*

ドイツバンク選手権!優勝 クリス・カーク、松山英樹、届かず・・・

公開日: : 最終更新日:2015/01/01 男子ゴルフ

ドイツバンク選手権、優勝はクリス・カーク

フェデックスカップ、第2戦ドイツバンク選手権4日目最終日。
優勝はクリス・カーク、通算15アンダー。
ロリー・マキロイは1アンダーしか伸ばせず通算11アンダーの5位タイ。
ビリー・ホーシェルは惜しかった。
ビリー・ホーシェルは最終ホールまでクリス・カークに1打差。
クリス・カークは通算15アンダーでホールアウトしており単独1位。

ビリー・ホーシェル無念!

ビリー・ホーシェルが2オン可能なロング最終18番を迎えた。
2オンさえ、させればひょっとしてピンそばで、入ればイーグルで逆転。
寄せて入れてもバーディーでプレーオフ!
グリーン上に1億4千万円〜が見える。

そのビリー・ホーシェル18番の第2打、⇒・・・〜OB!
絶好の位置から打った第2打。どうしたわけか
アイアンで打ったボールは
グリーン手前のOBゾーンへ消えた。
この1打で、ビリー・ホーシェルの優勝も消えた。
グリーン上の1億4千万円〜も消えた。

2位タイで終えたが、前日トップのラッセル・ヘンリーの最終日は
1アンダーとスコアを伸ばせず、通算−13。
クリス・カークに及ばず、2位タイで終わった。

同じく2位タイでは驚異的なジェフ・オギルビー。
3日目に6アンダーで、33位から11位へ
最終日も6アンダーで2位タイだ。
2日だけで-12は素晴らしい。

やはり2位タイのロリー・マキロイも2位タイまでだった。
フェデックス突入以前に見せた
米国賞金王の本来のショットは出なかったようだ。

松山英樹、57位タイ。

松山英樹、ドイツバンク選手権を無事終了。
日本のファンは最終日に期待していた。
松山の本年アメリカツアーと言えば
ザ・メモリアルトーナメント優勝がちらつく。
しかし今回は57位タイで終わった。

やはり疲れと体調がイマイチ・・・とか。
しかし、来週は70位まで参加出来る、
BMW選手権だ。日本で唯一参加権をもった松山英樹。

現在フェデックスランキングは30位まで落ちたが
BMW選手権で30位までに入れば、
次のフェデックスプレーオフ最終戦

「ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ」へ参戦できる。
トップ30人の戦いにも是非、参戦してもらいたい。
休みは2日間だけだが、全選手同じ条件だ・・・
松山英樹の健闘を祈りたい。

石川遼、BMW・・・残念!

石川遼は、第2戦ドイツバンク選手権、
予選を突破できなかったのが響いた。
第3戦「BMW選手権」へ出るのはランキングの70位まで
ドイツバンク、終了で決まった石川遼の
ポイントランキングは72位。

残念だが第3戦、当然だが4戦
「ザ・ツアー選手権byコカ・コーラ」にも
出られない事が決まった。

しかし、日本の秋ツアーは始まったばかり、
帰国し、体調を整え、
7月のセガサミーカップゴルフトーナメントのように
日本ツアーで頑張ってはどうか。

逞しくなった石川遼ファンはそちらを待っている。
国内男子ゴルフは、夏前からすでに秋風吹く・・・のように
ちょっと寂しいものがある。

それでも10月には石川遼、松山英樹が活躍する姿を
ゴルフファンは待っている筈だ。
秋、ご両人、日本のコースでも健闘してほしい。

◎ドイツバンク選手権上位選手【最終日】

優勝    クリス・カーク        −15
2位タイ  ラッセル・ヘンリー      −13
      ビリー・ホーシェル      −13
      ジェフ・オギルビー      −13
5位タイ  ロリー・マキロイ       −11
      ジョン・センデン       −11
7位タイ  ジェイソン・デイ       −10
      マーティン・カイマー     −10
9位タイ  ウェブ・シンプソン      −9
      ノ・ソンユル         −9
      ビル・ハース         −9
      チェッソン・ハドレー     −9
      ライアン・パーマー      −9
      キーガン・ブラッドリー    −9
      ロバート・ストレブ      −9
      ジミー・ウォーカー      −9
      カール・ペターソン      −9
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
16位タイ  アダム・スコット       −8
      キーガン・ブラッドリー    −8
23位タイ  リッキー・ファウラー     −7
      ジム・フューリク       −7
29位タイ  バッバ・ワトソン       −5
45位タイ  フィル・ミケルソン      −2
57位タイ  松山 英樹           E
64位タイ  ハンター・メイハン      +1

※ 先週ザ・バークレイズで優勝したハンター・メイハン
$1,440,000(約1億4,900万円)稼いだが、今週は
疲れが出たか、64位タイでフィニッシュ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

ダイヤモンドカップゴルフ,藤田寛之,室田淳,石川遼,頑張れ!

ダイヤモンドカップゴルフ!藤田寛之・室田淳・石川遼 頑張れ!

ダイヤモンドカップゴルフ・2日目 アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイ

記事を読む

no image

石川遼チューリッヒクラシック!初日成績は50位タイだが

石川遼選手、チューリッヒクラシック(-2)50位タイでの発進。 2アンダーは初日の成績

記事を読む

セガサミーカップ 優勝 岩田寛

セガサミーカップ優勝は岩田寛!2位の今平周吾がかわいい!

岩田寛優勝! セガサミーカップ今年の優勝は岩田寛! 長嶋茂雄 INVITATIO

記事を読む

石川遼 クラウンプラザ招待

石川遼!急降下!クラウンプラザ招待2日目トリプルボギー!

石川遼、2日目は急降下、25位タイ! 石川遼。最終ホールでトリプルボギーをたた

記事を読む

松山英樹,7位,トップと3打差,PGA開幕戦

松山英樹 7位、トップと3打差で決勝へ挑む(米)PGA開幕戦!

松山英樹と石川遼が決勝ラウンドへ PGA 米国男子 フライズ・ドットコム・オープンは 松山

記事を読む

ロリー・マキロイ【全米プロ】トップ!松山英樹・石川遼・小田孔明・・・?

やっぱりロリーマキロイが来ました! マキロイ9アンダーで予選、1位通過。 つづいてライアン・パー

記事を読む

セガサミーカップ決勝1日目!小田孔明・トップ、石川遼3位!松山英樹・・・

長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント 3日目・決勝1日目。

記事を読む

松山英樹 1位 ザ・プレーヤーズ 選手権

松山英樹1位スタート!ザ・プレーヤーズ選手権!石川遼は?

世界一へのチャンス松山英樹! 初日トップタイの松山英樹選手[/caption]

記事を読む

石川遼と松山英樹!初日スコア!長嶋茂雄 セガサミーカップゴルフ!

長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメントが 北海道のザ・ノースカント

記事を読む

カシオワールド 石川遼

カシオワールド!石川遼を逆転で優勝したのは黄重坤!

石川遼、最終日後半崩れる 14番でトップが入れ替わりました。 黄重坤(ハン・ジュン

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑