ワールドカップなでしこ!決勝でアメリカに敗れる!準優勝!
公開日:
:
サッカー
W杯、アメリカ4大会ぶり回目の優勝
ワールドカップW杯で日本代表「なでしこ」が乾杯しました。
アメリカ強かった。なでしこ(2×5)アメリカでした。
「先手必勝」を絵に描いたような試合でした。
敗因は?いろいろあるのでしょうが
前半始まって数分でトントントンと失点してしまったのが一番大きかった。
体力の違いに悔しい思いをした選手も多かったと思います。
競り合うと必ずボールは取られてしまいます。
空中戦になると、背の高さが決定的な差を生みました。
やはり、スポーツは先手必勝ですね。
W杯、日本のなでしこ準優勝
準々決勝オーストラリア戦では身長差はありましたが
パスワークが良かった。ボールが選手から選手へポンポンと
はじき返されながらオーストラリアの大型選手の間を抜いて行きました。
試合を通じて見事なパスワークでした。
準決勝のイングランド戦、決勝のアメリカ戦は
パスワーク、全てにおいてなでしこの力が発揮されなかったようです。
大量に先取点を取られると、力が発揮できないがよく見えました。
イングランド戦も決してなでしこの力が発揮できた試合では無かったです。
それはオウンゴールで勝てた、を見れば明らかです。
準優勝は上出来だと思います。
W杯、なでしこが優勝するために。
やはり日本は低くてスピードのあるボールを
キメ細かくパスで繋ぎながら敵陣へ切り込む事が一番。
体格の差は、どうすることもできません。
サッカーは空中戦より地上戦です。
足で競うスポーツです。当たり前ですが・・・
体格の大きい外国選手、足の長い外国選手と競うには
小リスのようにチョコマカチョコマカ
捕まえようとしても掴まらない。
牛若丸のように、猿飛佐助のように忍者のように
右かと思えば左、前へ後ろへ自在に動き
正確なパスワークで小気味よいサッカーで
体の小ささを武器にするサッカーを極めて欲しいです。
最後に
日本の女子サッカーを世界一にした
澤穂希、長い間ご苦労様!と言いたい!
【サッカー】単独インタビュー 6度目のW杯へ 澤穂希(36)の決意
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
W杯コロンビアvs日本!前半、岡崎同点ゴール!試合は4対1で敗退!
ブラジル・クイアバ。日本対コロンビア戦。 日本は1対4でコロンビアに負けた。 前
-
-
単独初来日 C・ロナウド!MTGの新広告塔!新シーズンへの決意語る!
世界のトップスター、C・ロナウドの来日が 全国のサッカーファンを沸かしている。
-
-
サッカー日本代表 最終戦 噂コロンビアに勝てば決勝へ進出の可能性大?
決勝へ進出の可能性大のうわさとは。 理由は単純、コロンビアはベスト16が決定しており 決勝トーナ
-
-
アギーレ 新体制!新監督はハーフナー・マイクに注目!しか言わない!
日本代表監督ハビエル・アギーレ(55)は、 どんな戦い方をするかまだ分からない。 先ずは4年
-
-
日本はアジアで最高の国!C・ロナウドの発言に やっぱり中国が反応!
C・ロナウドが22日・23日訪日し、 日本の美容機器メーカー、MTGのPRイベントに出席した。
-
-
サッカー日本代表!勝利色は黄色い「ネオンカラー」だと思う!
ネオンカラーのユニホームでサッカー ザンビア戦は4対3で勝ちましたが (6月7日2
-
-
W杯吉田麻也 キーパー、モントラゴンは屈辱。でも受け止めるしかない!
後半40分に43歳のGKファリド・モントラゴンが W杯最年長出場記録を樹立するために途中出場したこ
-
-
なでしこ(2-1)イングランド!オウンゴールで日本勝利!
なでしこはロスタイムで劇的な勝利を手にしました。 日本のファンも、もう駄目かと思ったの
-
-
バセドー病疑い?本田圭佑、首傷跡!芸能人美奈子も手術!鈴木明子は!
タレントの美奈子が24日、公式ブログでバセドウ病で 7月には手術を受けると報告したばかり。