*

宮里藍の泣ける話!今週のゴルフ!石川遼と松山英樹の成績

公開日: : 最終更新日:2015/01/05 女子ゴルフ

宮里藍がウェイティング(涙)

宮里藍の泣けるニュースです。ミズノオープン残念・・・。
6日、石川遼はHEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦で初日を終えました。
松山英樹は上海でのWGC – HSBCチャンピオンズで初日ラウンドを終了。
石川遼、松山英樹ともに初日とはいえ、プレーは厳しい結果となりました。

宮里藍の泣ける話。

宮里藍は、三重県の近鉄賢島(かしこじま)カンツリークラブへいます。
LPGA 枠で欠場者が出れば、ミズノクラシックへ出られるのですが・・・
現在ミズノオープン、ウェイティングで出場を待機している状態です。
あと一人欠場者が出れば・・・
国内女子では上田桃子が欠場したのですがLPGA 枠には影響しない
それでも6日は18ホールのラウンドとパッティング練習をしたのです。

宮里藍が現地でウェイティングをするのは彼女にとっても初体験。
2010年6月21日には世界ランク【1位】を記録
2004年、2005年は日本女子賞金ランク【2位】
2009年、全米女子【3位】
2011年、欧州女子【1位】
これだけの輝かしい数字を残しています。

今年は全米女子でもいまいちで、とうとうツアーのシード権が取れませんでした。
宮里藍はまだ29歳。アメリカの選手に比べると体は小さいですが
日本で15回も優勝し、全米女子で9回、ワールドカップ女子でも優勝しています。

宮里藍はウェイティング中に
「人の不幸を待っての出場はしたくない」そう言っていました。

宮里藍、会場を後にしました。

7日の今朝スタート前、参加出来ないことが分かった宮里藍は
「これで帰ります。今年の試合は終わりです。すがすがしい気持ちですね」
「取り組むことはたくさんありますが、その分充実したオフを過ごせそうです」
「12月中ごろにアメリカに戻る予定です」と
話して笑顔で会場を後にしたそうです。

「藍チャン、来年はガンバッテ!」

【テレビ放送】
MBS・CBC・TBS系全国28局ネット
11月8日(土) 14:00~15:24
11月9日(日) 15:00~16:54

石川遼の意気込み!

石川 遼はHEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦で
初日はイーブンパーのプレーでした。
谷原秀人が先週に続いて調子のいいゴルフをしています。
初日とは言え、石川もトップへ7打差。
残り5試合フル出場すると言っていた石川も
ちょっと苦しいスタートとなりました。
優勝のためには、トップと2〜3打の位置へいないと難しいです。
2日目が正念場となります。

年内、残り5戦を戦う石川遼はこの日、イーブン。48位タイと出遅れていますが
「先ず、1勝」と試合前に意気込んでいた石川遼ですが、どうもうまくかみ合いません。
能力はあるのですが、気持ちとカラダのバランスが取れていないのかも知れません。
上位60位タイまでが決勝へ進みますが、「チラッ」とでもこんな事が頭をかすめると
中々いい数字は出せないものです。無心で戦って欲しいですね。

◎HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦【初日】

1位タイ (-7)  薗田 峻輔
1位タイ (-7)  谷原 秀人 
1位タイ (-7)  B・ケネディ 
4位   (-6)  I・H・ホ
5位タイ (-5)  今野 康晴
5位タイ (-5)  小田 孔明
5位タイ (-5)  S・ストレンジ
8位タイ (-4)  野仲 茂
8位タイ (-4)  冨山 聡
8位タイ (-4)  塚田 好宣
8位タイ (-4)  高山 忠洋
8位タイ (-4)  I・J・ジャン
8位タイ (-4)  H・W・リュー
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
48位タイ (-0)  石川 遼
69位タイ (+2)  尾崎 将司

松山英樹トリプルが出た!

松山英樹は先週、先々週ともに初日成績はよかったのに、今週は、初日42位。
トップのグレアム・マクドウェルに7打も離されました。
原因は288ヤードの16番で、1オン狙いの1打目がロスト。
本人は良いショットだったのにと残念がってましたが、これも運。
アメリカツアーでは1日目でこれだけ離されると2日目以降が厳しい。
松山は今回、予選カットのない試合ですが、トラウマにならないように
果敢に攻めて行って欲しいと思います。まだチャンスはあります。
彼の能力、怪物ぶりを発揮すれば、2日目は、上位へ行くチャンスです。

◎WGC – HSBCチャンピオンズ【初日】

1位   (-5)  グレアム・マクドウェル(北アイルランド)
2位タイ (-3)  リッキー・ファウラー(アメリカ)
2位タイ (-3)  ブラント・スネデカー(アメリカ) 
2位タイ (-3)  クリス・カーク(アメリカ)
2位タイ (-3)  ティム・クラーク(南アフリカ)
2位タイ (-3)  トミー・フリートウッド(イングランド)
2位タイ (-3)  マーティン・カイマー(ドイツ)
8位タイ (-2)  リー・ウェストウッド(イングランド)
8位タイ (-2)  ルイ・ウェストヘーゼン(南アフリカ)
8位タイ (-2)  イアン・ポールター(イングランド)
8位タイ (-2)  アダム・スコット(オーストラリア)
8位タイ (-2)  キム・ヒュン・スン(韓国)
8位タイ (-2)  ビル・ハース(アメリカ)
8位タイ (-2)  ジョーダン・スピース(アメリカ)
8位タイ (-2)  J.B. ホームズ(アメリカ)
8位タイ (-2)  ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)
8位タイ (-2)  ダビ ファン・デル・バルト(南アフリカ)
8位タイ (-2)  ジャコ バン・ジル(南アフリカ)
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
37位タイ (+1)  岩田 寛
42位タイ (+2)  松山 英樹
68位タイ (+5)  竹谷 佳孝

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

サロンパスカップ2016

サロンパスカップ!チョン・インジの次はパク・ソンヒョン?

(5月8日:最終日) 優勝はレキシー・トンプソン! チョン・インジの次はパク・ソンヒョン

記事を読む

ANAインスピレーション 2016

ANAインスピレーション女子ゴルフ!イボミと宮里藍【速報】

(4月4日:ANAインスピレーション最終結果) ANAインスピレーション優勝はリディア

記事を読む

藤田光里 グアム知事杯女子ゴルフトーナメント2016

美人・藤田光里!グアム知事杯女子ゴルフトーナメント2016

(1月21日) グアム知事杯女子ゴルフトーナメント!佐藤絵美優勝! グア

記事を読む

51歳,ローラ・デービース,優勝すれば史上初で大会記録

今週のゴルフ!1位はローラ・デービースとリーと鈴木愛(-9):2日目

ミズノオープン!鈴木愛が9アンダーでトップタイ ミズノオープン2日目が終わり ローラ・デービ

記事を読む

藤田光里 スタジオアリス

美人女子プロ藤田光里!今年初の2位!優勝は成田美寿々!

美しすぎる美人女子プロ藤田光里選手が惜しかった! 4月10日から12日に行われたスタジオア

記事を読む

イ・ボミ優勝!センチュリー21 レディスゴルフトーナメント最終成績!

伊豆大仁カントリークラブで決勝を迎えた センチュリー21レディスゴルフトーナメントは イ

記事を読む

女子ゴルフ 国別対抗戦 日本逆転負け!藍&さくら&比嘉 個人戦 残念!

インターナショナル・クラウン優勝決定戦。 予選リーグを1位で通過した日本は、個人戦で決勝へ

記事を読む

マスターズ レディース,イ ボミ,横峯さくら,勝みなみ

マスターズ レディース!イ ボミ、横峯さくら、勝みなみ情報!

イ・ボミの優勝か 10月23日(木)~10月26日(日)、マスターズゴルフクラブレディース

記事を読む

ニチレイレディス 袖ヶ浦カンツリークラブ 2日目 成績

ニチレイレディス 全米オープンに隠れて目立たないニチレイレディスですが 千葉県の「袖ヶ浦カンツリ

記事を読む

今週のゴルフツアー!サイバーエージェント藤田光里の成績!

今週の女子ゴルフツアーはサイバーエージェント レディスゴルフトーナメント。 藤田光里選

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑