イ・ボミ!単独首位で最終日へ!NEC軽井沢72ゴルフトーナメント!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/30
女子ゴルフ
美人!イ・ボミ単独首位
今回のコースはは軽井沢72ゴルフ 北コース
初日、首位は7アンダーの金ナリ(韓国)でしたが
2日目はイ・ボミ(韓国)が8アンダーで回り、通算11アンダーでトップ。
イ・ボミ選手は美人で上手いゴルファー。
明日も多くのギャラリーを従えて優勝へばく進することでしょう。
2打差の2位タイには金田久美子、大山志保、吉田由美子。
金ナリ(韓国)は-8で5位タイまで順位を下げました。
途中、中断などがありプレーに時間がかかったようです。
この季節のゴルフ場は雷が発生したり、大雨で中止になったりと
アクシデントにも見舞われます。
アクシデントと言えば2日目、横峯さくら選手が棄権しています。
応援している美人女子ゴルファー、
藤田 光里も73位タイで決勝へは進出なりませんでした。
今週の優勝賞金1,260万円、今週は誰の手に渡るのでしょうか?
軽井沢72はセブンツーと言うくらいなので
当初は72ホールだったはずですが
西武グループがどんどん拡張し、
いまでは東・西・南・北108ホールあります。
軽井沢は日本一の別荘地として
皇室の皆さんがテニスをしたり
夏場、政財界の大物がゴルフをしており
ニュースでもおなじみの「軽井沢」です。
関越自動車道が出来てからは軽井沢も都心からは近くなりました。
新幹線が開通し、東京駅から1時間10分ほどで着きます。
軽井沢プリンスへ一泊して翌日プレーするという
ちょっとお洒落な軽井沢72ゴルフ場。
ゴルフ&ステイプランなどで一度はプレーみたいゴルフ場です。
われわれ庶民でも軽井沢プリンスへ泊まってプレーしても
4万円程度で楽しめます(いやいや、やっぱり、高額ですね)
でも、夏は高原の爽やかさが満喫出来ます。
たしか海抜は700メートルぐらいでしょうか。
毎年行われる女子ゴルフの北コースも
いつもは一般のお客さまがプレー出来ます。
一度、女子プロがトーナメントを行うのと同じコースで
プレーしてみると、テレビ観戦が、さらに楽しくなります。
軽井沢72ゴルフ
http://www.princehotels.co.jp/golf/karu72/
▶︎テレビ放送【フジテレビ系列】
8月17日(日) 16:00~17:25
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
マスターズ レディース 3日目 大山志保、吉田弓美子が1位、2位!
マスターズ レディース 大山志保、単独トップ マスターズ レディース予選3日目が終わりました
-
-
リゾートトラスト レディス2016!優勝は休み明けのイボミ?
(5月29日最終日午後) 悪天候で最終日中止!表純子優勝 最終日は表純子選手がハーフ
-
-
鈴木愛 画像 20歳 初優勝 ピチピチ日本一のゴルファー誕生!
鈴木愛!コニカミノルタ杯で日本一に! 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯を獲得!
-
-
サロンパスカップ!美人女子大生チョン・インジ初出場、初優勝!
メジャー優勝は女子大生チョン・インジ ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパ
-
-
横峯さくら残念!優勝は18歳誕生日を迎えたリディア・コー!
横峯さくら選手は3日目に77回もたたいて通算(-1)とし 3位タイから15位タイまで落
-
-
ヨコハマタイヤLPGAクラシック 上原彩子 4位タイ、2打差!
ヨコハマタイヤLPGAクラシック アラバマ州、RTJゴルフトレイル・キャピトル・ヒル・セネター
-
-
アン・ソンジュ!横峯さくら 菊地絵理香を下して優勝!引退?
アン・ソンジュが引退? アン・ソンジュがプレーオフを制して優勝。あと2勝で引退すると発言。
-
-
モンダミンカップ!アン ソンジュ1位!全米女子帰国の横峯さくらも!
アース・モンダミンカップが カメリアヒルズカントリークラブで始まりました。 アン ソンジュが初日
-
-
サントリーレディス最終日、優勝はアン・ソンジュ選手。
アン・ソンジュ選手が今季3勝目(-14) 2位は飯島茜選手(-9) 3位に上田桃子選手(-8)
-
-
サマンサタバサ・レディース 2日目上位!イ・ナリ→成田美寿々→東浩子
サマンサタバサ・レディース2日目、 カットラインが4アンダーというハイレベルの戦いとなりました