Chromecast(クロームキャスト)、知ってますか?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/10
IT
Chromecastを取り付けると、テレビ画面で
インターネットの動画やウェブサイトを見ることが出来ます。
クロームキャストをテレビに差しこんだら
スマートフォン・タブレット・ノートパソコンなどから、
ボタンを押すだけでテレビにさまざまなコンテンツを映すことが出来ます。
クロームキャストは、テレビの HDMI 端子に差し込む小型の
メディア ストリーミング端末です。
専用アプリで設定するだけで、テレビ番組、動画、音楽などの
オンラインコンテンツをテレビ画面に映すことができます。
お手持ちのスマホ、タブレット、ノートパソコン、スマートフォンを
リモコン代わりにして操作するため、とても簡単です。
クロームキャストは、たった 3 つのステップ。
1 Chromecast をテレビの HDMI 端子に差し込みます。
2 Wi-Fi につなげます。
3 スマートフォン、タブレット、ノートパソコンから映すだけ。
こういう製品って、「待ってたんだよ」と
必要な人には、大喜びをお届けできるかも知れませんね。
詳しくは → Chromecast
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
フリーテル 評判と価格を調べてみました。
ソフトバンクの孫正義氏は、東日本大震災以来、 大規模な太陽光発電施設(メガソーラー)の建設を 全
-
-
アマゾン初のスマホ「ファイアフォン」新登場!アマゾン通販と連動!
アマゾンが携帯電話機市場へ参入するという。 ファイアという3Dスマホである。 フ
-
-
音声入力!キーボードが苦手?あなたの声を文字・文章に変換!
キーボードの代わりに音声入力であなたの声を、文章にする方法。 パソコンの前で入力したい言葉や文章を
-
-
グーグルグラスは、医療を変えるのか、ニュース!グーグルグラスとは?
グーグルグラス(Google Glass)とは グーグルグラスとは「ヘッドマウントディスプレイ
-
-
SIMフリー SIMロック解除を総務省が発表!携帯電話は安くなるのか?
総務省が携帯電話キャリアへ SIMロック販売を止めて、SIMフリーでの販売とする事、と 通達した