*

松山英樹 7位、トップと3打差で決勝へ挑む(米)PGA開幕戦!

公開日: : 最終更新日:2015/01/05 男子ゴルフ

松山英樹と石川遼が決勝ラウンドへ

PGA 米国男子 フライズ・ドットコム・オープンは
松山英樹が単独7位、7アンダーでトップと3打差。
堂々と予選を突破し、三日目の決勝へ向かいます。
1アンダー63位タイで予選はカットされましたが
石川遼は2アンダー、47位で辛うじて予選を突破しました。

14-15年シーズン開幕戦「フライズドットコムオープン」は
カリフォルニア州にあるシルバラードリゾートアンドスパからスタート。
日本の感覚だと何でも春からなのか、10月が初戦と言ってもピントきません。
しかも、ライダーカップが終わって2週間しか経っていません。

今回のフライズ・ドットコム・オープンへ日本選手は松山英樹と
石川遼の両選手だけが参加です。
松山は初日、70、2日目は67と調子を上げています。
一方、石川は71、71と我慢のゴルフのようです。

2日間終わってトップはマーティン・レアードの10アンダー
昨年の大会優勝者、ジミー・ウォーカーは36位タイ。

なんと言っても期待はトップと3打差の松山英樹ですが
石川遼も、今季はシードを気にすることなく戦えます。
初戦から上位を目指してほしいものです。

◎フライズ・ドットコム・オープン【予選通過順位】

1位  (-10)  マーティン・レアード
2位  ( -9 )  ベ・サンムン
3位タイ( -9 )  Z.ブライアー
3位タイ( -8 )  D.リングマース
3位タイ( -8 )  S.ラングレー
3位タイ( -8 )  マーク・ハバード
7位  ( -7 )  松山 英樹
8位タイ( -6 )  B.ケプカ
8位タイ( -6 )  キャメロン・トリンゲール
8位タイ( -6 )  トム・ギリス
8位タイ( -6 )  ハンター・メイハン
          〜〜〜〜〜〜〜〜
47位タイ ( -2 )  石川 遼

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

全英オープン 決勝へ!1位 マキロイ・24位タイ 松山英樹・残念 石川遼!

THE OPEN!二日間の予選ラウンドが終わりました! 残念ながら、石川遼、塚田 好宣、岩田

記事を読む

石川遼 クラウンプラザ招待

石川遼!急降下!クラウンプラザ招待2日目トリプルボギー!

石川遼、2日目は急降下、25位タイ! 石川遼。最終ホールでトリプルボギーをたた

記事を読む

今田竜二 8位タイ、松山英樹(-1)、石川遼(0)、ウィンダム選手権 初日!

PGA 米国男子 ウィンダム選手権が ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで始まった。 米国

記事を読む

フェニックス・オープン 優勝 松山英樹

ノーザントラストオープン!優勝を狙う松山英樹と岩田寛!

(2月22日:最終日) ノーザントラストオープン優勝はバッバ・ワトソン! 期待の松山英樹選手

記事を読む

藤田寛之,ダイヤモンドカップゴルフ!,逆転優勝!

ダイヤモンドカップゴルフ!藤田 寛之 逆転優勝!賞金王へ!

ダイヤモンドカップ、藤田寛之優勝 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイ

記事を読む

石川遼 欠場 セガサミーカップ2015

石川遼PGA(米)で4位好スタート!セガサミーカップは欠場!

長嶋茂雄セガサミーカップ 石川遼の居ないセガサミーカップ。 大会名誉会長が長嶋茂

記事を読む

松山英樹優勝!ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン!

(2月8日) 松山英樹、逆転優勝! 劇場型ホールの16番は2万人の観客 17、18

記事を読む

日本プロゴルフ選手権 石川遼

石川遼 復帰!日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯!

(日本プロゴルフ選手権最終日) 谷原秀人が逆転優勝 武藤俊憲選手の完全優勝かと思

記事を読む

ビリー・ホーシェル BMW選手権 優勝

BMW選手権 優勝 ビリー・ホーシェル 松山英樹 20位タイ。

プレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」 優勝はビリー・ホーシェルでした。 松山英樹は1アン

記事を読む

永野竜太郎トップ!ダンロップ・スリクソン福島オープン!3日目上位!

ダンロップ・スリクソン福島オープンは 大会3日目も夕方から、最終組はあと2ホールを残して 雷雲に

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑