マッサン 感想 エリー 英国女性と日本女性「内助の功」第5話
公開日:
:
最終更新日:2015/01/05
NHK朝ドラ
「内助の功」
マッサン(玉山鉄二)は鴨居(堤真一)と大作(西川きよし)の間で多忙。
ウヰスキーづくりへの目処が立ちません。
エリーがベッドでふて寝したり、拗(す)ねたり
マッサンが居酒屋でやけ酒を飲んだり
一応夫婦喧嘩のような事もあったりしながら
徐々にエリーも大阪弁が上手になってきました。
5話「内助の功」
4話「破れ鍋に綴じ蓋」
3話「住めば都」
2話「災い転じて福となす」
1話「鬼の目にも涙」
マッサン!4話「破れ鍋に綴じ蓋」視聴率
マッサンは第4話の平均視聴率も20.%(関東地区:ビデオリサーチ調べ)と
何とか20%台をキープしていますね。
NHKの場合、一日中NHKをつけっぱなしで
テレビと言えばNHKの事というほどの家庭もあるそうです。
朝ドラは数十年の伝統もあり、この時間にドラマをやってる民放もありません。
見るともなく、なんとなく朝ドラが流れているお家もあるようです。
それにしても20%ですから「破れ鍋に綴じ蓋」も
それなりの効果があったのでしょう。
第5話「内助の功」
「内助の功(ないじょのこう)」とは奥さんが家庭を守ったり
夫や家族を支えたり、見えない部分で役割を果たしたり
目立たないけど、功績がある、というような意味で使います。
とはいえ、ことわざなので、今どきはあまり使わない言葉
俗に言う死語日回日本語ではないでしょうか。
このマッサンの時代から昭和の頃には妻は家庭を守るのが仕事でした。
妻たるもの、慎み深く控えめで陰ひなたとなって・・・の時代です。
夫に仕えるという、差別というか男女に格差があった頃です。
いまでは男女同権、家庭内の有り様も変わってきました。
奥様は勤務先の会社で課長、部長さん、夫はヒラ。
家庭内でも偉いのは奥様で夫はひたすら仕えるという光景も目にします。
生活スタイルも当時とは全く異なりますが
日本酒とウイスキーの関係で言えば、まだまだ日本酒が有利。
いまでも日本酒メーカーは日本酒オンリーでつくっていますが
ニッカもサントリーもウイスキーよりビール、発泡酒
さらには、アルコール関連品からサプリや医薬品
より、企業利益優先の戦略をとる時代へと進んでいます。
いまや、懐かしきは明治、昭和という時代ですね。
エリー「シャーロット・ケイト・フォックス」のこと
シャーロットはアメリカの女優さんですが、
彼女のおばあちゃんはスコットランド人。
ずっと日本で撮影で日本語の演技を続けているわけですが
ストレスとかはないのでしょうか。
朝ドラの中では、慣れない日本でストレスが溜まりそうな役ですが・・・
初の日本のドラマで主役、半年の間、日本の朝の茶の間へ出演していれば
シャーロットは日本中に浸透するでしょうね。
「エリー」としてだと思いますが。
シャーロットは秋が好きで、クリント・イーストウッドが好きで
チーズバーガーとポテトフライが好きだと、何かで読みました。
好きな言葉は「ジェロニモ」。なんか酋長のような怖そうな言葉ですが
「飛び込んでいけ」的な意味があるそうです。
シャーロットが日本へ来てエリーを必死で演じているのも
エリーとマッサンの生き方にも、この言葉に通じるものがありますね。
エリーの内助の功、株主総会で落ち込んだマッサンを救うことが出来るでしょうか。
マッサン 中島みゆき
11月1日(土)NHK総合(23:00~23:29)
「SONGS」に中島みゆきが出演するそうです。
マッサンの主題歌「麦の歌」を歌っている中島みゆきが「SONGS」に出演。
中島のツアー:縁会(2012〜2013年):でのライブを安達祐実のナレーションで
一部見ることが出来るようです。
曲は「世情」「空と君のあいだに」「地上の星」など。
今週の土曜日、遅い時間ですがシチュエーションが異なれば
また違ったイメージで視聴できるかも知れません。
★ ー ☆ ー ★ ー ☆ ー ★
「マッサン」登場人物
亀山政春(かめやま まさはる)
◎玉山鉄二(34歳)
2009年「大河ドラマ 天地人」で上杉景虎を演じ
2013年「八重の桜」では綾瀬はるかを慕う山川大蔵を演じ
2014年〜15年、いよいよNHK朝ドラの主役。
亀山エリー(かめやま エリー)
◎シャーロット・ケイト・フォックス(29歳)
アメリカの女優、身長167cm
日本国内232人と国外289人の中からヒロインに選ばれた。
「ズバ抜けた演技・コメディセンス」が選ばれた理由らしい。
亀山早苗(かめやま さなえ)
○泉ピン子(67歳)
NHK出演が多い女優さん。
大河ドラマは「おんな太閤記」「山河燃ゆ」「いのち」。
ご存じ、渡る世間は鬼ばかりは20年以上橋田ファミリーの重鎮。
連続テレビ小説でも活躍している。
NHK朝ドラ「おしん」で母親役ほか、なっちゃんの写真館、
おんなは度胸。春よ、来いが1994年〜95年。
2014年〜15年、再びマッサンの母親役。
亀山政志(かめやま まさし)
○前田吟(70歳)
おなじみ寅さんの「男はつらいよ」ではシリーズ48作
全作品に出演している。
大河ドラマでは、竜馬がゆく、おんな太閤記、春日局、功名が辻。
連続テレビ小説は、信子とおばあちゃん、ロマンス、チョッちゃん
春よ、来い、瞳。
2014年〜15年、マッサンの父親役に抜擢される。
橋田壽賀子の渡る世間は鬼ばかりでは
長年泉ピン子と出演しており、呼吸が合っている。
マッサンでは夫婦役だ。
★ ー ☆ ー ★ ー ☆ ー ★
岡崎千加子(おかざき ちかこ)
○西田尚美
亀山すみれ(かめやま すみれ)
○早見あかり
番頭・島爺(しまじい)
○高橋元太郎
住吉酒造社長・田中大作(たなか だいさく)
○西川きよし
田中優子(たなか ゆうこ)
○相武紗季
田中佳代(たなか かよ)
○夏樹陽子
住吉酒造専務・矢口(やぐち)
○白井晃
住吉酒造事務員・好子(よしこ)
○江口のりこ
キャサリン(たねこ)
○濱田マリ
食堂「こひのぼり」店主
○及川いぞう
鴨居欣次郎(かもい きんじろう)
○堤真一
俊夫
○八嶋智人
鴨居英一郎
○浅香航大
巡査
○バッファロー吾郎A
★ ー ☆ ー ★ ー ☆ ー ★
【テレビ放送時間】
<総合テレビ>
▶︎午前8:00~8:15(月~土)▶︎午後0:45~1:00(再放送)
<BSプレミアム>
▶︎午前7:30~7:45(月~土)
▶︎午後11:00~11:15(再放送)
▶︎土曜日午前 9:30~11:00(1週間分)
<ダイジェスト放送>
「5分で『マッサン』」
(総合テレビ)(土曜日)午後2:50~2:55
(日曜日)午前5:45~5:50
ー ☆ ー ☆ ー ☆ ー
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
NHK朝ドラ「マッサン」 9月29日〜エリーとマッサンの物語〜
NHK朝ドラ「マッサン」スタート! NHK 連続テレビ小説 〜エリーとマッサンの物語〜「マッ
-
-
スタジオパーク!黒木華 本日のゲストは清純日本人の華だ!
2014年9月11日(木) 本日のゲスト 黒木華 「花子とアン」のかよちゃん、登場です。
-
-
遠野なぎこ←NHK連続テレビ小説「すずらん」→遠野凪子、摂食障害?
遠野なぎこが、歴代最速離婚したという。 20歳の時、NHK連続テレビ小説「すずらん」で「常盤萌」の
-
-
マッサン 感想 1話「鬼の目にも涙」 2話「災い転じて福となす」
1話「鬼の目にも涙」 第1週は「鬼の目にも涙」でしたが、考えてみると 鬼は泉ピン子のことだっ
-
-
花子とアン 吉高由里子と鈴木亮平の結婚、仲間由紀恵の道ならぬ恋?
「花子とアン」が先週7月7日~12日放送の週間平均視聴率!24.2%。 ※(関東地区、ビデオリサー
-
-
朝ドラ「あさが来た」明治女実業家役ヒロインは「波瑠」に決定!
「あさが来た」9月28日朝スタート! 9月28日(月)。あさが来た。やっと、あさが来ま
-
-
花子とアン!茂木健一郎 棒読み ドラマデビューと【最終回】
「花子とアン」高視聴率で終了。 花子とアンに茂木健一郎が、小鳩書房の門倉社長役で出演。笑った。
-
-
花子とアン「吉高由里子」と「鈴木亮平」!「仲間由紀恵」と「中島歩」不倫へ?
花子とアンの男女関係が複雑な展開。 はな(吉高由里子)は英治(鈴木亮平)へ 離婚しないように訴え
-
-
吉高由里子の「花子とアン」(村岡花子:赤毛のアン訳者)の視聴率は?
赤毛のアンは 髪の毛が赤くてそばかすだらけの顔。 両親を失い孤児になった少女アンが けなげに生
-
-
マッサン エリー 可愛い!外国人の嫁は認めまへん!泉ピン子
マッサンのエリーが可愛い! マッサン「鬼の目にも涙」で始まった第1話。 マッサン(玉山鉄二)