ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!10億円の戦いが始まった!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/01
男子ゴルフ
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ
世界のトップ30名だけがプレー出来る
2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ。
ジョージア州、イーストレイクG.Cで開幕。
10億円のボーナスを目ざして戦いが始まった。
世界最強ゴルファー30名。
フェデックスカッププレーオフ最終戦である
今年のザ・ツアー選手権byコカ・コーラ出場選手は
以下の30名(初日スタート順)。
ゲーリー・ウッドランド◎松山 英樹◎ブレンドン・トッド◎ジェフ・オギルビー◎ジャスティン・ローズ◎ライアン・パーマー◎ケビン・ナ◎モルガン・ホフマン◎ウェブ・シンプソン◎キャメロン・トリンゲール◎ラッセル・ヘンリー◎ジョン・センデン◎パトリック・リード◎ザック・ジョンソン◎ビル・ハース◎セルヒオ・ガルシア◎マーティン カイマー◎アダム スコット◎ジョーダン スピース◎ジェイソン デイ◎リッキー ファウラー◎ジム・フューリク◎マット・クーチャー◎ハンター・メイハン(※)◎ジミー・ウォーカー◎バッバ・ワトソン(※)◎ロリー・マキロイ(※)◎クリス・カーク(※)◎ビリー・ホーシェル(※)
(注:※)はフェデックスカップ上位5名。こちらの5名は、
今大会、ザ・ツアー選手権byコカ・コーラで優勝すれば、
優勝賞金、1億5千万円(約)と10億円のボーナスも手にする。
そのほかの選手は優勝は必須だが、上位選手の成績に左右されるため
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラで仮に優勝しても10億円獲得は厳しい。
ということは、上記5選手の内の誰かが大金を手にする可能性が高い。
松山英樹は現在のランキングは28位。
ここまでフェデックスカップ4試合全てに参加。
この最終戦は予選落ちがない30名だけの4日間大会だ。
シーズン1年目の最終戦だけに、優勝を期待したい・・・
その松山英樹、初日の成績。
初日のラウンドは1オーバー・・・・20位タイでした。
9番ホールではイーグルをとりました。
他には8番パー4と15番ロングでバーディをとったのですが・・・
ボギーが5個でて、結局は1オーバーフィニッシュ。
イーストレイクは名前でも分かるように湖の東。
俗に言う池ポチャコースです。
ちょっとした間違いが命取りになる危険なコース。
正確なショットが求められるコースでもあります。
二日目の松山英樹に期待しましょう。
■ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ 初日 上位成績
1位タイ・・ビリー・ホーシェル −4
1位タイ・・クリス・カーク −4
3位タイ・・パトリック・リード −3
3位タイ・・ジェイソン・デイ −3
3位タイ・・ジム・フューリク −3
3位タイ・・バッバ・ワトソン −3
7位タイ・・キャメロン・トリンゲール −2
7位タイ・・ビル・ハース −2
7位タイ・・ザック・ジョンソン −2
7位タイ・・マット・クーチャー −2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20位タイ・・松山 英樹 他 +1
今回、フェデックスカップはシーズンの終盤戦でもあり選手は疲れています。
しかも、4週連続の高額賞金大会。
例えば、ロリー・マキロイのように、本戦で活躍した選手でも
プレーオフのフェデックス戦では、能力が発揮できてない様子もうかがえます。
大会事務局では今回の状況など踏まえ、来期以降の日程へ
試合期間中に1週間の休みをもうける事を決定したと発表しています。
さて、PGA -米国男子最終戦、楽しみです。
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
ロリ−・マキロイ【全米プロ】2連勝。ミケルソン、ファウラーと続く!
全米プロ最終日、日本選手の今年のメジャー挑戦・・・終わりました。 松山英樹3アンダー36位。小田孔
-
-
日本ゴルフツアー選手権、竹谷佳孝選手 3日目成績。
日本ゴルフツアー選手権(宍戸)三日目は ジャン ドンキュと竹谷佳孝選手が(-13)で並びました
-
-
松山英樹 4位タイでスタート、石川遼 105位タイ PGA第2戦
松山英樹好スタート PGA 米国男子 第2戦「シュライナーズホスピタル for チルドレンオー
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!10億円獲得するのは誰?
ジョーダン・スピース!史上最年少優勝! ジョーダン・スピースの優勝です。 ヘンリック
-
-
全英オープン 決勝へ!1位 マキロイ・24位タイ 松山英樹・残念 石川遼!
THE OPEN!二日間の予選ラウンドが終わりました! 残念ながら、石川遼、塚田 好宣、岩田
-
-
セガサミーカップ優勝は岩田寛!2位の今平周吾がかわいい!
岩田寛優勝! セガサミーカップ今年の優勝は岩田寛! 長嶋茂雄 INVITATIO
-
-
ドイツバンク選手権!初日!松山英樹は?石川遼は?マキロイは?
ドイツバンク選手権 ドイツバンク選手権はフェデックスカップ ランキング上位100位までが参加
-
-
松山英樹 10位タイへ!WGCブリヂストンインビテーショナル 3日目!
松山英樹選手は3日目、順位をごぼう抜きで26アップして10位タイにつけた。 トップは引き続きセルヒ
-
-
ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ!マキロイ トップへ!暴れろ松山!
ロリー・マキロイ優勝なるか 2014 ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ3日目。 ロリー・マキ
-
-
ザ・プレーヤーズ選手権2016!優勝賞金2億円は誰の手に?
(5月16日) 優勝賞金2億500万円は 完全優勝のジェイソン・デイへ ジェイソン・デ