*

エボラ出血熱患者!富士フイルム開発の医薬品で治癒して退院!

公開日: : 最終更新日:2015/01/05 トピック

富士フイルムの功績

エボラ出血熱患者の治療に携わったスペインの女性看護師が
エボラウイルスに感染していたというニュースが流れました。

リベリアでエボラ熱感染患者の医療に従事していた
フランス人女性医療従事者も感染しフランスへ移送された後、
富士フイルムの未承認医薬品を投与する治療を受けたところ、
この女性は治癒して退院したというニュースもありました。

この女性は富士フイルム開発の医薬品で治癒して退院したと言います。
詳細は公表されていないものの、一部のフランスメディアによると
薬の名はファビピラビル(商品名)アビガンを含む3剤を投与されていたと報道。
富士フイルム グループ企業の富山化学工業で開発されたこの薬は
未承認医薬品で医薬品の投与について、様々な試験を経た後、
安全性を確認、効果が認められたということで使用されたそうです。

富士フイルムは、ドイツ・フランクフルト病院に移送された
ウガンダ人患者に対してもファビピラビルの投与が行われていることを
公表しています。

未承認医薬品の投与は原則として禁止されていますが、
今回は特例中の特例ということらしいです。

普段、未承認医薬品は薬事法(法律)で制限が設けられているため
今回の「ファビピラビル」の投与は富士フイルムと
日本政府が協議した上での提供したとも伝えられました。

エボラ出血熱の死亡率は50%〜80%と報道されていますが
もし、富士フイルム開発の医薬品、ファビピラビルが確実に効き、
治療に使えると言うことになれば、こんなに嬉しいニュースはないです。

エボラ出血熱ウイルスに対するワクチン、エボラ出血熱感染症に対して
有効な医薬品が、ないと言われる中でファビピラビルは、
エボラ出血熱の感染者治療における薬として米当局が承認する
初の医薬品となる見通し、とも言われており、期待されています。

ニュースをみていると、先週はアメリカで発病、
フランス、スペインと伝わってきます。
フランスも、スペインも医療従事者とは言われていますが、
先進国から医療・治療に向かうわけでもあり
世界中を飛行機で移動する時代ですから、
今後も完全にウイルスを封じ込めるのは難しいと思います。

東京・代々木公園に端を発したデング熱でさえ
あっという間に全国へ拡散されてしまいました。
デング熱は、そういう意味では治療も出来、死亡率も少ないですが
エボラ出血熱は死亡率が50%〜80%。
まして西アフリカの医療現場などの映像を見ると、
都会の最新設備を備えた病院とはまるで異なります。

もう、地球の一部分だけを隔離するのは難しい時代になりました。
どんなに、封鎖したり、水際作戦をとっても、意外なところから
進入されたり、気がついた時はすでに遅かったりします。

ウイルスや細菌との戦いはこれから先も永遠に続くと思われます。
ただ、医学の進歩にもめざましいものがあります。
まして、今回の富士フイルムのように、まだ未承認医薬品だとはいえ
効果がある医薬品が日夜つくられ続けているのも事実です。

そういう意味では今回の富士フイルム、ファビピラビル(商品名)アビガンが
早く承認される事を祈らざるを得ません。

今回の富士フイルムの医薬品ももちろん
ノーベル生理学・医学賞(2012年)の京都大学 iPS細胞研究所長の山中 伸弥教授を始め
日本の医学が世界を救うことに貢献する、素晴らしいニュースです。

エボラ出血熱が怖い病気でなくなる日を期待したいですね。

エボラ 富士フイルム薬品で治癒

出典:http://ck.mailmag.livedoor.com/ck/20140007dcbc3213a07061a869/

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

森カンナが、広末涼子と噂になった佐藤健と深夜デートでカクテル!

ファッション雑誌でモデルから 女優になって若者に人気の森カンナは 「花子とアン」の吉高由里子と仲

記事を読む

小保方さん 理研の実験に参加! STAP論文「ネイチャー」が取り下げ!

新型万能細胞はあるのでしょうか? STAP細胞は「ある」、「ない」でいまだに決着がつかない中、

記事を読む

古閑美保(32)新恋人!7歳年下の「小平智」プロってどんな人?

恋多き元女子プロ「古閑美保」! 古閑美保は美人プロゴルファーとして大人気、

記事を読む

安保法政委員会 鴻池委員長

安保法案!ひどい強行採決で通過!これが良識の府「参議院」?

朝からテレビを見ていました。   17日午後5時過ぎ!「安保法案は可決されました」と

記事を読む

バレンタインデー,好きな人,ウイスキー

バレンタイン!好きな人にウイスキーをマッサンとエリー!

バレンタインデーは好きな人にはウイスキーを贈ってみては? マッサン人気でウイスキーもエリー

記事を読む

ビートたけし 離婚?100億円払っても結婚したい「49歳の美女」とは?

その男、凶暴につき・・・ から25年経ちました。 「ビートたけし 離婚」報道。

記事を読む

カトパン 加藤綾子 志村けん結婚本気モードってどうなった?・・優香。

2013年のこと。 志村けんの63歳の誕生パーティー以来 優香と志村けんの噂が一年経

記事を読む

台風18号,東京直撃,大型台風

台風18号!東京直撃!大型台風、暴風雨に首都圏は大丈夫?

台風18号、進路 台風18号は進路を北東へ向けながら 東京を直撃する情報が発表されている。

記事を読む

ヒトスジシマ蚊 デング熱の原因

デング熱 症状 治療 予防、要注意!患者が10都府県に拡大中!

デング熱とは デング熱が日本で発症したのは、 およそ70年ぶりだと騒がれていますが、 デン

記事を読む

菊川怜が とくダネ!で小倉智昭アナウンサー「脱毛ですか?」まさか!

菊川怜が「とくダネ!」で「脱毛ですか?」と 「小倉さんは絶対に脱毛しなさそうですよね」と聞いたとい

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑