国民年金の納付率は大ウソ「真の年金納付率」!まさか、この数字はナニ!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/28
トピック
国民年金の納付率に対し、
厚労省が「60%を回復した」と発表しているが、
大ウソであるとし、新たな厚労省資料を入手した
「真の年金納付率」の数字は衝撃的だと
「NEWSポストセブン」が報じた。
厚労省が「60%を回復した」と発表している
国民年金の納付率は大ウソである。
カラクリは保険料納付の免除者(384万人)や
学生などの猶予者(222万人)を国策で増やして
「納付すべき人(分母)」から除外することで、
見かけの納付率をアップさせるというものだった。
本誌7月4日号では、河野太郎・代議士が厚労省から入手した資料をもとに
「真の年金納付率」が約40%にすぎないことを報じた。
その河野氏が、このたび新たな厚労省資料を入手した。
年齢層ごとの「真の年金納付率」だ。
その数字は衝撃的なものだった。
年金納付率
●20~24歳:21.4%
●25~29歳:31.7%
●30~34歳:38.2%
●35~39歳:42.1%
●40~44歳:43.0%
●45~49歳:42.9%
●50~54歳:47.5%
●55~59歳:53.7%
若い世代は特に納付率が低く、20代前半では2割しか保険料を払っていない。
学生は猶予制度があるという事情もあるが、
もはや「年金崩壊」といえる状況だ。(※週刊ポスト2014年8月8日号)
河野太郎氏が「真の年金納付率」の資料入手 衝撃的数字並ぶ
出典:http://www.news-postseven.com/archives/20140728_267910.html
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
向井理が「ブスは帰れ」!と言ったが帰らなかった「女・ブス芸人」とは?
向井 理(むかいおさむ)も32歳になった。 182センチ長身のイケメン、向井理は 4年前、NHK
-
-
春の七草がゆを食べて今年一年元気で無病息災だ!
七草がゆ 1月7日は七草粥(ななくさがゆ)を食べる日です。 昔から7日には七草粥を食べる
-
-
東京五輪エンブレム!再募集の前に最終選考会の作品公開を!
エンブレム再募集の前に2位以下の作品の公表を! 組織委員会の武藤事務総長が、今度は
-
-
中国軍「無礼な振る舞い」米軍が怒り心頭!中国スパイ活動ニュース!
またまた中国のお話。 どうして中国は国際社会でも 自分勝手な振る舞いを続けるのでしょう?
-
-
たけし 怒り狂う 降板危機 離婚発言!安住アナが救った?7daysニュース!
「新・情報7daysニュースキャスター」は 主な出来事・話題を一週間分取り上げるウィークリーニュー
-
-
デング熱 症状 治療 予防、要注意!患者が10都府県に拡大中!
デング熱とは デング熱が日本で発症したのは、 およそ70年ぶりだと騒がれていますが、 デン
-
-
橋本聖子!セクハラ!謝ったのは高橋大輔!悪いのはどっち!?
橋本聖子に 「即刻辞任。それから謝って欲しい」と書いたが 即刻、謝ったのはこの人。高橋大輔だった
-
-
エボラ出血熱患者!富士フイルム開発の医薬品で治癒して退院!
富士フイルムの功績 エボラ出血熱患者の治療に携わったスペインの女性看護師が エボラウイルスに
-
-
土砂災害 土砂崩れで死者39人!行方不明7人の被害!
土砂崩れに注意。 天候不順に注意が必要だ。 台風は数日前から予報が出たり テレビの
-
-
安達祐実!再婚!熱愛中のカメラマン桑島智輝氏と婚姻届!
安達祐実が再婚! 安達祐実が再婚すると言います。 お相手は桑島智輝カメラマンです。 安達祐