石川遼!米ツアー初!クラウンプラザ招待で初日首位発進!
公開日:
:
男子ゴルフ
クラウンプラザ招待で石川遼選手が初日トップです。
5月21日~5月24日アメリカ、テキサス州で開催中のクラウンプラザ招待!
なんと石川遼選手がアメリカの現賞金王ジョーダン・スピース、
昨年この大会で優勝しているブー・ウィークリー、さらにケビン・ナと並んで
1位タイスタートという素晴らしい展開になっています。
石川遼:5月21日クラウンプラザ招待、初日1位!
21日から始まった(日本時間22日早朝) クラウンプラザ招待。
その初日のラウンドで石川遼選手が快挙です!
ボギーなしの6アンダーでホールアウト。
見事なラウンドでした。
-6は他にケビン・ナ、ブー・ウィークリー、ジョーダン・スピースがいますが
ジョーダン・スピースは現在米国の賞金王ですね
すでに今季だけで6億円以上稼いでいます。
松山英樹選手が9位ですが今季は3億円以上稼いでいます。
石川遼選手は102位で6千万円台と少し差が開いていますが
クラウンプラザ招待もそうですが、米ツアーは優勝賞金は1億円以上です。
昨年の遼君は70位タイと奮わなかったですが
今週は是非頑張って欲しいですね。
去年の優勝はブー・ウィークリーですが今回は石川遼君が挑戦者です。
もし石川遼君が優勝して去年と同じ賞金額、$1,152,000を獲得すれば
米ツアーランキング25位くらいまで一気に上がります。
2日目、3日目、最終日とスコアを積み上げて欲しいですね。
なんといっても世界一の選手と同スコア1位は見事です。
初日とは言え、ここは石川遼選手今世紀最大のチャンス!!!
命をかけて、死にものぐるいで戦って欲しいです。
石川遼選手の優勝は最近では、昨年日本ツアーでの1勝のみ、
今回は世界の、アメリカでの優勝が是非欲しいですね。
クラウンプラザ招待へのインタビュー
石川遼選手の意気込みを見てみましょう。
苦手コースを分析する石川遼「優勝者は飛ぶ選手とは限らない」
以下、五月の石川選手の戦況です。
石川遼:5月15日ウェルズ・ファーゴ選手権予選敗退。
続いて5月14日からノースカロライナ州シャーロットで行われたウェルズ ファーゴ選手権。
この大会は石川遼・松山英樹両選手が挑んだ試合でしたが
石川遼選手は2日目、2オーバーで惜しくも予選突破出来ませんでした。
松山選手は17位、19位、23位、で最終日も伸ばせず20位で終えました。
優勝はロリー・マキロイが驚異的21アンダーでぶっちぎり優勝でした。
1月のオメガ・ドバイデザートクラシック(欧州男子)で優勝
4月のWGC キャデラックマッチプレー選手権(米国男子)で優勝
5月17日のウェルズファーゴ選手権(米国男子)でも優勝。
ロリー・マキロイは今季だけですでに5億円以上、稼いでいます。
石川遼:5月10日プレーヤーズ選手権8位
今季自己最高の8位を獲得した石川遼選手のプレーヤーズ選手権。
フロリダ州ポンテベドラビーチでの試合は久しぶりに遼君らしい試合でした。
通算8アンダーでの8位は今季初、今後の可能性を感じさせてくれましたね。
この試合、松山英樹選手は17位タイと健闘しましたが
石川遼選手が松山選手を上回ったという意味でも価値がありました。
プレーオフでは日本の血を引くリッキー・ファウラーの優勝でしたが
いろんな意味で面白い大会でした。
倉本昌弘!全米シニアプロ選手権、初日1位!
シニアでも嬉しいニュースがあります。
米国で全米シニアプロ選手権が行われており
日本のベテラン倉本昌弘選手が、石川遼選手同様
初日トップ、唯一人のアンダーパーでラウンドしています。
164cmで、59歳の倉本選手。
日本ツアーでは30回以上優勝しているベテランですが
とにかく小さい体で飛ばす選手として有名でした。
YouTubeの動画でも子どものような体型で
小気味いいゴルフをしています。
速報!海外シニアメジャーで倉本昌弘が初日首位スタート!
今週は石川遼、倉本昌弘両選手の優勝を祈願します。
◉テレビ:ゴルフ中継
5月23日 土曜日
2:00-5:00 ゴルフネットワーク <米国シニア>全米シニアプロ選手権 2日目
5:00-8:00 ゴルフネットワーク <米国男子>クラウンプラザインビテーショナル 2日目
5月24日 日曜日
2:30-5:30 ゴルフネットワーク <米国シニア>全米シニアプロ選手権 3日目
5:00-6:49 NHKBS1 <米国男子>クラウンプラザインビテーショナル 3日目
5月25日 月曜日
3:30-7:00 ゴルフネットワーク <米国シニア>全米シニアプロ選手権 最終日
5:00-6:49 NHKBS1 <米国男子>クラウンプラザインビテーショナル 最終日
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
KBCオーガスタゴルフ!稲森佑貴 19歳2位タイ 好スタート!
19歳、稲森佑貴が好発進! 19歳、稲森佑貴が好発進! 地元九州から若きエースの誕生成るか?
-
-
ドイツバンク選手権!優勝 クリス・カーク、松山英樹、届かず・・・
ドイツバンク選手権、優勝はクリス・カーク フェデックスカップ、第2戦ドイツバンク選手権4日目最
-
-
ドイツバンク!松山英樹6位で最終日へ!トップと5打差!
リッキー・ファウラー優勝! やはり、リッキー・ファウラーが優勝しました。 ▶リッ
-
-
石川遼!撃沈! 優勝はカミロ・ビジェガス!ウィンダム選手権!
石川遼 優勝・・・70位タイ 最終日、駄目でした。 特にドライバーが駄目だった・・・
-
-
ザ・バークレイズ!松山英樹、石川遼、2日目!ロリー・マキロイ?
ザ・バークレイズ 8月21日から全4試合のサバイバルレースの第1戦。 フェデックスポイントラ
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 10億円はビリー・ホーシェル!
ゴルフの試合で10億円! 2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ最終日。 ロリー・マキロ
-
-
全米オープン!タイガーウッズとリッキーファウラーのプレー!
全米オープン1日目、タイガーウッズ80回:10オーバー 全米オープン、1日目はタイ
-
-
カシオワールドオープン 初日!石川遼と岩田寛と藤田寛之!
カシオワールドオープンゴルフ カシオワールドオープンゴルフ初日の組み合わせは 石川遼と藤
-
-
三井住友VISA太平洋マスターズ!バッバ・ワトソンらトップ!
三井住友VISA太平洋マスターズが開幕! バッバ・ワトソンがアメリカから参加。 さすが米
-
-
石川遼!松山英樹2日目の順位は?長嶋茂雄 セガサミーカップ2日目!
長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 2日目 松山英樹選手はき