*

【速報】石川遼!8アンダー!大爆発!ウィンダム選手権 優勝争いへ!

公開日: : 最終更新日:2014/12/30 男子ゴルフ

石川遼が8アンダーでラウンド

石川遼が参加者、155人中トップの8アンダー
7位タイで決勝へ進出!

PGA 米国男子 ウィンダム選手権!
ノースカロライナ州のセッジフィールドCC2日目終了。
米国男子ツアーのレギュラーシーズン最終戦で
石川遼が優勝争いへ進みます!

石川遼の8アンダーは今大会予選2日目トップの成績。
1位タイのヒース・スローカム、スコット・ラングリー(-10)に、2打差。
あと2日。土、日をこんな調子で頑張れば
アメリカでの初優勝もあり!です。

残念なのは、松山 英樹が伸ばせず、前日の48位タイから
(-1)のまま、79位タイで予選でカット。
松山がアメリカでの予選敗退は初めてです。
残念ながら決勝へ向かえませんでした。

トップから2打差の(-4)で初日を終えた今田 竜二は
石川遼とまったく逆で(+8)をたたき、通算(+4)
残念ながら、今田も決勝へ進めませんでした。

これで今田は男子世界ランキング現在850位、
来期のシードが絶望的・・・・

石川遼だけが好成績で決勝へ向かうわけなので
他の日本人のパワーも込めて爆発。
是非、優勝してもらいたいものです

【全米女子プロ選手権ニュース】

全米女子プロ選手権が開幕した。
初日の日本勢では、
野村敏京は通算1オーバー44位タイで決勝進出。
有村智恵は通算2オーバー54位タイで決勝進出。
上原彩子も同じく54位タイで決勝進出。

宮里藍は通算5オーバー106位タイで予選カット。
宮里美香通算4オーバー91位タイで予選カット。

トップは、ブリタニー・リンシコム(米国)が9アンダー、2位に3打差でトップ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

石川遼、松山英樹、今田竜二のいないクイッケンローンズ・ナショナルだが

コングレッショナルCC(メリーランド州)で行われた 米男子ゴルフのクイッケンローンズ・ナショナルは

記事を読む

トランプと安倍首相

トランプ大統領と安倍総理がゴルフトップ対決!勝つのは?

世界史上初のトランプ&安倍晋三のゴルフトップ対談 アメリカの大統領と日本の首相がゴルフ場で

記事を読む

石川遼,ザ・ホンダクラシック2017

ザ・ホンダクラシック2017!日本からの参加は石川遼ひとり!

リッキー ファウラー優勝!石川遼!37位タイ2月27日 ザ・ホンダクラシック2017が終わりま

記事を読む

全英オープン2016 The Open

全英オープン2016!THE OPEN!ザ・松山英樹!優勝へGO!

全英オープン優勝はヘンリック・ステンソン! ヘンリック・ステンソン(40歳、世界ランキ

記事を読む

マキロイ逆転V 松山英樹は・・・WGCブリヂストンインビテーショナル!

やはりロリー・マキロイ強し! 全英オープンに続いての優勝です。 11アンダーでスタートした、ロリ

記事を読む

メキシコ選手権

メキシコ選手権に松山英樹と池田勇太、谷原秀人が挑戦する!

松山英樹(-3)25位、谷原秀人(-1)32位 世界選手権の優勝は世界ランク1位のダスティン

記事を読む

ドイツバンク選手権!初日!松山英樹は?石川遼は?マキロイは?

ドイツバンク選手権 ドイツバンク選手権はフェデックスカップ ランキング上位100位までが参加

記事を読む

no image

石川遼チューリッヒクラシック!初日成績は50位タイだが

石川遼選手、チューリッヒクラシック(-2)50位タイでの発進。 2アンダーは初日の成績

記事を読む

三井住友,VISA太平洋マスターズ,バッバ・ワトソン

三井住友VISA太平洋マスターズ!バッバ・ワトソンらトップ!

三井住友VISA太平洋マスターズが開幕! バッバ・ワトソンがアメリカから参加。 さすが米

記事を読む

KBCオーガスタゴルフ!キム・ヒョンソン暫定1位!2日目成績

KBCオーガスタゴルフ 「アールズエバーラスティングKBCオーガスタゴルフトーナメント」 2

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑