美人ゴルファー!香妻琴乃と藤田光里の年内優勝はあるか?
公開日:
:
最終更新日:2015/01/05
女子ゴルフ
ミズノオープンはミ・ヒャン・リーが逆転優勝
香妻琴乃、ミ・ヒャン・リー、リー・イルヒーのプレーオフの結果
ミ・ヒャン・リーが逆転優勝しました。
前日首位のローラ・デービースは一歩及びませんでした。
最高齢優勝をかけた、プレーオフに残念ながら1打足りませんでした。
鈴木愛も前日8アンダーでラウンドしたのに
最終日はイーブンパーで、順位は13位へ落ちてしまいました。
香妻琴乃、プレーオフで優勝逃がす!
香妻琴乃は成田美寿々とサマンサタバサでプレーオフ。
惜しくも優勝を逃しています。
今回も3人によるプレーオフでしたが
敗れてしまいました。
まだ優勝がありません。
一度勝てば、もう少しラクに戦えると思うのですが
残念でした。
藤田光里が、輝かない?!
初夏の頃、美人姉妹で妹がキャディという事もあり
頭角を現した藤田光里ですが
ニチレイレディス(6月)で2位。
日医工女子オープン(7月)3位。
この時点では、近々優勝か?と期待して見守っていたのですが
8、9、10月は奮いません。というより
10月は5試合に出場し、4試合が予選落ちです。
唯一、予選通過の富士通レディースも44位タイと下位成績。
今回のミズノクラシックでは、なんとか18位でしたが・・・
一体どうしたことでしょうか。
女子ゴルフも残り3試合となりました。
香妻琴乃、藤田光里、横峯さくらに優勝のチャンスはあるでしょうか。
菊地絵理香も今週のミズノクラシックでは35位。
やはり美人ゴルファーが活躍すればメディアも騒ぎます。
テレビの視聴率も上がります。
ルーキーの優勝もニュースになります。
あと3試合、日本の女子に期待したいと思います。
◎JLPGA-国内女子 ミズノクラシック【成績】
優勝 (-11) ミ・ヒャン・リー(韓国)
2位 (-11) リー・イルヒー(韓国)
2位 (-11) 香妻 琴乃(日本)
4位 (-10) ローラ・デービース(イングランド)
4位 (-10) クレア・チョイ(韓国)
4位 (-10) イ ナリ(韓国)
4位 (-10) カリー・ウェブ(オーストラリア)
4位 (-10) 上原 彩子(日本)
4位 (-10) ジェシカ・コルダ(アメリカ)
4位 (-10) 横峯 さくら(日本)
4位 (-10) 藤田 幸希(日本)
4位 (-10) モーガン・プレッセル(アメリカ)
13位 (- 9) 鈴木 愛(日本)
13位 (- 9) 野村 敏京
13位 (- 9) 成田 美寿々(日本)
13位 (- 9) テレサ ルー
13位 (- 9) イ ボミ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18位タイ (- 7) 申・ジエ
18位タイ (- 2) 藤田 光里
【HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦】
近藤共弘、ダントツ優勝
近藤共弘が他を寄せ付けないゴルフで優勝しました。
谷原秀人は優勝を逃がしましたが
近藤の最終日は、つけいるスキを見せないゴルフ
本人もビックリするスコアで危なげなく優勝しました。
心配なのは石川遼、52位で終わりましたが
最終日の内容は1オーバーでした。
先ず一勝で臨んだ試合で先ず一敗。
残り試合は(4)ですが
今週は「三井住友VISA太平洋マスターズ」
2010年優勝、2012年優勝と相性の良いゴルフ場。
一年おきに優勝なら今年は優勝する年。
ここは、絶対優勝して欲しい大会です。
今年の石川遼を占う試合になるでしょう。
◎HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦【成績】
優勝 (-20) 近藤 共弘
2位 (-16) 谷原 秀人
2位 (-16) 藤本 佳則
2位 (-16) H ・W・リュー
5位 (-14) ブラッド・ケネディ
6位タイ (-13) 手嶋 多一
7位タイ (-12) 薗田 峻輔
7位タイ (-12) アダム・ブランド
7位タイ (-12) 宮本 勝昌
7位タイ (-12) 趙 珉珪
〜〜〜〜〜〜〜
11位 (-11) 小田 孔明
13位 (-10) 藤田 寛之
41位タイ (- 4) 香妻 陣一朗
52位タイ (- 2) 石川 遼
【WGC – HSBCチャンピオンズ】
岩田 寛、1打及ばず!
岩田 寛が1打差でプレーオフへ残れませんでした。
優勝して欲しかった。最終日イーブンのプレーは悔しい!
初 日(+1)
2日目(-7)
3日目(-4)
4日目(0)
あと一息、1億4,000万円でしたが
3位賞金、3,800万円で終わってしまいました。
松山英樹がダメだったので期待していました。
2アンダーで回っていれば、プレーオフなしで優勝でした・・・
本人も最終日のイーブンは悔しかったと思います。
松山英樹、竹谷佳孝、二人とも今回はダメでしたね。
◎WGC – HSBCチャンピオンズ【3日目成績】
優勝 (-11) バッバ・ワトソン(アメリカ)
2位 (-11) ティム・クラーク(南アフリカ)
3位 (-10) グレアム・マクドウェル(北アイルランド)
3位 (-10) 岩田 寛(日本)
3位 (-10) リッキー・ファウラー(アメリカ)
6位 (- 8) マーティン・カイマー(ドイツ)
6位 (- 8) トービヨン・オルセン(デンマーク)
6位 (- 8) イアン・ポールター(アメリカ)
9位 (- 8) マーク・リーシュマン(オーストラリア)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
41位 (+ 3) 松山 英樹
73位 (+18) 竹谷 佳孝
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
ブリヂストンレディスオープン!美ゴ女!藤田光里の優勝は?
(5月22日) ブリヂストンレディスオープンは鈴木愛(22歳)が優勝! 201
-
-
今週の女子ゴルフ!アース・モンダミンカップ優勝はイボミ?
【アース・モンダミンカップ最終日】 イ ボミ楽勝!連覇なる! イボミ選手がアース・モンダ
-
-
サロンパスカップ!イボミが初日1位!菊地 絵理香5位タイ!
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップガ始まりました。 イボミ選手が久々
-
-
香妻琴乃と藤田光里!予選通過?ダイキン・オーキッド開幕戦!
香妻琴乃選手と藤田光里選手も参戦のダイキンオーキッドレディス。 ダイキンオーキッドレデ
-
-
ヨコハマタイヤLPGA 上原彩子 7位タイ!宮里藍12位タイへ!
ヨコハマタイヤLPGAクラシック【3日目】 宮里藍と上原彩子が一緒に回ったのが幸いしたのでしょ
-
-
アース・モンダミンカップ美人姉妹青木瀬令奈予選3位通過!
青木 瀬令奈が3位タイで決勝へ 青木瀬令奈選手が3位で決勝進出は自身初ではないで
-
-
横峯さくら優勝!エリエール レディス今年初のプレゼント!
横峯さくら、やっと優勝 JLPGA -国内女子、大王製紙エリエール レディスオープン。 横峯
-
-
アン・ソンジュ!横峯さくら 菊地絵理香を下して優勝!引退?
アン・ソンジュが引退? アン・ソンジュがプレーオフを制して優勝。あと2勝で引退すると発言。
-
-
山口すず夏(中学生)!全米女子オープンゴルフへ最年少出場!
山口すず夏、全米女子オープンへ! 全米女子オープン、日本地区最終予選会でアマの山口
-
-
モンダミンカップ!アン ソンジュ1位!全米女子帰国の横峯さくらも!
アース・モンダミンカップが カメリアヒルズカントリークラブで始まりました。 アン ソンジュが初日