春の七草がゆを食べて今年一年元気で無病息災だ!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/11
トピック
七草がゆ
1月7日は七草粥(ななくさがゆ)を食べる日です。
昔から7日には七草粥を食べるので何故かと思っていました。
7日に野菜の入ったおかゆを食べるので七草粥と言うのかと思っていました。
ほんとは七つの草(野菜)が入ったお粥を食べる事だったんですね。
お爺さんやお婆さんはこれを食べたら今年一年無病息災だと言いますが
それでも翌日には風邪を引いて熱を出したりします。
薬効はないみたいですね。迷信というか、しきたりなんでしょうね。
七草の種類と名前
ところで七草と言われて、七つの名前がすぐに出てきますか?
◎セリ◎ナズナ◎ゴ(オ)ギョウ◎ハコベラ◎ホトケノザ◎スズナ◎スズシロです。
①セリは分かります。季節になるとスーパーにもあります。
②ナズナは分かりません。※ぺんぺん草
③ゴ(オ)ギョウも分かりません。※ハハコグサ
④ハコベラも分かりません。※ハコベ
⑤ホトケノザなんて食べたくないような名前です。
⑥スズナはきっと菜でしょうね、でもどんな菜だかわかりません。※カブ
⑦スズシロも魚のような名前で全く分かりません。※ダイコン
本来は「草」と言うくらいなので、みんな野草だったんでしょうか。
お正月にご馳走を食べた後だから、あっさりとした食事にする。
ひょっとして薬草なので胃腸にいい。胃腸にいいから無病息災、なのでしょうか?
七草がゆ、作り方「我流」
かゆの作り方は比較的誰でも知っているでしょうし
昔は圧力鍋もガスも電気もない頃できた行事だから
たっぷりのお水でご飯をお粥のように炊き
出来上がる頃に、七草を入れ、お塩をパラパラッ。
そういえば土鍋は昔からあったのではないでしょうか。
土鍋で煮ると、それだけで美味しくなりそうですね。
こんな感じで七草粥ハ出来たのではないかと思います。
でも鳥スープで若鶏のモモぶつ切りとかを入れて
博多風とか、味噌味で田舎風とかにしたらもっと美味しそうですね。
でも、いろいろ入れて美味しくすると、また食べ過ぎて
正月疲れの胃腸にはやさしくないという事かも知れません。
では七草ってどんな草でしょうか?。調べて見ました。
①セリ
②ナズナ
③ゴ(オ)ギョウ
④ハコベラ
⑤ホトケノザ
⑥スズナ
⑦スズシロ
やはり、野草に近いものばかりですね
注意して歩けば道ばたでも見つかりそうなものばかりです。
逆にスズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)は八百屋ですね。
しかし道路の草なんかは大昔と違い、車も通るし
汚れていて、都会では洗っても食べられそうにありません。
無病息災どころか、お腹をこわすかも知れません。
八百屋さんやスーパーでセットになったものを買うのが一番。
1月7日が七草粥で有名なので
一度挑戦して食べてみましょう。
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
「長澤まさみが20代女優とは思えない劣化」?可愛い人気女優の宿命!
可愛い!長澤まさみ 人気女優!長澤まさみ いい女!長澤まさみ 個性的でいい女「長澤まさ
-
-
理研 iPS細胞の高橋政代さん!STAP細胞の小保方さんとのバトル?
小保方晴子(31歳)さんは理研のユニットリーダー。 高橋政代(53歳)さんも理研のプロジェクトリー
-
-
安保法案!憲法違反の阿倍総理支持率が上がってる!なぜ?
NHK世論調査 安保法案の賛否が数ヶ月間、憲法違反か否かと安倍内閣は問われています
-
-
橋下氏「性奴隷もっと勉強しろ」朝日新聞 従軍慰安婦 訂正記事以来 強気!
最近、橋下氏の鼻息が荒い! 弁護士でタレントだった頃からキレる頭脳が光っていた。
-
-
細川たかし 台湾 買春報道!美女ピッタリ はめられたかのかはめたのか?
芸能界で買春報道、しかも台湾でとは珍しい。 久しく芸能人の買春芸能人の報道など目にしたことはなかっ
-
-
You Tube10周年!再生数1位!動画人気ランキング予想外?
動画のYouTube(ユーチューブ)が、もう10年目です。 YouTubeの動画ランキングが発表さ
-
-
新妻・後藤真希 3歳年下ガテン系 夫は「年収360万円」と女性自身が・・・
1999年、つんくに「10年に1人の逸材」と言われ、モーニング娘デビュー。
-
-
海街(うみまち)diary!主演の美人女優!4姉妹が鎌倉長谷へ
美女が浴衣姿で鎌倉長谷寺、紫陽花と競演! 綾瀬はるか・長澤まさみ・
-
-
橋本聖子「疑惑のスマホ撮影」ハメられた?という記事に「えっ」!
参議院議員・橋本聖子が、フィギュアスケート・高橋大輔にキスを強要した事に対し、芸能リポーター・長谷川
-
-
橋下氏 朝日記者に「ケツふけ」と絶(舌)好調だが・・・少々お下品!?
橋下氏が朝日記者に「ケツふけ」・・・ 慰安婦問題で朝日新聞が誤報を認めた件で 日本維新の会代