*

安倍内閣改造!女性大臣5名!二世議員と長老の顔ぶれだが・・

公開日: : 最終更新日:2014/12/31 トピック

安倍内閣の女性大臣

9月3日、安倍総理が内閣改造と役員人事を行った。
以下の新大臣が決まったことで感じた事を一筆啓上。

◎第2次安倍改造内閣名簿
【内閣総理大臣】・・・・・・・・・・・安倍 晋三《祖父:総理大臣:岸信介》
【副総理】(留任)・・・・・・・・・・麻生 太郎《祖父:総理大臣:吉田茂》
【総務大臣】・・・・・・・・・・・・・高市 早苗《夫:衆議院議員:山本 拓》
【法務大臣】・・・・・・・・・・・・・松島みどり
【外務大臣】(留任)・・・・・・・・・岸田文雄《遠縁:笹川良一・宮沢喜一》
【文部科学大臣】(留任)・・・・・・・下村博文
【厚生労働大臣】・・・・・・・・・・・塩崎恭久《父:衆院議員:塩崎潤》
【農林水産大臣】・・・・・・・・・・・西川公也
【経済産業大臣】・・・・・・・・・・・小渕優子《父:総理大臣:小渕恵三》
【国土交通大臣】(留任)・・・・・・・太田昭宏
【環境大臣】・・・・・・・・・・・・・望月義夫
【防衛大臣】・・・・・・・・・・・・・江渡聡徳
【内閣官房長官】(留任)・・・・・・・菅義偉
【復興大臣】・・・・・・・・・・・・・竹下亘《異母兄:竹下登、義兄:小沢一郎》
【国家公安委員会委員長】・・・・・・・山谷えり子
【内閣府特命担当大臣】・・・・・・・・山口俊一
【女性活力・子育て支援担当】・・・・・有村治子《父:元滋賀県議会議員、兄:滋賀県議会議員》
【経済再生担当】(留任)・・・・・・・甘利明《父:元衆議院議員:甘利正》
【地方創生担当】・・・・・・・・・・・石破茂《父:元衆議院議員:石破二朗》

安倍内閣は2012年12月の発足以来、
1年8ヶ月間、同じメンバーで国家運営を担ってきたが
9月3日、改造を行った。

消費税を8%にした今春。
4〜6月期のGDPが前期比(年率換算)マイナス6.8%落ちた。
1〜6月期の貿易赤字は過去最大だった。

しかし、株価も2〜3年前に比べると高値安定だ。
この数ヶ月を見て消費税増税の反動は解消され、
7〜9月期のGDPが上昇に転じるだろうと期待されている。

まずまず、である。1年8ヶ月間、続いた事と
安倍総理は就任以来、1年半で47か国に訪問しているが月平均2回以上。
もちろん歴代首相としては群を抜いている。
アベノミクスを売り込んできた効果が期待されている。
国民からの内閣支持率も高止まりだ。

誰のための内閣改造?

まったく順風満帆のようだが内閣改造が行われた。
評論家はいろいろ言うが、安定政権の内閣改造の意味は
国家、国民の為なのだろうか。

明治維新以来、長州閥の権力は持続する。
阿倍総理、麻生元総理の血縁、縁戚を見ると
ズラッと見た事聞いた事のある顔ぶれが並ぶ。

1年8ヶ月間、大臣の働きをチエックし、よりよい人材を
国民のため、国家のために厳選した・・・そう、思いたい。
恐らく、いやまったくそんな事ではないだろう。
国民のために国民を代表して総理そのものの
力を強くする方法が内閣改造だと写る。

安倍総理としては来秋の総裁選を睨んだのだろう。
また、石破茂大臣が虎視眈々と総理の座を狙う姿も気になっただろう。
国会はほぼ、絶対多数で大概の事は与党の考え通りに行える。
いましばらく、この権力構造はは維持される事だろう。

原子力発電が好きな安倍総理。

海外へも沢山行って来た、重要地点は、ほぼすべて行って来た。
安倍総理は国内で原子力発電の事は一切口にしないが
まだまだ、原子力技術をPRし、発電所を海外に売りに行きたいらしい。

福島の原発処理は遅々として進まないが
国内の事や自己処理は担当大臣に任せておけばいい。
福島もいずれ、石原伸晃大臣の「最後は金目でしょ」に象徴されるように
落ちつくところに落ちつくはずだと読んでいる。

拉致問題も一向に進展が見られないが
どうも、根っこの所では大分、先方と話が進んでいるのではないだろうか。
あの北朝鮮を、ただ信じて経済解除や、何ヶ月も見守るだけとは考えづらい。
そんな脇の甘い総理とは思えない。
小泉政権の時の返還に関わった男。
拉致返還成功は、よく考えれば当然で当たり前の事だが
どうも、政治利用されそうな気がする。

「第2次安倍改造内閣

安倍晋三総理は2代目、岸信介おじいちゃんに並んだ。
麻生太郎氏は自身総理は経験したから吉田茂お爺ちゃんに並んだ。
岸田文雄氏も一族、縁者の中で、2期連続大臣なら大いばりだ。
塩崎恭久氏も2代目としてお父さんを超えた。

小渕優子氏は、まだ総理の父を超えてはいないが、
安倍晋三氏はゆくゆく、小渕優子を総理へと考えているようだ・・・
竹下亘氏は義兄が竹下登元総理、もう一人の義兄が小沢一郎とすごすぎる。

有村治子氏は初大臣、安倍総理が目玉にする女性大臣だが、父も兄をも超えた。
甘利明氏は留任だが、父:甘利正を大きく超えた。
石破茂氏も2代目としての出世を果たした。狙いは総理と意気込むが
今後、この男と安倍晋三氏の見えない戦いが見ものだ。

両者、2代目としては戦うに相応しい相手だが
血筋としては安倍氏が上、だが戦う闘志と面構えは石破氏が上だ。
・・・だが、恐らく石破氏は総理には成れない気がする。

なぜなら、いまの平和な日本人は皆、
血筋が優れて品が良くて笑顔が似合ってやさしげで
ブランドに見える製品が好きだからだ。
たとえ、それが二世者だったとしてもだ。

末は博士か大臣か・・・。

古き良き日本の頃・・・「末は博士か大臣か」と言われた。
知り合いに「目から鼻に抜けるような子」がいると
誰からともなく、そう言われた。

もう、こう言う言葉は誰も使わなくなった。
大臣は夢の対象から外された・・・・・・
一部の権力者の特権となったからだろうか。

ニセ、いや二世議員や親戚関係議員ばかりに
この国、日本をお任せしておいていいのだろうか。

決めるのは、いつの世も清き一票だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

雪見だいふく!9月15日より販売開始

雪見だいふく 期間限定!9月15日(月)より全国で一斉発売!

9月15日から ○雪見だいふく(2コ:120円) ○雪見だいふく ちょこ&くっきぃ(2コ:1

記事を読む

豪栄道 大和魂 大関昇進 オメデト!横綱に昇進したような笑顔に感動!

豪栄道が大関になりました。 おめでとうございます。 まるで横綱になったかと思うほ

記事を読む

安達祐実,再婚,熱愛,桑島智輝

安達祐実!再婚!熱愛中のカメラマン桑島智輝氏と婚姻届!

安達祐実が再婚! 安達祐実が再婚すると言います。 お相手は桑島智輝カメラマンです。 安達祐

記事を読む

すい星に,初着陸,無人探査機

すい星に初着陸!無人探査機ロゼッタが彗星に史上初の快挙!

無人探査機ロゼッタ 13日の午前1時過ぎに彗星の表面に 宇宙探査機ロゼッタの子機フィラエが着

記事を読む

エボラ感染の疑い!60代男性が39度の発熱,町田市在住,

エボラ感染の疑い!60代男性が39度の発熱!町田市在住!

町田市の男性、エボラ感染の疑い リベリアから帰国した都内の60代男性がエボラ感染の疑いで検査中

記事を読む

青森 市議会 平川市長選、市議15人逮捕 兵庫 野々村県議より悪辣!?

前代未聞!“津軽選挙”で飛び交う現金 公選法違反で市議20人中15人逮捕という青森からのニュー

記事を読む

エボラ出血熱,ウイルス,ファビピラビル

エボラ出血熱患者!富士フイルム開発の医薬品で治癒して退院!

富士フイルムの功績 エボラ出血熱患者の治療に携わったスペインの女性看護師が エボラウイルスに

記事を読む

集団的自衛権 閣議決定後、政府は「拉致被害者救出」前進へと話題誘導か?

メディア操作が上手い自民党。 「集団的自衛権」を決めると、すぐに 日朝協議の「拉致被害者」情報を

記事を読む

NHK、STAP問題検証番組で小保方氏捏造説を“捏造”か?のニュース!

理研と小保方氏に対する記事は多く出回っていますが 拝見し、このような視点こそ必要だと思いました。

記事を読む

宝石サンゴ,中国漁船,小笠原諸島,赤珊瑚

宝石サンゴ!中国漁船が小笠原諸島で赤珊瑚を違法に乱獲!

赤珊瑚は宝石サンゴ 宝石サンゴ獲りを放ったらかしのまま政府は解散していいのでしょうか? 中国

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑