*

1秒タオル ホットマン、今治タオルで「夏の汗対策」と「消臭」を!

公開日: : 最終更新日:2014/12/28 健康

Hotmanは青梅にある工場で100年以上タオルを作り続けてきた老舗。
今治タオルは百二十年の歴史を持つ四国愛媛県タオルの町今治市ブランド。
夏の季節は特に需要が多く、
「1秒タオル」のネーミングも
聞いただけでも、文字を見ただけでも
一瞬に汗を吸い取るというイメージがわいてきます。
シンプルですが、的を得た言葉だと思います。

元々、タオルって地味なイメージですが
言葉ひとつで流行に乗った、面白い例です。
だから、楽天やデパートでよく売れています。

1秒タオル 意味

1秒タオルは1cm角のタオルを水に落とすと1秒以内に沈み始めることから
その吸湿性を表す目安として、またキャッチフレーズとして使われています。

1秒タオル 価格

2〜3百円のハンディータオルから大型のバスタオルや
有名ブランド品は数万円のものまであります。
セットで販売しているものや贈答品など、価格は千差万別です。

1秒タオル 通販

アマゾンや楽天で「1秒タオル」と検索するとフェィスタオルや
ボディタオル、バスタオルでお洒落な製品が豊富に揃っています。
通販の便利さから、贈答品などにも利用されているようです。

1秒タオル 熱中対策

吸湿性に優れたハンディータオルやハンカチは
お出かけに忘れてはならない小物ですね。
男性も女性も必ず一枚はポケットかバッグに偲ばせているはずです。
さっと、一拭き。熱中対策にも効果がありそうな1秒タオル。
この夏のお出かけには、必需品ではないでしょうか。

1秒タオル 利用法

所詮タオル、たかがタオルとバカにしていませんか?
以外と知られていない使い方もあるのです。
その一つが風呂上がりの女性向け。

シャンプーの後、髪を乾かす手間ひまが面倒だと思っていませんか。
何気なく、いつものバスタオルや普通のタオルで髪を拭いた後
ドライヤーで時間をかけて乾かしていませんか。
ドライヤーを使って髪を乾かしている内にまた汗かいた・・・なんて。
女性やお子さんの髪を乾かすのも、夏場は特に大変です。
一度、「1秒タオル」をお試しください。

吸湿性の高いタオルに髪をはさんで抑えるように拭くと
髪の乾き方も、かなり早いです。
ドライヤー利用時間が短縮すれば、電気代も節約出来ます。

1秒タオル 汗・消臭対策

夏の汗対策や消臭対策にも1秒タオルは威力を発揮します。
汗というとすぐ、ニオイに結びつけてしまいがちですが
実は、汗そのものにはニオイはないと言われています。
疲れ、ストレス、体調不良で汗腺の機能が鈍って汗と混じり
ミネラルの一部が発汗される場合、ニオう事もあるそうですが、
基本的に普通の汗はニオわないもの、とされています。

「うそでしょ!」と思われる方も多いと思いますが
「汗臭い」。ホントは汗は臭くないのです。

実は、ニオイの原因は、汗をかいて時間が経つことで皮膚表面の雑菌や
衣服の目に見えない菌が繁殖し、異臭を放つのです。

従って、体臭に気をつけるには素早く汗を拭き取ること。
女性は特にニオイに敏感。若い女性なら、
「汗はその場で処理」さえ気をつけて
清潔を心がければニオイの心配はまず不要です。
となると、女性には「1秒タオル」携帯は不可欠ですね。

しかし男性や中高年の場合、
もう少し別のことも考えねばなりません。
若い男性なら、かいた汗を早め早めに拭き取りニオイ菌が
繁殖するのを防げば「汗臭いとか体臭が・・・」
などと言われることはありません。

でも、中高年になってくると加齢臭も気になります。
どこまでが加齢臭で、どこからが汗、かの原因と区別は出来ません。
「疲れ、ストレス、体調不良で汗腺の機能が鈍って・・・」という
こちらが原因でニオうと言われることもあります。
深酒、寝不足が肝臓腎臓の機能に影響を与え
汗腺の濾過機能悪くする場合もあると言われています。
すると、ミネラルや脂系の汗が排出されるようになるそうです。

厄介なのは、自分のニオイは自分で気づかず、
他人のニオイばかり、気になるという自分勝手です。

ジョギングや適度な運動、ウォーキングで、いい汗かいて
体調を整えればいい汗がかけます。

体調管理がニオわせない条件だとすれば
自分で心身共に健康を心がける。

健康的になれば、ニオイも気にならなくなる・・・
意外と簡単なことだと思いませんか?

汗をかいたら即、「1秒タオル」。
さぁ、清潔生活、始めましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`livedoor` not found]
GREE にシェア
LINEで送る

アドセンス レクタングル中

関連記事

夏バテ 注意報!眠い、だるい、ムカムカ、下痢、頭痛、めまいなどの症状!

全身がだるい、 やる気が出ない、 考えるのが面倒、 食欲不振なのに下痢、 頭痛や発熱、 め

記事を読む

中村うさぎ病気、ピョンピョン跳ねる日はいつ?

うさぎが「人生で一番の危機的状況」と言っている。 白ウサギや「ご注文はうさぎですか?」ではない。

記事を読む

スタミナ納豆で「夏バテ防止」かんたん安くて美味しい伝統の日本食!

納豆が体に良い、納豆は価格が安い、納豆はお手軽かんたん料理。 納豆は栄養豊富、納豆でアンチエイジン

記事を読む

夏バテ 症状、眠気 頭痛 生理前!対処法は?台風や低気圧の関係もある?

夏バテは、暑さによって自律神経系が乱れた場合に 様々な症状が現れることを言いますが、 高温・

記事を読む

平均寿命 日本は世界No.1の長寿国「人生わずか100年」時代、来る?

綾「人間はなぜ死ぬんでしょうね」 寅次郞「人間?ううん、そうねえ、まあなんて言うかなあ、 結局ア

記事を読む

禁煙で肺がんはウソ,ニコチンがアルツハイマーに効く

禁煙で肺がん増加はウソ!ニコチンがアルツハイマーに効く?

ニコチンがアルツハイマーに効く! 禁煙で肺がん増加はウソ! パーキンソンや潰瘍性大腸炎の治療に効

記事を読む

熱中症 症状 発熱・けいれん・吐き気!応急措置後、幼児、高齢者は救急車!

今年は格別な暑い夏がやってくる予感がします。 高温多湿の長い夏になりそうな気もしますが 健康を害

記事を読む

ダイエット 絶食 不食

ダイエットにサプリは不要!食欲抑制→少食→絶食→不食へ

ダイエットを調べたら、強力、食欲抑制から少食→絶食→不食へ行き着きました。 少食、絶食

記事を読む

ファイテンのネックレス、効果はあるのでしょうか?

磁気で肩こりを改善するという、 ファイテン ネックレスやファイテン ブレスレットは 血行をよくし

記事を読む

元気アップル体操,効果,効能

元気アップル体操の見本!効果?効能?八戸市森林組合から!

元気アップル体操って何だろうと思ったら 八戸(はちのへ)市森林組合の皆さんが元気に、はつらつと踊っ

記事を読む

第51回デサントレディース東海クラシック
第51回デサントレディース東海クラシック

第51回デサントレディース東海クラシックは 無観客による開催になりま

松山英樹,ブリヂストン招待優勝
松山英樹ブリヂストン招待優勝!米ゴルフ賞金ランキング1位!

松山英樹選手が逆転優勝! 松山英樹選手がWGC-ブリヂストン招待

パク スンヒュン,全米女子オープン優勝
全米女子オープン優勝は韓国のパク スンヒュン、日本選手は?

今年の全米女子オープン優勝者は韓国のパク スンヒュン選手でした。 近

藍ちゃん 引退 記者会見
宮里藍ちゃん引退。美人で可愛いい日本女子プロゴルファー?

可愛い宮里藍ちゃん、引退! 宮里藍選手(31歳)が今期かぎり

松山英樹!アーノルド・パーマー招待
松山英樹!アーノルド・パーマー招待でベスト10以上を狙え!

アーノルド・パーマー招待はマーク リーシュマン優勝 アーノルド・

→もっと見る

PAGE TOP ↑