*

松山英樹!連続優勝か?(米)ザ・メモリアルトーナメント速報!

公開日: : 最終更新日:2015/06/08 男子ゴルフ

松山英樹選手が昨年、初優勝したPGAザ・メモリアルトーナメント!
松山選手は今年、連続優勝できるでしょうか?
ザ・メモリアルトーナメントで優勝し、その勢いで
6月18日からの全米オープンへ挑んでもらいたいですね。

松山英樹 ザ・メモリアルトーナメント

第4日目:松山英樹5位タイ

松山英樹選手。がんばったのですが、最後は3打及びませんでした。
16番の池ポチャがなければ・・・
でもあそこ16番は挑戦あるのみでした。
5位は残念ですが、再来週の全米オープンで優勝を狙ってもらいましょう。

プレーオフ!ダビド・リングマース初優勝!

ジャスティン・ローズとダビド・リングマースの
見事なプレーオフでした。
ダビド・リングマース、頑張り、ベテランを相手に優勝しました。

D.リングマース  ザ・メモリアルトーナメント 優勝

▶ザ・メモリアルトーナメント:最終日 上位成績

1位タイ・・・ダビド・リングマース____(-15)
1位タイ・・・ジャスティン・ローズ____(-15)
3位タイ・・・ジョーダン・スピース____(-13)
3位タイ・・・フランチェスコ・モリナリ__(-13)
5位タイ・・・ジム・フューリク______(-12)
5位タイ・・・松山 英樹_________(-12)
5位タイ・・・マーク・リーシュマン____(-12)
8位タイ・・・ケビン・キスナー______(-11)
8位タイ・・・キーガン・ブラッドリー___(-11)
8位タイ・・・トニー・フィナウ______(-11)

第3日目:松山英樹成績

ジャスティン・ローズが(-6)の好スコアで単独トップ。
ベテランローズが2位とは余裕の3打差で最終日を迎えます。
我らが松山英樹選手は4バーディ、3ボギーで1打伸ばして5位タイ。
ジャスティン・ローズと5打差となってしまいました。
松山選手は初日(-8)2日目(-1)3日目(-1)となり
ガマンのゴルフとなっていますが
ディフェンデイングチャンピオンとして最終日はなんとしても
初日なみのスコアを出す必要があります。
恐らく調子を上げてきたジャスティン・ローズとの戦いではないでしょうか。

▶ザ・メモリアルトーナメント:3日目上位成績

1位・・・・・ジャスティン・ローズ______(-15)
2位・・・・・フランチェスコ・モリナリ____(-12)
2位・・・・・ダビド・リングマース______(-12)
4位・・・・・ジム・フューリク________(-11)
5位タイ・・・アンディ・スリバン_______(-10)
5位タイ・・・ブレンドン・トッド_______(-10)
5位タイ・・・松山 英樹___________(-10)
5位タイ・・・ケヴィン ストリールマン____(-10)

第2日目:松山英樹成績

期待の2日目の松山選手は3バーディ、2ボギーの(-1)でのラウンド。
上位選手が、-7、-5、-8とスコアを伸ばす中、1アンダーは厳しいラウンドでした。
しかしトータルでは9アンダーの5位タイ。
3日目、4日目に期待がかかります。

一方石川遼選手は4バーディはあるんですがボギーとダボも出て1オーバーのラウンド。
トータル4オーバー、101位タイで予選突破出来ずカットされてしまいました。
リッキー・ファウラー、ジェイソン・デイもカット。
タイガー・ウッヅは(-1)の再下位で予選通過です。

▶ザ・メモリアルトーナメント:2日目上位成績

1位・・・・・ダビド・リングマース______(-12)
2位・・・・・ジェイソン・ダフナー______(-11)
3位タイ・・・ライアン・ムーア________(-10)
3位タイ・・・アンディ・スリバン_______(-10)
5位タイ・・・松山 英樹___________(-9)
5位タイ・・・フランチェスコ・モリナリ____(-9)
5位タイ・・・ブレンドン・トッド_______(-9)
5位タイ・・・ジャスティン・ローズ______(-9)
5位タイ・・・ジム・フューリク________(-9)
5位タイ・・・パトリック・ロジャース_____(-9)

第1日目:松山英樹成績

初日の松山英樹選手は8バーディ、ノーボギーで
ボ バン・ペルト選手と並んで1位でフィニッシュしました。
ボギーなし8バーディは素晴らしい成績です。

この調子で4日間突っ走れば恐らく連覇でしょう!
ちなみに石川遼選手は2バーディ、5ボギーの3オーバーで102位タイ。
今回は初日から調子が悪そうです。

松山英樹/ロリー・マキロイ/石川遼選手比較

今回はロリー・マキロイ選手は参加していませんが
去年も今年も世界ナンバーワンはロリー・マキロイ選手でしょう。
日本の代表選手と世界のナンバーワンを比べてみました。

選手名 年齢 身長 体重 優勝回数 出身地
ロリー・マキロイ 26歳 178cm 73kg 欧州ツアー(11勝)PGA(11勝) イギリス・北アイルランド
松山 英樹 23歳 180cm 82kg 日本ツアー(6勝):PGA(1勝) 日本・愛媛県
石川 遼 23歳 175cm 72kg 日本ツアー(10回) 日本・埼玉県

比較してみると松山選手も石川選手もロリー・マキロイに引けをとりません。
特に今回はロリー・マキロイもお休み。
松山選手の連続優勝を祈ります。

【ザ・メモリアルトーナメントテレビ放送】
NHK BS
【3日目】
6/7(日)05:00~06:35(延長時、102chで放送継続)
【最終日】
6/8(月)05:00~06:50
【最終日】
6/8(月)18:00~19:50

CS ゴルフネットワーク
【3日目】
6/7(日)23:00~0:00
【最終日】
6/8(月)23:00~0:00

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

全英オープン!予選1日目 松山 英樹 10位タイ!石川 遼 84位タイ(危)

THE OPEN!始まりました! 「全米オープン「」マスターズ」「全米プロ」「

記事を読む

ソニー・オープン・イン・ハワイ 石川遼

ソニー・オープン・イン・ハワイ日本選手「7人の侍」成績【速報】

優勝はファビアン・ゴメス、日本選手は残念 ファビアン・ゴメス(アルゼンチン)は 先週

記事を読む

日本ゴルフツアー選手権、竹谷佳孝選手 3日目成績。‎

日本ゴルフツアー選手権(宍戸)三日目は ジャン ドンキュと竹谷佳孝選手が(-13)で並びました

記事を読む

マキロイ逆転V 松山英樹は・・・WGCブリヂストンインビテーショナル!

やはりロリー・マキロイ強し! 全英オープンに続いての優勝です。 11アンダーでスタートした、ロリ

記事を読む

ダイヤモンドカップゴルフ,藤田寛之,室田淳,石川遼,頑張れ!

ダイヤモンドカップゴルフ!藤田寛之・室田淳・石川遼 頑張れ!

ダイヤモンドカップゴルフ・2日目 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイ

記事を読む

全英オープン 松山英樹

松山英樹 4位タイでスタート、石川遼 105位タイ PGA第2戦

松山英樹好スタート PGA 米国男子 第2戦「シュライナーズホスピタル for チルドレンオー

記事を読む

松山英樹優勝!ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン!

(2月8日) 松山英樹、逆転優勝! 劇場型ホールの16番は2万人の観客 17、18

記事を読む

ザ・バークレイズ!石川遼(-5) トップへ4打差!松山英樹(-3)、3日目!

優勝が欲しい石川遼 ふたたび、石川遼チャンス到来! トップとの4打差は優勝の可能性もある!

記事を読む

石川遼 チューリッヒクラシック

石川遼!絶好調!バーディー8個で急上昇!50位⇒23位で決勝へ!

2日目の石川遼がバーディーを8個も取りました。 石川遼選手、優勝

記事を読む

ロリ−・マキロイ【全米プロ】2連勝。ミケルソン、ファウラーと続く!

全米プロ最終日、日本選手の今年のメジャー挑戦・・・終わりました。 松山英樹3アンダー36位。小田孔

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑