遼選手、4オーバーの小平智選手は
MDFによりカットされ、最終日に進めませんでした。
このため石川遼選手はソニー・オープン・イン・ハワイでは
3回挑戦して一度も決勝へ進めなかった事になります。
この悔しさをバネにして次のファーマーズ・インシュランス・オープンで
頑張って欲しいですね。
《MDF3日目カット》
81位タイ・・・小平智________(-1)
84位タイ・・・石川遼________(+3)
(MDF:Made cut Didn’t Finish:予選を通過したが最終ラウンドに進めなかった選手)
石川遼決勝最終日へ進めず!
このため石川遼選手はソニー・オープン・イン・ハワイでは
3回挑戦して一度も決勝へ進めなかった事になります。
この悔しさをバネにして次のファーマーズ・インシュランス・オープンで
頑張って欲しいですね。
ソニー・オープン日本選手の2日目
石川遼、片岡大育、小平智、谷原秀人、宮里優作、武藤俊憲、岩田寛選手
日本の7人の侍たちが出場しているソニー・オープン・イン・ハワイは
2日目、片岡大育選手と小平智選手が36位タイで決勝進出です。
二人は2日間とも60台でのラウンドでした。
宮里優作選手も60台のラウンドながら47位タイで決勝へ。
気になるのは石川遼選手がイーブンでラウンドしたことです。
最下位での予選通過で決勝へは進みますが
66位タイは他に44名もいます。69で回れば47位タイで
谷原秀人、宮里優作選手と並んで余裕の47位タイで決勝進出できました。
今大会でもトップから上位50位()は2日間とも60台で回っていますが
70でラウンドしたのは7人だけ
上位25位、35人中70以上を叩いたのは一人だけ、
前日トップタイのリッキー・バーンズ(71)だけでした。
石川選手も2日目は70。
いよいよ決勝ラウンドの3日目は正念場です。
上位選手はみな、-4〜 -7でプレーしています。
明日もチャド・キャンベルとマイケル・トンプソン(共に66位タイ)が同組です。
180センチ超の二人に圧倒されないでマイペースで回って欲しいですね。
ソニー・オープン・イン・ハワイ:2日目 上位成績
1位・・・・・ブラント・スネデカー___(-12)
2位・・・・・ケビン・キスナー_____(-11)
3位タイ・・・チェズ・リアビ______(-10)
3位タイ・・・ザック・ブレア______(-10)
3位タイ・・・ルーク・ドナルド_____(-10)
3位タイ・・・ザック・ジョンソン____(-10)
7位タイ・・・ジェリー・ケリー_____(-9)
7位タイ・・・ショーン・オヘア_____(-9)
7位タイ・・・スコット・ピアシー____(-9)
7位タイ・・・モーガン・ホフマン____(-9)
7位タイ・・・キム・シウー_______(-9)
《日本選手成績》
36位タイ・・・片岡 大育_______(-5)
36位タイ・・・小平 智________(-5)
47位タイ・・・谷原 秀人_______(-4)
47位タイ・・・宮里優作________(-4)
66位タイ・・・石川 遼________(-3)他40名
※66位タイがカットラインで87名が決勝ラウンドへ進みます。
《予選落ち》
104位タイ・・岩田 寛________(E)
104位タイ・・武藤 俊憲_______(E)
石川遼、ソニー・オープン2日目が勝負!
石川遼選手、2日目はのびのびとマイペースで戦える筈です。
パートナーは二人とも180センチ超の大男ですが、
日本では知名度も低いし、圧倒出来そうな気がします。
ソニー・オープンで遼クンは過去、2回とも予選でカットされてるので
明日はしっかりスコアメイクしてほしいです。
2015-2016現在のPGA(米国男子)賞金ランキングは
▶石川 遼(149位) = 52,242ドル(約600万円)※117円換算、以下同
▶チャド・キャンベル(32位) = 360,008ドル(約4,200万円)
▶マイケル・トンプソン(110位) = 100,593ドル(約1,100万円)
石川遼選手以外、この二人は聞いたことのない選手ですが
ソニー・オープン2日目のパートナー。
数字を見ると、二人とも米国選手でPGAでは石川遼選手より上位選手です。
明日はこの三人が、日本時間16日朝、2時10分にスタートします。
日本では土曜日の朝起きると遼クンのプレーが終わってる筈です。
初日が32位なので予選カットはないと思いますが・・・
TV放映がないので早起きして、ネットで情報を探すしか無いですね。
ぜひ、しっかり3日目へつなげるプレーをしてほしいです。
石川遼!いよいよ始動!
ソニー・オープン・イン・ハワイが始まりました。
日本人選手では石川遼・片岡大育・小平智・谷原秀人・
宮里優作・武藤俊憲・岩田寛が参加します。
先週はヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズでしたが
去年の優勝者31名だけの大会のため日本選手の参加はありませんでした。
ヒュンダイ・トーナメントではジョーダン・スピースが圧倒的な強さを見せ
大差でパトリック・リードを押さえて優勝しました。
ソニー・オープン・イン・ハワイは140名超の世界の強豪が参加する大会。
青木功が劇的な逆転優勝(1983年)したこと、冠ソニーで馴染み深い
ハワイワイアラエCCでの開催など、日本でも人気の大会です。
石川遼選手にとっても昨年暮れのJTカップで優勝以来、新年初の大会です。
過去2回エントリーしていますが2回とも予選落ちと
あまり相性が良い大会ではなさそうですが
三度目の正直、今回は期待したいですね。
石川遼!初日(-3)は32位タイ
期待の石川遼選手ですがアウトで(-4)。インへの期待が高まりました。
しかし、終わってみれば(-3)と一つ落としてしまいました。
片岡大育、谷原秀人選手が(-4)と健闘!
谷原秀人選手はソニー・オープンに相性が良いみたいなので
トップと3打差は、明日以降期待出来そうです。
トップタイには今季すでに2億円以上稼いでいるケビン・キスナー
(現在PGAランキング1位)ほか実力者が4人も並んでいます。
それに反し、PGAランキング2位のラッセル・ノックスは(+3)128位タイと出遅れ。
昨年の覇者ジミー・ウォーカーも(-1)と低迷中です。
アダム・スコットも(-2)と奮いません。
ザック・ジョンソンは(-6)とトップへ1打差、いい位置へつけています。
とはいえ、まだ初日です。トップから88位までの差が僅か6打差です。
2日目の日本選手の活躍に期待しましょう。
ソニー・オープン・イン・ハワイ:1日目 上位成績
1位タイ・・・リッキー・バーンズ____(-7)
1位タイ・・・モーガン・ホフマン____(-7)
1位タイ・・・ケビン・キスナー_____(-7)
1位タイ・・・ビジェイ・シン______(-7)
1位タイ・・・ブラント・スネデカー___(-7)
6位タイ・・・チャールズ・ハウエル III__(-6)
6位タイ・・・ザック・ジョンソン____(-6)
6位タイ・・・キム・シウー_______(-6)
9位タイ・・・シェーン・バーチ_____(-5)
ザック・ブレア、ルーク・ドナルド、トニー・フィナウ、
フレッド・ファンク、デビッド・ハーン、ジェリー・ケリー、
コルト・ノスト、デビッド・リングマース、ショーン・オヘア、
スコット・ピアシー以上(-5)
《日本選手成績》
20位タイ・・片岡 大育________(-4)
20位タイ・・谷原 秀人________(-4)他10名
32位タイ・・石川 遼_________(-3)他20名
52位タイ・・小平 智_________(-2)
68位タイ・・宮里優作_________(-1)
102位タイ・武藤 俊憲________(+1)
116位タイ・岩田 寛_________(+2)
ソニー・オープン・イン・ハワイ[テレビ放送]
《ゴルフネットワーク》—————-
【1日目】
■1月15日(金)午前 9:00~12:30
【2日目】
■1月16日(土)午前 9:00~12:30
【3日目】
■1月17日(日)午後11:00~12:00
【最終日】
■1月18日(月)午前11:00~12:00
《NHK BS1》—————————–
【3日目】
■1月17日(日)午前10:00~11:49
【最終日】
■1月18日(月)午前10:00~11:49
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
三井住友VISA太平洋マスターズ!バッバ・ワトソンが急降下!
三井住友VISA太平洋マスターズ3日目成績。 バッバ・ワトソンが2位から24位タイまで急降下し
-
-
ダンロップフェニックス!優勝へ!松山英樹が帰ってきた!
松山英樹、ダンロップフェニックスへ! 宮崎県、フェニックスC.Cでダンロップフェニックストーナ
-
-
ノーザントラストオープン!優勝を狙う松山英樹と岩田寛!
(2月22日:最終日) ノーザントラストオープン優勝はバッバ・ワトソン! 期待の松山英樹選手
-
-
ANAオープンゴルフ 谷原秀人・宮本勝昌首位、藤本佳則2位!
ANAオープンゴルフトーナメント 札幌ゴルフ倶楽部輪厚(わっつ)コース 決勝3日目が終わり、
-
-
ゴルフ【速報】初優勝なるか?石川遼1位でリッキーと対決!
米国のクイッケンローンズナショナルでは石川遼選手が好スタートです。 初日はレティーフ・グー
-
-
ダイヤモンドカップゴルフ!山下和宏、竹谷佳孝が2・3位へ!
ダイヤモンドカップ・3日目 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモン
-
-
ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 2016 速報!
ジョーダン・スピースが大差で優勝! 去年の覇者パトリック・リード(昨年は{-21}で優
-
-
【全米プロ】3日目!リッキー・ファウラー「侍魂」日本人の血が!
全米プロ3日目、日本選手に期待したのですが・・・ 小田も松山も通算イーブンで56位タイと奮いません
-
-
全英オープン!ロリー・マキロイ完全優勝!日本勢 松山英樹?小田孔明?
THE OPEN!が終わりました。 今回、昨年6位だった松山英樹選手に期待が集まりましたが 残念
-
-
ザ・バークレイズ!松山英樹、石川遼、2日目!ロリー・マキロイ?
ザ・バークレイズ 8月21日から全4試合のサバイバルレースの第1戦。 フェデックスポイントラ