ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!松山英樹 上位進出なるか!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/01
男子ゴルフ
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!2日目
2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ。松山英樹も健闘中ですが
二日目を終わって上位選手を見ると強豪が並んでいます。
①ビリー・ホーシェル②クリス・カーク②ジェイソン・デイ②ロリー・マキロイ
⑤ジム・フューリク⑤キャメロン・トリンゲール
⑤ライアン・パーマー⑤ケビン・ナ
やはり、来るべき人がちゃんと来ています。
続いて、リッキー・ファウラー、ラッセル・ヘンリー、ジャスティン・ローズ。
松山英樹は2日目を終わってスコアを一つ落としたのですが
順位は1つ上がって、19位です。バーディもでるがボギーもでる。
イーグルも出るのですが、ダブルボギーも出るのでスコアが伸びません。
上位選手の戦いぶりを見ると
ビリー・ホーシェルは2日間でボギーは2個、ダボなし。
松山英樹はボギー7個、ダボ1個。
2日間で10打差がついてしまいました。
フェデックスカップ、プレーオフシリーズも本大会が最終試合ですが
ザ・バークレイズ、ドイツバンク選手権、BMW選手権と見ていると
優勝選手は、必ず毎日、スコアを積み上げてきます。
4日間の戦いでは、一発勝負は叶わないようです。
つまり、安定感に加え、爆発力もある、が優勝の条件のようです。
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ第3日
ムービングサタデーを迎えましたが本日の注目は
「ロリー・マキロイ」対「ビリー・ホーシェル」です。
ロリー・マキロイは25歳、北アイルランド選手で今年のPGA-米国男子賞金王(現在)。
ビリー・ホーシェルは、ドイツバンク選手権、2位。
先週のBMW選手権で優勝した、アメリカの28歳。
この二人が一緒に回り、どんな展開となるのか・・・
明日の優勝を占う一戦になるのでは無いでしょうか。
■ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 2日目 上位成績
1位 ・・ビリー・ホーシェル −8
2位タイ・・クリス・カーク −6
ジェイソン・デイ −6
ロリー・マキロイ −6
5位タイ・・ジム・フューリク −4
5位タイ・・キャメロン・トリンゲール −4
5位タイ・・ライアン・パーマー −4
5位タイ・・ケビン・ナ −4
9位・・・・リッキー・ファウラー −3
10位タイ・・ラッセル・ヘンリー −2
10位タイ・・ジャスティン・ローズ −2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
19位タイ・・松山 英樹 他 +2
Moving Saturday 松山選手の爆発力で、3日目の順位を
大きく動かすことを期待したいですね。
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
ザ・バークレイズ!石川遼(-5) トップへ4打差!松山英樹(-3)、3日目!
優勝が欲しい石川遼 ふたたび、石川遼チャンス到来! トップとの4打差は優勝の可能性もある!
-
-
松山英樹 7位、トップと3打差で決勝へ挑む(米)PGA開幕戦!
松山英樹と石川遼が決勝ラウンドへ PGA 米国男子 フライズ・ドットコム・オープンは 松山
-
-
ANAオープン!石川遼トップで最終日!小田孔明と宿命の対決?
石川遼!今季国内初参戦!初優勝! 今季国内ツアー初参戦の石川遼選手が16アンダーで優勝
-
-
AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ!岩田寛1位で決勝へ!
(2月15日) 残念!岩田寛4位タイ! 岩田寛選手、惜しかったですね。残念です。
-
-
全英オープン!予選1日目 松山 英樹 10位タイ!石川 遼 84位タイ(危)
THE OPEN!始まりました! 「全米オープン「」マスターズ」「全米プロ」「
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!10億円の戦いが始まった!
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 世界のトップ30名だけがプレー出来る 2014 ザ・ツ
-
-
ダイヤモンドカップゴルフ!山下和宏、竹谷佳孝が2・3位へ!
ダイヤモンドカップ・3日目 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモン
-
-
ANAオープンゴルフ 宮本勝昌 優勝!プレーオフ 谷原秀人
【ANAオープンゴルフトーナメント】 札幌ゴルフ倶楽部輪厚(わっつ)コース 最終日。宮本勝昌
-
-
松山英樹1位スタート!ザ・プレーヤーズ選手権!石川遼は?
世界一へのチャンス松山英樹! 初日トップタイの松山英樹選手[/caption]
-
-
ジェネシス・オープン!松山英樹&石川遼、米ツアーで勝負!
ジェネシス・オープン優勝はダスティン ジョンソン2月20日 カリフォルニアが大荒れの天候により