夏バテ 注意報!眠い、だるい、ムカムカ、下痢、頭痛、めまいなどの症状!
公開日:
:
最終更新日:2014/09/11
健康
全身がだるい、
やる気が出ない、
考えるのが面倒、
食欲不振なのに下痢、
頭痛や発熱、
めまいもある。
はい!
夏バテです。
自律神経のバランスが崩れているかも知れません。
暑い外気 ←→ 冷房の繰り返し
クーラー ←→ 暑い外気
睡眠不足もおこりがち。
気候の変化が多い梅雨や初夏の病気です。
人為的な冷房装置、クーラーと外気との差に
体がついて行けなくて、ストレスで
体調を崩す場合が多いです。
気候や気温が自律神経のバランスを崩すのです。
よく言われる夏バテ対策と予防法とは?
ビタミン・タンパク、豚肉・大豆・魚・野菜・水分補給
クーラーは外気温との差を5°C以内など
だいたい、お医者さまに聞いても
ネットで調べても、同じような答えです。
特に食生活に影響が出るため(食欲不振・夏やせ)
胃腸の弱い人は注意です。
手軽にできる方法は
ビタミンやミネラルの補給
サプリメントで補給が簡単です。
夏場は駅やコンビニで、この種の飲み物や
健康補助剤がいろいろ販売されています。
ただ販売機などのドリンク剤は
夏バテ気味で胃腸の弱ってる人は
下痢などにお気をつけください。
なんてったって、最後は「体力」です。
梅雨明けまでの鬱陶しい7月!
ぎらぎら太陽、灼熱の8月!
これでもかと襲う残暑の9月!
この三ヶ月を乗り切れば
食欲の秋、
素晴らしい日本の秋がやってきます。
そのために!
日照時間の長い夏場は夜明けも早いです。
4時起き、5時起きで散歩!をお勧めします。
早起きは三文の得!
The early bird gets the worm.
3〜40分の朝の散歩でしっかり汗をかいてシャワー
気分がスッキリすれば体もスッキリします。
一日中、シャキッと気分良く過ごせます。
そして
夜はビールに枝豆、冷や奴、トマト・・・
楽しんで夏を乗り切りましょう!
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
元気アップル体操の見本!効果?効能?八戸市森林組合から!
元気アップル体操って何だろうと思ったら 八戸(はちのへ)市森林組合の皆さんが元気に、はつらつと踊っ
-
-
1秒タオル ホットマン、今治タオルで「夏の汗対策」と「消臭」を!
Hotmanは青梅にある工場で100年以上タオルを作り続けてきた老舗。 今治タオルは百二十年の歴史
-
-
熱中症 症状 発熱・けいれん・吐き気!応急措置後、幼児、高齢者は救急車!
今年は格別な暑い夏がやってくる予感がします。 高温多湿の長い夏になりそうな気もしますが 健康を害
-
-
禁煙で肺がん増加はウソ!ニコチンがアルツハイマーに効く?
ニコチンがアルツハイマーに効く! 禁煙で肺がん増加はウソ! パーキンソンや潰瘍性大腸炎の治療に効
-
-
ファイテンのネックレス、効果はあるのでしょうか?
磁気で肩こりを改善するという、 ファイテン ネックレスやファイテン ブレスレットは 血行をよくし
-
-
夏バテ 症状、眠気 頭痛 生理前!対処法は?台風や低気圧の関係もある?
夏バテは、暑さによって自律神経系が乱れた場合に 様々な症状が現れることを言いますが、 高温・
-
-
スタミナ納豆で「夏バテ防止」かんたん安くて美味しい伝統の日本食!
納豆が体に良い、納豆は価格が安い、納豆はお手軽かんたん料理。 納豆は栄養豊富、納豆でアンチエイジン
-
-
中村うさぎ病気、ピョンピョン跳ねる日はいつ?
うさぎが「人生で一番の危機的状況」と言っている。 白ウサギや「ご注文はうさぎですか?」ではない。
-
-
ダイエットにサプリは不要!食欲抑制→少食→絶食→不食へ
ダイエットを調べたら、強力、食欲抑制から少食→絶食→不食へ行き着きました。 少食、絶食
-
-
平均寿命 日本は世界No.1の長寿国「人生わずか100年」時代、来る?
綾「人間はなぜ死ぬんでしょうね」 寅次郞「人間?ううん、そうねえ、まあなんて言うかなあ、 結局ア