松山英樹フェニックス優勝!プレーオフで岩田寛を下す!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/05
男子ゴルフ
魅せます!松山英樹
松山英樹がプレーオフで岩田寛を下して優勝しました。
宮崎県、フェニックスC.Cでのダンロップフェニックストーナメントは
激戦が続きましたが、今年は久しぶりに1位、2位を日本選手が占めました。
松山英樹の国内優勝は今季初。アメリカでザ・メモリアルトーナメント(米ツアー)で優勝。
この優勝で1,116,000ドル(約1億円)を手にしています。
松山英樹は決勝ラウンド初日が単独トップだった為、期待していました。
松山英樹は今季、国内ツアー2戦目ですが、この一勝は大きいですね。
最終日のラウンド内容は少々、ドタバタしていましたが
これで堂々とアメリカツアーへ帰って行けます。
しかもアメリカの若手プリンス、J・スピースに競り勝った事は素晴らしかった。
石川遼を超えた松山英樹
最終日の松山英樹とJ・スピース、B・ジョーンズの最終組は面白かったですね。
米ツアーを彷彿させるような、激しい試合展開でした。
15、16番で松山もここまでか、力尽きたか、と思う2ホール連続ボギー。
しかし、17、18番で見せてくれました。
さすがにスター松山に相応しいステージとなっていました。
この戦いで松山英樹は石川遼を超えた?のではないでしょうか。
岩田寛、賞金王へ驀進中!
今回、最終組ばかりに目が行っていましたが
実力を発揮したのが岩田寛(33歳)です。
松山の最終組より2組前でラウンドした岩田は、
一足先に単独トップの15アンダーでフィニッシュしていました。
岩田は2週前のWGC – HSBCチャンピオンズ(米国男子)では
世界の強豪揃いの上海でバッバ・ワトソン、ティム・クラークに1打及ばず3位でした。
ダンロップフェニックスでの最終日、岩田はボギーなしの8アンダーです。
この大会を通して、8アンダーでラウンドしたのは岩田寛だけです。
現在、賞金ランクも国内4位まで上がってきています。
WGC – HSBCで3位の賞金を加えると現在トップの小田孔明とほぼ同額、稼いでいます。
小田孔明との差は現在約3,000万円。
国内戦はあと、カシオワールド、JTカップの二試合。
小田孔明を脅かすのは岩田寛が最有力ではないでしょうか。
松山英樹に比べられる石川遼
先週に続き石川遼がいけません。
PGM Championship in 霞ヶ浦・・・・・52位
VISA太平洋マスターズ・・・・・・・・・60位
ダンロップフェニックス・・・・・・・・・・・31位
何かと松山英樹と比べられる石川遼ですが
今回のダンロップフェニックスでの内容は全くいただけません。
前の2試合も全く石川遼らしからぬ成績です。
セガサミーカップ(7月)優勝賞金4,000万円をベースに
米ツアーを終え、10月より日本ツアーへ挑戦。
残り5試合を戦い、「賞金王を狙う」意気込みだったのですが・・・
残念の一言です。
男子国内ツアーも残り2試合。
過去、カシオワールドでも読売カントリーでの、JTカップも
石川遼の優勝はありません。
しかし、遼ファンのために、出来れば
「1勝」はプレゼントして欲しいです。
ダンロップフェニックス【3日目成績】
◎【3日目成績】
優勝 (-15) 松山 英樹
2位 (-15) 岩田 寛
3位タイ (-14) ジョーダン・スピース
3位タイ (-14) ブレンダン・ジョーンズ
5位 (-12) 許 仁会小田 孔明川村 昌弘
6位タイ (-11) 武藤 俊憲
6位タイ (-11) 宮里 優作
8位タイ (-10) クリス・ストラウドI・H・ホ
9位タイ (- 8) 片山 晋呉
9位タイ (- 8) 高山 忠洋
11位タイ (- 7) 小田 孔明
11位タイ (- 7) 稲森 佑貴
11位タイ (- 7) ブラッド ケネディ
〜〜〜〜〜〜
31位タイ (- 1) 石川 遼
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
石川遼チューリッヒクラシック!初日成績は50位タイだが
石川遼選手、チューリッヒクラシック(-2)50位タイでの発進。 2アンダーは初日の成績
-
-
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!
アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・パーマー招待で優勝したマーク
-
-
ダイヤモンドカップゴルフ!藤田 寛之 逆転優勝!賞金王へ!
ダイヤモンドカップ、藤田寛之優勝 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイ
-
-
今田竜二 8位タイ、松山英樹(-1)、石川遼(0)、ウィンダム選手権 初日!
PGA 米国男子 ウィンダム選手権が ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで始まった。 米国
-
-
BMW選手権 松山英樹(-1)スタート!トップ>マキロイ(-3)
BMW選手権 初日 フェデックスポイントランク70位以内の選手だけが参加出来る プレーオフシ
-
-
日本オープンゴルフ 賞金4,000万円!池田勇太2位、片山晋呉3位で予選突破!
池田勇太か片山晋呉か? 池田勇太2位、片山晋呉が3位で日本オープン予選を通過しました! 現在
-
-
BMW選手権 松山英樹 2日目5位タイ!トップはガルシア!
BMW選手権、松山英樹が5位タイへ プレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」 松山英樹がBM
-
-
石川遼の父 全米プロ 「松山くんしか通用しない」と言う心の内は?
いよいよ明日(8月7日)から開幕する「全米プロ選手権」に 石川遼のお父さんがコメントした。
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!松山英樹 上位進出なるか!
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!2日目 2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ。松山英樹
-
-
全英オープン!松山英樹の相手はD.ジョンソン&J.スピース!
J.スピースは「マスターズ」、「全米オープン」に続き「全英オープン」でも 優勝候補一番