石川遼!絶好調!バーディー8個で急上昇!50位⇒23位で決勝へ!
公開日:
:
最終更新日:2015/04/26
男子ゴルフ
2日目の石川遼がバーディーを8個も取りました。
石川遼選手、優勝も可能な好成績!
チューリッヒクラシック2日目スタートはアウトの1番からでした。
しかし・・・・
1番ミドルでボギースタート・・・
2番ロングで再びボギー・・・
3番ショート、ここはパー。
4番ミドル、続いてパー。
5番ミドルでまたもボギー・・・
5ホールで(+3)・・・ヤバイ!!!
しかし6番ミドルでバーディー!
続いて7番ロングでバーディー!
さらに8番ミドルでバーディー!
乗った9番ショートもバーディー!
4連続バーディーでアウトを終え(-1)。通算(-3)
いよいよイン、勢いに乗って10番へ
10番ミドルはパー
11番ロングでバーディー!
12番ミドルでバーディー!
13番ミドルはパー
14番ショートはパー
15番ミドルでバーディー!
16番ミドルはパー
17番ショートはパー
18番ロングでバーディー!
ーーーーーーーーーーーーー
合計バーディー=8、ボギー=3⇒(-5)。通算(-7)23位!
久々の大量バーディーで決勝進出です。
とはいえ、カットラインが(-5)49位タイまでなので
トップ(-12)〜(-5)までの71人が熾烈な決勝2日間を戦う事になります。
というわけで石川遼選手の(-7)は予選通過組の中では
下位に属するわけですが、
注目したいのは8バーディーが出たと言う事です。
おそらくこの8バーディーは石川遼選手のアメリカツアー初だと思います。
石川遼選手、バーディーの内容が良い!
ミドルでのバーディーが4個
ロングでのバーディーが3個
ショートのバーディーが1個・・・(ショートが3ホールあるのも珍しい)
石川遼選手のミドルでのバーディーが一番多いというのは
ショットが冴えている証拠だ。
18番をバーディであがったのも大きい。
現在トップは(-12)だから、その差は5打だ。
これなら、決勝ラウンドも堂々と戦える数字だ。
今回こそは、石川遼選手の土日に期待したい。
【PGAーチューリッヒクラシック2日目上位成績】
1位・・・・・ジェイソン・デイ(-12)
2位タイ・・・ダニエル・ベルガー(-11)
2位タイ・・・ハドソン・スワフォード(-11)
2位タイ・・・クリス・ストラウド(-11)
5位タイ・・・ブレンドン・デ・ヨング(-10)
5位タイ・・・ブー・ウィークリー(-10)
5位タイ・・・カルロス・オルティス(-10)
5位タイ・・・モルガン・ホフマン(-10)
5位タイ・・・ジャスティン・トーマス(-10)
5位タイ・・・キャメロン・トリンゲール(-10)
5位タイ・・・ジェリー・ケリー(-10)
5位タイ・・・ダニー・リー(-10)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
23位タイ・・石川 遼(-7)
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
全英オープン!予選1日目 松山 英樹 10位タイ!石川 遼 84位タイ(危)
THE OPEN!始まりました! 「全米オープン「」マスターズ」「全米プロ」「
-
-
石川遼と松山英樹!初日スコア!長嶋茂雄 セガサミーカップゴルフ!
長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメントが 北海道のザ・ノースカント
-
-
BMW選手権!松山秀樹2015今季優勝チャンスは残り2戦!
松山秀樹、BMW選手権7位で終了! 最終日の松山英樹選手はバーディ(6)、ボギー(1)
-
-
ANAオープンゴルフ 谷原秀人 単独1位!石川遼、小田孔明?
ANAオープンゴルフトーナメント 札幌ゴルフ倶楽部輪厚(わっつ)コースで 二日目が行われ、谷
-
-
【速報】石川遼!6位タイ 好発進!松山英樹(-3) ザ・バークレイズ!
石川遼4アンダーで6位タイ! 松山英樹3アンダーで14位タイ! ロリー マキロイは、3オーバーで
-
-
松山英樹!連続優勝か?(米)ザ・メモリアルトーナメント速報!
松山英樹選手が昨年、初優勝したPGAザ・メモリアルトーナメント! 松山選手は今年、連続優勝
-
-
石川遼 優勝!長嶋茂雄セガサミーカップ!プレーオフで小田孔明下す!
長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 石川遼選手
-
-
石川遼、松山英樹、今田竜二のいないクイッケンローンズ・ナショナルだが
コングレッショナルCC(メリーランド州)で行われた 米男子ゴルフのクイッケンローンズ・ナショナルは
-
-
ANAオープンゴルフ 谷原秀人・宮本勝昌首位、藤本佳則2位!
ANAオープンゴルフトーナメント 札幌ゴルフ倶楽部輪厚(わっつ)コース 決勝3日目が終わり、
-
-
全英オープン!ロリー・マキロイ完全優勝!日本勢 松山英樹?小田孔明?
THE OPEN!が終わりました。 今回、昨年6位だった松山英樹選手に期待が集まりましたが 残念