父の日、お父さんに感謝の気持ちを伝えましょう。
公開日:
:
最終更新日:2015/06/08
父の日
父の日、お父さんに感謝の気持ちを伝えましょう。
きょう6月15日は父の日ですね。
あなたのお父さんは元気ですか?
多くのお父さんの社会環境や経済状況は
決して明るいものではないかも知れません。
消費税が上がって三ヶ月。
庶民の生活は厳しさが続きますが
一家の大黒柱、お父さんは文句も言わず
家族のために黙々と働いています。
辛くても家族の笑顔のため
お父さんは一生懸命働くのです。
もし、お父さんがご家族と一緒に暮らしているなら
「お父さんありがとう」
日ごろの感謝をことばで伝えましょう。
もし、お父さんが家族と離れて暮らしていたり
あなたがお父さんから離れて暮らしているなら、
「元気ですか、お父さんありがとう」
電話一本、メール一本、でも、お父さんは嬉しい。
感謝の気持ちはお金では、計れません。
あなたのひと言がお父さんを元気にします。
あなたも元気になります。
あなたとご家族とお父さんにとって
父の日「6月15日」がきっと
素晴らしい日になると思います。
6月15日、他には
ベルトの日
かばんの日
さくらんぼの日。らしいです。
父の日大好きなお父さんは今日もビールを飲むのかな?
お父さんはどんなベルトで
どんなカバンで働いてたっけ???
アマゾンや楽天で検索してみようかな(笑)
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
6月21日は父の日!酒飲む父さんと飲まない父親の比率?
6月21日は父の日ですが、あなたのお父さんはお酒を飲みますか? お酒を飲むお父さんにお
-
-
父の日 プレゼントで「もらって困るもの」
毎年6月第3日曜日、今年は6月15日が「父の日」です。 流通大手のイオンが調査した興味深いデータが
-
-
父の日 いつ?ギフト・プレゼントはビール?
今年の父の日は、今度の日曜日6月15日ですね。 日本の5大ブランドビールといえば、キリンビール・