*

マッサンとエリー!北海道余市に風間杜夫と小池栄子が花を!

公開日: : NHK朝ドラ

マッサンとエリー余市へ

マッサンとエリーが15週目を迎えました。
いよいよ舞台は北海道余市、風間杜夫さん、小池栄子さんが花を添えます。
朝ドラマッサンは3月までですがドラマは去年の9月末から始まり
ちょうどドラマは半ばを迎えました。
余市では風間杜夫さんと小池栄子さんは親子で出演
マッサンとエリーを支えます。

風間杜夫さんが一見誰だか分からないメイキャップで
ニシンドリーム男、豪快な森野熊虎役で登場、
ニシン漁で栄える余市の太っ腹な大旦那役でソーラン節!

 風間杜夫,マッサン

風間杜夫さんの娘役、森野ハナは小池栄子さんも
野生美あふれるボリュームでエリーの世話をやきます。

小池栄子,余市,マッサン

マッサンの視聴率も平均すると20%台でまあまぁと言うところでしょうか?
渡る世間に鬼はないの週間視聴率は出ていませんが
泉ピン子さんの最後や、風間杜夫さんのユニークな出で立ち
風間杜夫さん、小池栄子さん、優希美青さん、温水洋一さんで賑わいそうですし
風光明媚な北海道余市ロケの風景も加わり20%は超えていくと思います。

マッサンの初回放送 北海道・余市で鑑賞会 NHKニュース

渡る世間に鬼はない?

第1回の「鬼の目にも涙」から嫁のエリーを虐めてきた
エリーの義母(亀山早苗)泉ピン子さんがなくなりました。
最後はエリーを認め、思い残すこともなく逝ったわけですが
実際はマッサン亀山政春(玉山鉄二)のウヰスキー造りと
その成功を見たかったに違いありません。
ところで、渡る世間に鬼はない、渡る世間は鬼ばかり・・・
どこかで聞いたタイトルですね。

これは1990年から2011年まで橋田壽賀子氏のTBS大河ドラマです。
その後も特集番組としてその後も2時間ドラマなどで放映されています。
「渡る世間は鬼ばかり」は橋田壽賀子(89歳)、石井ふく子(88歳)の全盛期の
橋田ファミリー(森光子、赤木春恵、山岡久乃、泉ピン子他)伝説の物語。
マッサンの「渡る世間に鬼はない」は泉ピン子さんへの最後の
餞(はなむけ)の意味もあったんでしょうね。

橋田壽賀子さんといえば「おしん」。1983〜84年に
平均視聴率は52.6%、最高視聴率62.9%と
テレビドラマの最高視聴率記録を達成したドラマの作者。

他にもNHKの大河ドラマ、「おんな太閤記」「いのち」「春日局」と
ヒット作をつくられています。

マッサンの視聴率

【ここまでの視聴率】14.渡る世間に鬼はない=?◀13.急いては事をし損じる=20.5%◀12.冬来たりなば春遠からじ=20.8%◀11.子に過ぎたる宝なし=19.7%◀10.灯台下暗し=19.7%◀9.虎穴に入らずんば虎子を得ず=19.9%◀8.絵に描いた餅=19.3%◀7.触らぬ神に祟りなし=20.4%◀6.情けは人のためならず=20.3%◀5.内助の功=20.0%◀4.破れ鍋に綴じ蓋= 20.9% ◀3.住めば都=20.6%◀2.災い転じて福となす=20.6%◀1.鬼の目にも涙=21.3%

マッサン(玉山鉄二)は実在したのニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝氏とその妻の物語。
鴨居欣次郎(堤真一)はサントリーの創業者である鳥井信治郎氏。
いわば、歴史上の有名人物であり、現存する企業の設立者です。
従って、視聴率狙いであまりウソも描けないでしょうし
ハメを外した描写も難しいと思います。
どこかマッサン(玉山鉄二)の演技にも遠慮が感じられます。

実際、竹鶴氏は24歳で単身スコットランドに行き、グラスゴー大学で有機化学と応用化学を学び
40歳で余市へ・・・写真を見ても竹鶴政孝氏は研究者のような人で
苦労して成功した人物だったと思います。

作者の羽原大介氏も「共に一途で不器用」な二人をどう書くか?に悩んだようです。
植松三十里氏の「リタとマッサン・集英社」では、西川きよしの酒造会社を辞めた後
マッサンは中学の教師になり、その後華表さんのサントリーへ10年計画で雇われたようです。
ちょうどこの頃、大正11年頃つくられたウヰスキーのブランドがあります。

トリスというウヰスキーは鳥井+物=トリス。サントリーは、太陽(sun)+鳥井=サントリー
トリスもサントリーもこんなシンプルな思考でつくられていたとは知りませんでした。
マッサンはやはりこの頃(大正15年)鴨居欣次郎(堤真一)の息子、鴨居英一郎君(浅香航大)を連れて
フランス、イタリァ、ドイツを回りスコットランドに里帰りをしています。

第15週:会うは別れの始め

「会うは別れの始め」の言葉に視聴者の皆さんは何を想像されるでしょうか?
マッサン(玉山鉄二)のお母さん(泉ピン子)も当てはまるが、もういない・・・
エリー(シャーロット)の事もチラッと頭をよぎります。
西川きよしさん、堤真一さん・・・
ドラマの流れからすると・・・誰でしょうか。

山崎から離れて余市へ行くマッサンとエリーに期待しましょう。

「マッサン」登場人物

【亀山政春(かめやま まさはる)】
◎玉山鉄二(34歳)
2009年「大河ドラマ 天地人」で上杉景虎を演じ
2013年「八重の桜」では綾瀬はるかを慕う山川大蔵を演じ
2014年〜15年、いよいよNHK朝ドラの主役。

【亀山エリー(かめやま エリー)】
◎シャーロット・ケイト・フォックス(29歳)
アメリカの女優、身長167cm
日本国内232人と国外289人の中からヒロインに選ばれた。
「ズバ抜けた演技・コメディセンス」が選ばれた理由らしい。

【亀山早苗(かめやま さなえ)】
○泉ピン子(67歳)
NHK出演が多い女優さん。
大河ドラマは「おんな太閤記」「山河燃ゆ」「いのち」。
ご存じ、渡る世間は鬼ばかりは20年以上橋田ファミリーの重鎮。
連続テレビ小説でも活躍している。
NHK朝ドラ「おしん」で母親役ほか、なっちゃんの写真館、
おんなは度胸。春よ、来いが1994年〜95年。
2014年〜15年、再びマッサンの母親役。

【亀山政志(かめやま まさし)】
○前田吟(70歳)

おなじみ寅さんの「男はつらいよ」ではシリーズ48作
全作品に出演している。
大河ドラマでは、竜馬がゆく、おんな太閤記、春日局、功名が辻。
連続テレビ小説は、信子とおばあちゃん、ロマンス、チョッちゃん
春よ、来い、瞳。
2014年〜15年、マッサンの父親役に抜擢される。
橋田壽賀子の渡る世間は鬼ばかりでは
長年泉ピン子と出演しており、呼吸が合っている。
マッサンでは夫婦役だ。

【鴨居欣次郎(かもい きんじろう)】
○堤真一

【鴨居英一郎】
○浅香航大

   ☆

【岡崎千加子(おかざき ちかこ)】
○西田尚美
【亀山すみれ(かめやま すみれ)】
○早見あかり
【番頭・島爺(しまじい)】
○高橋元太郎
【住吉酒造社長・田中大作(たなか だいさく)】
○西川きよし
【田中優子(たなか ゆうこ)】
○相武紗季
【田中佳代(たなか かよ)】
○夏樹陽子
【住吉酒造専務・矢口(やぐち)】
○白井晃
【住吉酒造事務員・好子(よしこ)】
○江口のりこ
【キャサリン(たねこ)】
○濱田マリ
【食堂「こひのぼり」店主】
○及川いぞう
【俊夫】
○八嶋智人
【巡査】
○バッファロー吾郎A

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

マッサン!一馬が戦争へ!行く前に抱いてくださいとエマ?!

マッサンの一馬が戦争へ行く事になりました。 愛するエマ、相思相愛の二人ですが一馬は想いを告

記事を読む

吉高由里子の「花子とアン」(村岡花子:赤毛のアン訳者)の視聴率は?

赤毛のアンは 髪の毛が赤くてそばかすだらけの顔。 両親を失い孤児になった少女アンが けなげに生

記事を読む

マッサン,感想,エリー,英国女性,内助の功,第5話

マッサン 感想 エリー 英国女性と日本女性「内助の功」第5話

「内助の功」 マッサン(玉山鉄二)は鴨居(堤真一)と大作(西川きよし)の間で多忙。 ウヰスキ

記事を読む

波瑠 あさが来た

あさが来た!びっくらポンのあさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)物語

あさの波瑠が朝ドラでいいあさを演じていますね。 美男美女の波瑠さんと玉木宏さんが爽やかで朝

記事を読む

花子とアン!土屋太鳳!2015年 朝ドラ「まれ」が待ち遠しい!

土屋太鳳。155cm。 この背丈では、モデルは無理かも知れない。 カラダは小さいが「太お」。

記事を読む

マッサン,柳ゆり菜,ワインポスターモデル,人気急上昇!

マッサン!柳ゆり菜がワインポスターモデルで人気急上昇!

美人ポスター柳ゆり菜 柳ゆり菜が朝ドラ「マッサン」でセクシーポスターのモデルに出演。 マッサ

記事を読む

安蘭けいが、NHK朝ドラ「花子とアン」の「吉田鋼太郎」と2連泊?

花子とアンの吉田鋼太郎が元宝塚女優「安蘭けい」の 自宅に2連泊したという噂が流れている。

記事を読む

土屋太鳳(つちやたお)が「花子とアン」から「まれ」でヒロイン!

連続テレビ小説「花子とアン」は翻訳家として活躍した 村岡花子の半生をもとにした物語。 毎日見てま

記事を読む

花子とアン,茂木健一郎,棒読み,【最終回】

花子とアン!茂木健一郎 棒読み ドラマデビューと【最終回】

「花子とアン」高視聴率で終了。 花子とアンに茂木健一郎が、小鳩書房の門倉社長役で出演。笑った。

記事を読む

「花子とアン」かよ、黒木華

スタジオパーク!黒木華 本日のゲストは清純日本人の華だ!

2014年9月11日(木) 本日のゲスト 黒木華   「花子とアン」のかよちゃん、登場です。

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑