関電 献金!歴代首相に年2千万円 元副社長(内藤千百里)氏が衝撃証言!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/28
トピック
元関電副社長、内藤千百里(91歳)氏は1972年から18年間、
当時の歴代総理や自民党有力者などに年間数億円を献金してきた、という。
1974年以降企業献金廃止が法律で決まって以降はやってない、
ということにはなっているが、その裏で続けてきた、ともいう。
内藤千百里はしっかりした口調で以下のように語る。
「正しい事は言うとかなきゃいかんなあ〜と、そういう素朴な死を前にした気持ちじゃないですか」
また
「原子力発電所は安全と思ったことがないんです。時代に逆行することはできない」
そして
「福島での原発事故を目の当たりにし、政府の対応はけしからん」
「中曽根さんも生きてるうちにもうちょっとしゃべらせな いかんでっせ」
中曽根さん以外、みな亡くなられているのですが
これを受けて
大平元総理の元会計担当秘書小国宏(73歳)さんも映像でこう語っている。
献金はそんな難しいことではありません
「白い封筒で一袋00万円入っているからそれが5ちあれば500万円」
中小電力はわかりませんが・・・
「東京電力、中部電力、関西電力という、この3社が代表的な存在でした」
「みなさん、金額はだいたい足並みを合わされているんだと思います」と。
元関電副社長「歴代総理らに年間数億円を献金」 報道ステーション
現在も続いてるのではないかという推論も成り立つのでは・・・と
報道ステーションで、古館氏が締めくくっていました。
現在は朝日新聞だけがこの件を報道しており
他のメディアは冷静です。
原発は着々と再稼働へ向けて動いていく中
朝日新聞は記事を連載していくようですが
この流れに、注目していきたいと思います。
もうひとつ、こう言う意見も。
【元副社長が証言】関電、歴代首相7人に年2千万円献金(青木 理)
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
マイナンバー制度!マイナンバーカード申請は国民の義務?
マイナンバーカード申請は国民の義務? 平成27年10月から12月にかけてマイナンバ
-
-
ローラ「日本から出て行け」など、ツイッターに投稿され炎上だって??
ツイッターを読むと激しくローラを非難してる声が多いけど ちょっと、事情をちゃんと把握してからの方が
-
-
野々村兵庫県議 激情!大泣き画像、病気・演技?政務調査費以前の問題!
兵庫県議会の野々村竜太郎議員(37)無所属、情けない。 政務調査費300万円の問題。問題以前の、人
-
-
橋下氏「性奴隷もっと勉強しろ」朝日新聞 従軍慰安婦 訂正記事以来 強気!
最近、橋下氏の鼻息が荒い! 弁護士でタレントだった頃からキレる頭脳が光っていた。
-
-
逸ノ城 かわいい!モンゴルの巨人、綱を取る日は近い?!
逸ノ城は逸物 逸ノ城(いちのじょう)、大相撲の中継をテレビで見た! 巨人のような、とんでもな
-
-
You Tube10周年!再生数1位!動画人気ランキング予想外?
動画のYouTube(ユーチューブ)が、もう10年目です。 YouTubeの動画ランキングが発表さ
-
-
エボラ出血熱 アメリカ 感染者1人死亡 2人目3人目を収容!
エボラ、アメリカで死者 エボラ出血熱で最初にテキサス・ダラスで発見された、ダンカン氏が死亡。
-
-
橋下氏 朝日記者に「ケツふけ」と絶(舌)好調だが・・・少々お下品!?
橋下氏が朝日記者に「ケツふけ」・・・ 慰安婦問題で朝日新聞が誤報を認めた件で 日本維新の会代
-
-
烈車戦隊トッキュウジャー 関根勤「若者ばかりの現場で浮きまくり」?
もうすぐ61歳になる関根勤が浮いたという。 関根勤は4月から日本テレビの朝の情報番組「ZIP!
-
-
NHK、STAP問題検証番組で小保方氏捏造説を“捏造”か?のニュース!
理研と小保方氏に対する記事は多く出回っていますが 拝見し、このような視点こそ必要だと思いました。