横峯さくら優勝!エリエール レディス今年初のプレゼント!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/05
女子ゴルフ
横峯さくら、やっと優勝
JLPGA -国内女子、大王製紙エリエール レディスオープン。
横峯さくらが今季初優勝!
遅いプレゼントでしたが、やっと優勝しました。
横峯ファンには、今年の最終戦直前のギリギリ!プレゼントでした。
女子ゴルフはエリエール レディスが終わってあと1戦残すのみ。
さくらもここで勝ててホッとしたことだと思います。
今大会のエリエールレディスでの
さくらは安定していました。
決勝1日目の 7アンダーはボギーなし。
決勝2日目の 4アンダーもボギーなし。
大会1日目、11位タイ
大会2日目、8位タイ
大会3日目、2位
4日目最終日、満を持しての逆転優勝でした。
決勝の3日目、4日目のボギーなしが素晴らしいです。
鈴木愛、が伸ばせなかったのと
森田理香子(-7)とテレサ ルー(-6)が猛追するなか
横峯さくらの4アンダーは、いつもとちがいました。
1日も崩れないスコアメイクの安定感です。
横峯さくらの必勝パターン!
それにしても優勝までが長かった、今季のゴルフです。
今年はもう、優勝がないのではとさえ思っていました。
春、結婚して幸せいっぱいでゴルフどころではない。
毎日、新婚生活はゴルフより楽しい。
ツアーは新婚旅行気分・・・そんな風に見えていましたが
11月になってやっと、優勝です。
しかし今回の横峯さくら優勝は最初から勝ちパターンでした。
度々言っていますが、最近のゴルフは国内でも
海外でも、初日から着実にアンダーを積み上げて行かなければ勝てません。
ちょっと前なら、一発勝負で最終日に爆発すれば勝てましたが
いまや全体のレベルが上がったため、最終日に中位・下位にいたのでは
最終日に頑張っても届かないケースが増えています。
とにかく最初から上位をキープし、チャンスを攻めるゴルフです。
今後はますます、こういう傾向が増えてくると思います。
「ボギーを出さないゴルフ、絶対崩れない」が大事です。
そういう意味では今回の横峯さくらは必勝パターンでした。
最終戦 LPGAツアーチャンピオンシップ
これで、今季もLPGAツアーチャンピオンシップの
1試合残すだけになりましたが
横峯さくらも胸を張ってチャンピオンシップリコーカップへ参加出来ます。
次週のリコーカップは、4日間、予選ラウンドなしのトッププロによる最終戦です。
このリコーカップに参加出来るのは
「LPGAツアーチャンピオンシップ」となっているように
今年度のLPGAツアー優勝者と賞金ランキング25位まで
国際ツアー登録者で上位25位まで、など
上位選手だけによる72ホールストローク・プレーです。
宮崎カントリークラブで行われる今季最終戦。
優勝賞金も2,500万円。熱い戦いを楽しみにしましょう。
◎大王製紙エリエールレディスオープン【成績】
優勝 (-18) 横峯 さくら
2位タイ (-17) 鈴木 愛
2位タイ (-17) 森田理香子
2位タイ (-17) テレサ ルー
5位タイ (-15) 酒井 美紀
5位タイ (-15) 北田 瑠衣
5位タイ (-15) 原 江里菜
8位タイ (-14) アン ソンジュ
8位タイ (-14) 吉田 弓美子
8位タイ (-14) イ ナリ
15位タイ (-14) イ ボミ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◎LPGA-米国女子
「CMEグループ ツアー選手権」
リディア コが前日の5位から追い上げトップタイで
ジュリエッタ・グラナダ、カルロタ・シガンダとのプレーオフを制し
久々の優勝を手にしました。やはりリディア コは天才です。
【最終成績】
優勝 (-10) リディア コ
60位タイ (+14) 上原 彩子
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
アース・モンダミンカップ!美人イ ボミが1位タイへ急上昇!
アース・モンダミンカップ3日目、イ ボミが11人抜きでトップへ! 3日目の好スコアは森田
-
-
全英リコー女子オープンゴルフ!上原彩子が初日単独トップで好発進!
世界5大メジャー大会の1つ。第38回全英リコー女子オープンゴルフが ロイヤルバークデールGC(イン
-
-
アース・モンダミンカップ!美人ゴルファーの1日目成績?
藤田光里、トップと2打差で2日目! アース・モンダミンカップの初日が終わりました。
-
-
日医工女子Open!藤田光里優勝→さくら2位→若林舞衣子3位を希望!
日医工女子オープン!最終日は 各選手、優勝を目指して頑張っています。 女子プロゴ
-
-
イ・ボミ大差で逆転優勝!ほけんの窓口レディース!速報!
イボミ選手、今季初優勝 美人プロゴルファーイ・ボミがほけんの窓口レディースで優勝し
-
-
【全英女子】優勝 モ・マーティン!宮里藍、森田理香子、原江里菜、上原?
モ・マーティン・米国(31歳:157.5cm)が優勝しました 最終日は強風が吹き荒れたため、ア
-
-
美人ゴルファー!香妻琴乃と藤田光里の年内優勝はあるか?
ミズノオープンはミ・ヒャン・リーが逆転優勝 香妻琴乃、ミ・ヒャン・リー、リー・イル
-
-
リゾートトラスト レディス2016!優勝は休み明けのイボミ?
(5月29日最終日午後) 悪天候で最終日中止!表純子優勝 最終日は表純子選手がハーフ
-
-
ミヤギテレビ杯!アン・ソンジュ 1位。イ・ボミが帰って来た!
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントが 宮城県の利府ゴルフ倶楽部 で開催中。
-
-
全米女子オープン、パインハースト初日成績。
全米女子オープン初日は日本時間で20日早朝、テレビ朝日で放映。 日本の女子プロ選手は全員、難コース