BMW選手権 松山英樹(-1)スタート!トップ>マキロイ(-3)
公開日:
:
最終更新日:2014/12/31
男子ゴルフ
BMW選手権 初日
フェデックスポイントランク70位以内の選手だけが参加出来る
プレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」が始まりました。
松山英樹はBMW選手権で30位以内に入れば、
次週のザ・ツアー選手権byコカ・コーラへの出場権が与えられます。
BMW選手権、初日の松山英樹はワンアンダー、13位タイでホールアウト。
1アンダーはスコア的にはトップと2打差です。
トップは、3アンダーで、ゲーリー・ウッドランド、ジョーダン・スピース、ロリー・マキロイ。
2位は、2アンダービリー・ホーシェル、ラッセル・ヘンリー、マーティン・カイマー、
チェッソン・ハドレー、ケビン・チャッペル、グラハム・デラート、マット・エブリー、
ヘンリック・ステンソン、セルヒオ・ガルシアなど、
さすがに世界の強豪がズラリと並んでいます。
石川遼とミケルソン
1日目と2日目のラウンドでは3人で回りますが、2日とも同じメンバーです。
前回のドイツバンク選手権の予選で石川遼が回ったのはフィル・ミケルソン。
ミケルソンに対して石川遼はこう言っていました。
自分は、残り距離を考えてクラブを選んで打つ。
(そういえば、テレビの解説でよく言ってますね。自分の得意な距離を残して刻むとか・・・)
しかし、フィル・ミケルソンのショットは常にベストショットを狙い、
狙ったボールは狙った位置へ行く。
つまり、何ヤード残せば、次に得意なクラブで打てるという発想ではなく
常に一番ピンに近いベストポジションへ打つ。
なぜか、常にその時、その場所で打つクラブは彼の一番得意なクラブだから・・・
ドイツバンク選手権で2日間いっしょに回った石川遼はミケルソンに感心するとともに
世界のトッププロの技と思考を自分のものにしたと思う。
予選は突破できなかったが、あの一戦は石川遼にそれ以上のものを与えたはずだ。
なぜこの話題を選んだかというと、ポイントは二つ。
ひとつはいっしょに回るパートナーによってスコアが影響される場合がある。
二つ目は、世界のトッププロ、秘蔵の技や考え方を学べるチャンス、ということ。
フィル・ミケルソンはBMW選手権の初日、イーブンでホールアウト。22位タイです。
松山英樹はゲーリー・ウッドランドとプレー
では、今回松山英樹が二日間一緒にプレーする選手はどんな人でしょうか。
一人目のゲーリー・ウッドランドはアメリカの選手で30歳。
米国男子の賞金ランキングは29位。
ザ・バークレイズでは13位
ドイツバンク選手権は29位と安定した実力者。
しかし初日はトップ!
松山と回った1日目は、トップタイの(-3)でラウンドを終えています。
もう一人のハリス・イングリッシュはどうでしょう。
やはり、アメリカの選手で25歳。
米国男子賞金ランキングは22位。
ザ・バークレイズ、ドイツバンク共に予選落ちしていますが。
世界ランキング59位。最終戦であるザ・ツアー選手権byコカ・コーラ出場のためには
ここはどうしても30位以内へ入る必要がある選手です。
そのハリス・イングリッシュ、初日は29位タイで、スコアは(+1)でした。
三人は2打ずつ離れています、が二日目に向けてファイトが沸く差ではないでしょうか。
さて、気になるトップスリー。
ゲーリー ウッドランドについては触れましたが
-3で並んだジョーダン・スピースとロリー・マキロイ。
マキロイはアメリカで現在賞金王、しかも来春のマスターズに勝てば
待望のメジャー4大会制覇の偉業を達成する選手。
いまグランドスラムに一番近い男です。
ジョーダン・スピースも21歳のアメリカ選手
米国男子賞金ランキング、11位の若きプリンス。
ザ・バークレイズ、22位
ドイツバンク選手権は29位。
初日トップのロリー・マキロイとラウンドしたのは
クリス・カークとハンター・メイハン。
クリス・カーク(+1)
ハンター・メイハン(+5)
ハンター・メイハンはプレーオフ第1戦、ザ・バークレイズで優勝した後の
先週、ドイツバンク選手権では64位。ザ・バークレイズで燃え尽きたのでしょうか
《BMW選手権 上位選手 成績》
1位タイ ゲーリー・ウッドランド −3
1位タイ ジョーダン・スピース −3
1位タイ ロリー・マキロイ −3
4位タイ ビリー・ホーシェル −2
4位タイ ラッセル・ヘンリー −2
4位タイ マーティン・カイマー −2
4位タイ チェッソン・ハドレー −2
4位タイ ケビン・チャッペル −2
4位タイ グラハム・デラート −2
4位タイ マット・エブリー −2
4位タイ セルヒオ・ガルシア −2
4位タイ ヘンリック・ステンソン −2
13位タイ 松山 英樹 −2
3組9名を残してサスペンデッドでした・・・
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
BMW選手権!松山秀樹2015今季優勝チャンスは残り2戦!
松山秀樹、BMW選手権7位で終了! 最終日の松山英樹選手はバーディ(6)、ボギー(1)
-
-
トランプ氏のナショナル・ドラール!優勝はアダム・スコット!
(3月7日) 今回のトランプははげしかった。 激しかったのは今話題沸騰中の共和党トラ
-
-
ダンロップフェニックス!松山英樹が優勝へ単独トップ!
松山英樹の優勝パターン 宮崎県、フェニックスC.Cでダンロップフェニックストーナメント決勝1日
-
-
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!
アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・パーマー招待で優勝したマーク
-
-
松山英樹!ノーザントラストオープン動画!で、何位?
アメリカツアーで優勝を狙う松山英樹が頑張っています。 松山は昨年、(5月29日〜6月1日)メモリア
-
-
セガサミーカップ決勝1日目!小田孔明・トップ、石川遼3位!松山英樹・・・
長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 3日目・決勝1日目。
-
-
ザ・プレーヤーズ選手権!石川遼トップと3打差!優勝圏内!
石川遼いよいよ優勝へ3打差の最終日! ザ・プレーヤーズ選手権3日目、石川遼選手は6
-
-
日本ゴルフツアー選手権、宍戸2日目 伏兵は竹谷佳孝?。
日本ゴルフツアー選手権2日目が終わりましたね。 上位60位、1オーバーあたりが本戦参加だとか。
-
-
松山英樹!連続優勝か?(米)ザ・メモリアルトーナメント速報!
松山英樹選手が昨年、初優勝したPGAザ・メモリアルトーナメント! 松山選手は今年、連続優勝
-
-
全英オープン!松山英樹の相手はD.ジョンソン&J.スピース!
J.スピースは「マスターズ」、「全米オープン」に続き「全英オープン」でも 優勝候補一番