ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 10億円はビリー・ホーシェル!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/01
男子ゴルフ
ゴルフの試合で10億円!
2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ最終日。
ロリー・マキロイとビリー・ホーシェルの二人が
ともに9アンダーで決勝を争いビリー・ホーシェルが勝利。
ビリー・ホーシェルは先週BMW選手権に次いで
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラの両方を手にしました。
10億円はビリー・ホーシェルへ!
BMW選手権で1億4千400万円
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラで1億4千400万円
特別ボーナス10億円(いずれもドルのためおおよその日本円)
ビリー・ホーシェルは2週間で約13億円を稼いだ事になります。
最終日の二人の戦いは、ロリー・マキロイ、1オーバーでラウンド。
ビリー・ホーシェルは2アンダー、3打差での優勝でした。
ロリー・マキロイ無念
ロリー・マキロイはアウトで2オーバー
ビリー・ホーシェルは2アンダー、二人の差は、前半で4打。
インでもマキロイは一つ取り返すにとどまり
終始、ホーシェルペースで優勝が決まりました。
他の選手の追い上げ、逆転もあるかと思いましたが
最終日の上位にはビッグスコアは出ませんでした。
セルヒオ・ガルシアが4アンダーで9位タイへ
ブレンドン・トッドも4アンダーで17位タイ。
この二人の4アンダーが一番いいスコアでしたね。
松山英樹は22位
松山英樹の最終日は3オーバーと奮わず
71⇒71⇒71⇒73=286、でした。
22位で賞金は約1500万円(約)ですから金額としては
国内で一度優勝した金額ぐらいには相当しますが
ビリー・ホーシェルの1億4千400万円+
10億円には及びませんでした。
しかし、ビリー・ホーシェルより6歳若い
ロリー・マキロイより3歳年下。
松山英樹はアメリカツアー1年目の「ザ・メモリアルトーナメント」で
今季初優勝。日本人では4人目の米ツアー優勝もしています。
2014年は決して悪いデビュー年ではありませんでした。
10月から、再びアメリカツアーの新シーズンが始まります。
2年目を迎える松山は、大きな可能性を秘めた日本のエースです。
みんなで来期を期待しましょう。
■ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 成績
優勝・・ ・ビリー・ホーシェル −11
2位タイ・・ロリー・マキロイ −8
2位タイ・・ジム・フューリク −8
4位タイ・・ジェイソン・デイ −7
4位タイ・・ジャスティン・ローズ −7
4位タイ・・クリス・カーク −7
7位・・・・ライアン・パーマー −6
8位・・・・リッキー・ファウラー −5
9位タイ・・アダム・スコット −4
9位タイ・・ゲーリー・ウッドランド −4
9位タイ・・セルヒオ・ガルシア −4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2 2位・・・松山 英樹 +6
◎フェデックスカッププレーオフシリーズ 優勝者
▶︎ザ・バークレイズ 優勝 :ハンター・メイハン
▶︎ドイツバンク選手権優勝 :クリス・カーク
▶︎B MW 選手権 優勝 :ビリー・ホーシェル
▶︎ザ・ツアー選手権Coca-Cola :ビリー・ホーシェル
1000万ドル(10億円)獲得 ビリー・ホーシェル ドライバー ダンロップフェニックスプロアマ 練習風景 ドライバー
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
ドイツバンク選手権!ラッセル・ヘンリー!マキロイ、松山英樹上昇!
ドイツバンク選手権 フェデックスカップ、第2戦ドイツバンク選手権3日目 日替わりメニューのよ
-
-
全英オープン!松山英樹の相手はD.ジョンソン&J.スピース!
J.スピースは「マスターズ」、「全米オープン」に続き「全英オープン」でも 優勝候補一番
-
-
日本オープンゴルフ!池田勇太 久々の優勝 片山晋呉2位タイ!
池田勇太優勝おめでとう 池田勇太が久しぶりに優勝しました! P.マークセンが崩れました。
-
-
ノーザントラストオープン!優勝を狙う松山英樹と岩田寛!
(2月22日:最終日) ノーザントラストオープン優勝はバッバ・ワトソン! 期待の松山英樹選手
-
-
ドイツバンク!松山英樹6位で最終日へ!トップと5打差!
リッキー・ファウラー優勝! やはり、リッキー・ファウラーが優勝しました。 ▶リッ
-
-
中日クラウンズ2016!名古屋 和合で日本選手は優勝するか?
(中日クラウンズ5月1日) 優勝は予想どおり金庚泰でしたが 片岡 大育の涙に感動!
-
-
松山英樹 10位タイへ!WGCブリヂストンインビテーショナル 3日目!
松山英樹選手は3日目、順位をごぼう抜きで26アップして10位タイにつけた。 トップは引き続きセルヒ
-
-
ANAオープンゴルフ 谷原秀人 単独1位!石川遼、小田孔明?
ANAオープンゴルフトーナメント 札幌ゴルフ倶楽部輪厚(わっつ)コースで 二日目が行われ、谷
-
-
ドイツバンク選手権!松山英樹 決勝へ!石川遼 BMW選手権は?!
ドイツバンク選手権 フェデックスカップ、第2戦ドイツバンク選手権2日目 ランキング上位100
-
-
ダンロップフェニックス!松山英樹が優勝へ単独トップ!
松山英樹の優勝パターン 宮崎県、フェニックスC.Cでダンロップフェニックストーナメント決勝1日