*

ドイツバンク選手権!初日!松山英樹は?石川遼は?マキロイは?

公開日: : 最終更新日:2015/01/01 男子ゴルフ

ドイツバンク選手権

ドイツバンク選手権はフェデックスカップ
ランキング上位100位までが参加出来る大会。
今回のドイツバンク選手権はフェデックスカップ、今期2戦目。
去年はヘンリック・ステンソンが通算22アンダーで優勝。

マサチューセッツ州ノートンのTPCボストンは、
アンダーパーが出やすいコースだという。

今年の「ドイツバンク選手権」の開催は、
一日伸びて8月29日から9月1日と変更された。
これは我が石川遼にとって、幸運だったと本人が言う。

ここまでのプレーで疲れが溜まり、
疲労困憊だったようだが
一日とはいえ丸一日英気を養えて生き返ったと話している。

これは石川遼だけではないだろう。全選手、ホッとしただろう。
しかし他の選手との体力差を較べれば、彼の休養による気力回復は大きい。
今週の「ドイツバンク選手権」も上位進出を狙いたい。

その代わり「ドイツバンク選手権」が終わり、
次週のBMW選手権との間隔は短い。
4日休んで「ドイツバンク選手権」を開催したため
次回のBMW開催までは、丸二日しかないのだ。

その為にも今回のドイツバンクは上位を狙いたい。

▶︎ザ・バークレイズ(出場人数ポイント上位125人)
 石川 遼は19位タイ(104,000ドル獲得)
 松山英樹は30位タイ(46,500ドル獲得)
▶︎ドイツ銀行選手権(出場人数ポイント上位100人)
 石川 遼(?)
 松山英樹(?)
▶︎BMW選手権(出場人数ポイント上位70人)
 石川 遼(?)
 松山英樹(?)
▶︎ザ・ツアーチャンピオンシップ(出場人数ポイント上位30人)
 石川 遼(?)
 松山英樹(?)

( )内に一桁数字が入るよう祈りたい。
というより、全試合参加出来る事を期待したい・・・・・・。
激烈のフェデックスカッププレーオフ第2戦、
日本の二人は勝ち進めるだろうか。

ディフェンディングチャンピオンになれば 10ミリオンドル
約10億円のボーナスが出るという。10億円である。
昨年はヘンリック・ステンソンが獲得している。
さすが・・・・という金額だ。

第1戦のザ・バークレイズはハンター・メイハン。
第1戦ではロリー・マキロイが静かだった。

◎昨年までのフェデックス優勝者

2013年 ヘンリック・ステンソン
2012年 ブラント・スネデカー
2011年 ビル・ハース
2010年 ジム・フューリック
2009年 タイガー・ウッズ
2008年 ビジェイ・シン
2007年 タイガー・ウッズ

◎ドイツバンク選手権上位選手【1日目】

1位    ライアン・パーマー     −8
2位    キーガン・ブラッドリー   −6
3位タイ  ジェイソン・デイ      −5
      ウェブ・シンプソン     −5
      チェッソン・ハドレー    −5
5位タイ  ジョーダン・スピース    −4
      カール・ペターソン     −4
      イアン・ポールター     −4
      ラッセル・ノックス     −4
      ビル・ハース        −4
      〜〜〜
      ロリー・マキロイ(25位タイ)−1
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      松山英樹は2オーバー、62位タイ。
      石川遼は7オーバー、93位タイ。

石川遼が厳しいスタートだ。
バーディは3つ取っているが
ボギー、4つにダブルボギーがひとつ。ダブルパーもひとつ。
12番パー4で8打も打っている。
初日を終わって7オーバーと最下位・・・・でも、まだ初日だ。
巻き返しは可能だが・・・・

一緒に回ったフィル・ミケルソン(+3)
ジャスティン・ヒックス(+6)
3人とも低迷しているが2日目もこの3人はパートナー。
一転して上位で予選を突破して欲しい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカントリークラブ初日成績。

日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 2014 この大会で上位2位タ

記事を読む

ドイツバンク選手権 松山英樹

ドイツバンク!松山英樹6位で最終日へ!トップと5打差!

リッキー・ファウラー優勝! やはり、リッキー・ファウラーが優勝しました。 ▶リッ

記事を読む

no image

全英オープンゴルフ!優勝賞金は世界一の約2億2,300万円!

2015の全英オープンゴルフは、聖地セントアンドリュースで開催されます。 昨年の全英オープ

記事を読む

永野竜太郎トップ!ダンロップ・スリクソン福島オープン!3日目上位!

ダンロップ・スリクソン福島オープンは 大会3日目も夕方から、最終組はあと2ホールを残して 雷雲に

記事を読む

石川遼!乱高下!8アンダー→8オーバー ウィンダム選手権 明日最終日!

155人中、最小打数、8アンダーで回った昨日。 7位タイで予選を通過しました! 決勝

記事を読む

2015ザプレーヤーズ リッキー・ファウラー

ザ・プレーヤーズ選手権2016!優勝賞金2億円は誰の手に?

(5月16日) 優勝賞金2億500万円は 完全優勝のジェイソン・デイへ ジェイソン・デ

記事を読む

石川遼,ザ・ホンダクラシック2017

ザ・ホンダクラシック2017!日本からの参加は石川遼ひとり!

リッキー ファウラー優勝!石川遼!37位タイ2月27日 ザ・ホンダクラシック2017が終わりま

記事を読む

石川遼、松山英樹、今田竜二のいないクイッケンローンズ・ナショナルだが

コングレッショナルCC(メリーランド州)で行われた 米男子ゴルフのクイッケンローンズ・ナショナルは

記事を読む

BMW選手権松山秀樹二日目五位!

BMW選手権 松山英樹 2日目5位タイ!トップはガルシア!

BMW選手権、松山英樹が5位タイへ プレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」 松山英樹がBM

記事を読む

KBCオーガスタゴルフ!藤田寛之 逆転優勝!プレーオフを制す!

KBCオーガスタゴルフ 優勝は藤田寛之 今年のKBCオーガスタは、3日間トップキープの優勝は

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑