*

エボラ感染の疑い!60代男性が39度の発熱!町田市在住!

公開日: : 最終更新日:2015/01/05 トピック

町田市の男性、エボラ感染の疑い

リベリアから帰国した都内の60代男性がエボラ感染の疑いで検査中だといいます。
11月4日に帰国したこの男性は7日、38度以上の発熱を訴え、
町田市内の医療機関を受診し、念のため新宿の国立国際医療研究センターで
治療を受けると言うことですが、
男性の血液などの検体は国立感染症研究所に送られるそうです。
結果は11月7日深夜〜8日早朝には判明するとのニュースが流れました。

エボラウイルスの感染でなければいいですが、心配です。
ニュースを見て、心配なのは帰国が11月4日だと言うことです。

7日夕方のニュースなので詳しいことは不明ですが
午後4時過ぎに、官房長官が感染の可能性は低いと言っていました。

ただ、上記のように仮に10月4日に帰国しており
今日、7日に発熱、しかもリベリアからの帰国と言われれば
やはり多くの人が心配になるのも当然だと思います。

エボラ出血熱、日本上陸第1号にならなければいいですね。
確かに、官房長官の言うようにエボラウイルスへの感染は低いかも知れませんが
もし、エボラウイルスだとしたら大変なことだと思います。

この町田市在住の男性の詳しい状況は不明ですが
家族がいれば、家族のことも心配ですし、
ご本人の発熱時間なども気になります。
車で町田の病院へ行かれたのか、どうか

やはり発熱に至るまでの2日間、状況が心配ですね。
エボラ出血熱は致死率も高く、予防方法も確立されていません。
富士フイルム系の薬品で治ったという外国でのニュースも流れましたが
何とか早く、効果的な対策がとられることを期待したいです。

町田市の男性「エボラウィルス検出されず!」

昨夜(11/7日)、新宿の国立国際医療研究センターから
国立感染症研究所へ送られた町田市の男性の血液など、
検体検査の結果「陰性」だと判明しました。

まずは安心ですね。

しかし、昨夜の報道によると、病院へ歩いて行った
受付で、リベリアから帰国した旨を伝えなかった。
厚生労働省は一時、この男性と連絡が取れなかったなど
西アフリカから帰国し、発熱などの症状が懸念された場合

次にとる方法、対処方など課題が残りました。
陰性だったから良かったですが
陽性だった場合、広く拡散されていた可能性もありました。

個人個人の問題として、片づける訳にはいきません。
諸外国との交流は、今後も避けられません。
厚生労働省にはぜひ、より有効な手法を採用していただきたいです。

エボラ熱か?関空で発熱女性

7日夕方、関西空港に到着した女性が発熱しているといわれました。
この女性は、西アフリカのギニア国籍で20代だそうです。
「りんくう総合医療センター」へ搬送され検査し、
熱帯熱マラリアと診断されているそうですが
検体を東京の国立感染症研究所へ送り、詳しく調べるといいます。
結果は11月8日の午後にも判明する模様です。

リベリアとギニアは、今一番エボラ熱が流行っている国からの
入国だけに、心配ですが、女性のエボラ熱が「陰性」だといいですね。

関西空港といえば大阪ですが、大阪湾の空港北側の30キロ以内には
神戸空港があります。ここ(そば)には理化学研究所・再生科学総合研究センター
小保方さんが研究している施設があります。

関西空港で疑わしい方の場合、
こちらのポートアイランドで検体検査をしたらどうでしょう。
海上を一直線、ヘリコプターなら数分で移動できる立地環境です。
今後、関空で疑わしい発熱者が出る可能性も高いです。

地図や写真で見ると、理化学研究所も広大な施設のようです。
見当違いな考えかも知れませんが、
大阪から東京村山市の国立感染症研究所へ運ぶのは
いかにも遠いと感じます。

関空で疑われているギニア女性の場合でも
昨夕(7日)、疑われ、判明が翌日(8日)の午後です。
あまりにも時間がかかりすぎると思います。

陽性の場合、一刻も早い判明が求められるはずです。
拡散を抑える最善の方法はスピード対応。時間との戦いです。

政府はエボラ出血熱 の発生地、西アフリカへ100億円とかの
支援金を送るとかニュースで流れていましたが

成田空港の近く
羽田空港
関西空港の近くで、即検査が出来る施設
(仮施設)でも、設置するのが先決ではないでしょうか。

それはともかく、ギニア女性の陰性を願っています。

ギニア女性のエボラ【陰性】でした

11月8日、国立感染症研究所でエボラウィルスの検査をした結果
ギニア女性は陰性でした。
一番喜んでいるのはギニア女性だと思いますが
この結果で日本中の心配していた人も安心です。

今後とも、エボラウィルスは世界各地へ
飛散しないといいですね。

【関連情報】
▶エボラ出血熱患者!富士フイルム開発の医薬品で治癒して退院!
▶エボラ出血熱 アメリカ 感染者1人死亡 2人目3人目を収容!
▶エボラ出血熱 アメリカで発見!感染患者はテキサスだけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

ノーベル賞,日本人,中村修二

2014年 ノーベル賞 日本人!中村教授「怒り以外に何もない」

LEDの生みの親、中村修二氏 日本人が再び2014年のノーベル物理学賞を獲得しました。 中村

記事を読む

高橋大輔 橋本聖子 JOC会長!むりやりキス!セクハラ参議院議員・・・?

橋本聖子セクハラ事件 フィギュアスケート・高橋大輔が橋本聖子日本スケート連盟会長に “無理チ

記事を読む

台風11号 進路は?週末 お盆休みに日本列島縦断はやめてくれ!

台風11号は嫌がらせ台風の様相を呈してきた。 速度は10キロから15キロ、自転車なみの速度で

記事を読む

AKB48 高橋みなみ!ヤングコーンを咥えた映像にモザイク!なぜ?

新堂本兄弟は毎日曜日に放送される音楽番組 新堂本兄(堂本剛)弟(堂本光一)に 高見沢俊彦

記事を読む

ローラ!ブログ「どうして、ウソをNEWSにながすのかな」・・・

8月17日のローラ、アメブロより・・・ きょうは気になった事を書くね。。 わたしは呼びつ

記事を読む

すい星に,初着陸,無人探査機

すい星に初着陸!無人探査機ロゼッタが彗星に史上初の快挙!

無人探査機ロゼッタ 13日の午前1時過ぎに彗星の表面に 宇宙探査機ロゼッタの子機フィラエが着

記事を読む

西之島,成長,プレゼント

西之島の成長!小さい国日本へ自然界から大きなプレゼント!

成長を続ける西之島 西之島の噴火が止まりません。島がどんどん大きくなっています。 活発な噴火

記事を読む

女子高生に人気!豆腐 スイーツ スグ!簡単!美味しく!NHK Eテレ!

番組タイトル:Rの法則「女子高校生の味方“豆腐”!」 チャンネル:EテレR の法則で高校生20

記事を読む

カトパン 加藤綾子 志村けん結婚本気モードってどうなった?・・優香。

2013年のこと。 志村けんの63歳の誕生パーティー以来 優香と志村けんの噂が一年経

記事を読む

7月13日 お盆 迎え火!さだまさし 精霊流しを聞いてご先祖様を偲ぶ。

智恵子は東京に空が無いという・・・は、高村光太郎だが 東京には季節の風物がない・・・そう思いません

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑