松山英樹 4位タイでスタート、石川遼 105位タイ PGA第2戦
公開日:
:
最終更新日:2015/01/05
男子ゴルフ
松山英樹好スタート
PGA 米国男子 第2戦「シュライナーズホスピタル for チルドレンオープン」
松山英樹が好スタートです。初日成績は4位タイでした。
先週、フライズ・ドットコム・オープンで松山英樹は3位タイ。
調子を上げてきています。3位タイで、すでに27万ドル稼いでいます。
この賞金額は日本での1〜2回分の優勝金額です。
今回、トップと2打差の4位タイスタートは優勝が期待できそうです。
石川遼、予選突破を
石川遼は105位タイ、予選2日目は少し頑張らないとマズいです。
石川遼は昨年この大会、シュライナーズホスピタル for チルドレンオープンは2位。
上位入賞で約5,300万円稼いだのはこの大会だけです。
まさか、予選敗退はないと思いますが、とにかくPGAは
初日から上位へ居ないと、どんどん悪循環で差が開き置いていかれます。
上位にいれば心の余裕と、どういうわけかチャンスが巡ってきます。
下位の選手は、きまってアンラッキーに襲われます。
余裕の松山、優勝へ
例えば、上位の松山と下位の石川では、予選二日目の心理がまったく異なります。
松山はトップへ2打差、無理しないで着実にチャンスが来るのを待つ。
チャンスで一気に攻めればトップは目の前だ、と余裕の笑顔で集中してプレー出来ます。
するとチャンスが訪れ、ゴルフだけに集中でき、優勝が転がり込んできます。
一方の石川は、絶対2〜3打数は伸ばさないと予選通過は厳しい⇒ 不安と焦り
「どうしたんだろう?」「昨年2位なのに」「去年、2位の時と・・・今年はスイングも変えた」
バーディが出ないと、次から次と不安が頭の中をよぎります。
ライバル松山のことも気になるでしょう、昨年、米国で成績が悪かったことも・・・
こうしてプレーに集中できなくなる場合が多いと言えます。
集中できなければスコアに表れます。すると無理します。
自分のペースでプレー出来ません。最悪は次の試合へ影響する場合さえあります。
このように悪循環しないように「のんびり」やって欲しいものです。
石川遼デビュー時のあの勢いは、無心でゴルフに集中できたからです。
とにかく、いま世界のツアーでは初日からアンダーを積み上げていかなければ
優勝へは届かなくなっているのが、昨年のデータでも明らかです。
一発勝負や、運の良さだけでは4日間は通用しません。
石川遼、去年2位、今年は1位を!
昨年、このシュライナーズホスピタル for チルドレンオープンで
石川遼他を抑えて優勝したウェブ・シンプソンは2アンダーで36位タイ。
石川は昨年18アンダーの実績もあります。
力のある選手だけにプレーのみに集中して去年の2位を超え
今年は優勝して欲しいと日本のファンは全員が望んでいます。
他の有力選手は、ほぼアンダーパー、70位以内にいるようです。
ロリー・マキロイ、ガルシア、ジム・ヒューリック、ステンソンといった
賞金王から、有力選手は開幕戦からしばらく参加しません。
そういう意味では、今のうちが優勝のチャンスとも言えます。
アダム スコットはJGTO 日本オープンゴルフ、来日プレー中ですが。
先週、フライズ・ドットコム・オープンで優勝したベ・サンムン(裵 相文)は
77位にいますが、100万ドル(1億数千万円)稼いだあとだけに余裕でしょうね。
今週も優勝賞金は1億円以上、松山、石川両選手の活躍に期待したいです。
◎シュライナーズホスピタル for チルドレンオープン【初日成績】
1位タイ(-7) スチュワート・シンク
1位タイ(-7) マーティン・レアード
3位 (-6) ラッセル・ノックス
4位タイ(-5) ボ バン・ペルト
4位タイ(-5) 松山 英樹
4位タイ(-5) ジャロド・ライル
4位タイ(-5) ブライアン・スチュアード
4位タイ(-5) アンドリュース・ボボダ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
36位タイ(-2) ウェブ・シンプソン
105位タイ(+1) 石川 遼
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
松山英樹と岩田寛!2016ザ・ホンダクラシック【速報】
(2月29日) 優勝はアダム・スコット(米) 2013年マスターズ優勝のアダム・スコ
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!マキロイ トップへ!暴れろ松山!
ロリー・マキロイ優勝なるか 2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ3日目。 ロリー・マキ
-
-
ANAオープンゴルフ 石川遼 23歳誕生日!小田孔明と再対決?
石川遼、北海道で2勝目なるか? 札幌ゴルフ倶楽部輪厚(わっつ)コース【ANAオープンゴルフ
-
-
今田竜二 8位タイ、松山英樹(-1)、石川遼(0)、ウィンダム選手権 初日!
PGA 米国男子 ウィンダム選手権が ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで始まった。 米国
-
-
リオオリンピックゴルフ!金メダルはジャスティン・ローズ!
ゴルフの金メダルはジャスティン・ローズ(イギリス) 銀メダルはヘンリック・ステンソン(スウ
-
-
ダイヤモンドカップゴルフ!藤田 寛之と室田 淳が2位スタート!
ダイヤモンドカップゴルフ アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンド
-
-
全英オープン2016!THE OPEN!ザ・松山英樹!優勝へGO!
全英オープン優勝はヘンリック・ステンソン! ヘンリック・ステンソン(40歳、世界ランキ
-
-
日本オープンゴルフ 賞金4,000万円!池田勇太2位、片山晋呉3位で予選突破!
池田勇太か片山晋呉か? 池田勇太2位、片山晋呉が3位で日本オープン予選を通過しました! 現在
-
-
ザ・プレーヤーズ選手権2016!優勝賞金2億円は誰の手に?
(5月16日) 優勝賞金2億500万円は 完全優勝のジェイソン・デイへ ジェイソン・デ
-
-
全米オープン!タイガーウッズとリッキーファウラーのプレー!
全米オープン1日目、タイガーウッズ80回:10オーバー 全米オープン、1日目はタイ