女子ゴルフ 国別対抗戦 日本逆転負け!藍&さくら&比嘉 個人戦 残念!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/28
女子ゴルフ
インターナショナル・クラウン優勝決定戦。
予選リーグを1位で通過した日本は、個人戦で決勝へ
韓国戦には・・・・・・・・・横峯さくら
スウェーデン戦には・・・・・比嘉真美子
スペイン戦には・・・・・・・宮里藍
タイ戦には・・・・・・・・・宮里美香
結果、・・・・・・・・・・・3位タイ
宮里美香が勝っただけで、1勝3敗。
残りの3人が3敗で2ポイントを獲得しただけに終わりました。
合計通算10ポイント獲得で韓国と並び3位。
4マッチ全勝のスペインが15ポイントで
第一回大会を制しました。
スペインは強かったですね。
最終の決勝で4人とも勝ったというのは凄い!
いや〜残念でした。
初日から3日間、トップで走ってきたので
期待もさせたし
期待していただけに・・・ちょっと悔しいですね。
◎インターナショナル・クラウン成績
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
優勝 スペイン :15ポイント
2位 スウェーデン:11ポイント
3位タイ 日 本 :10ポイント
韓 国 :10ポイント
第1回インターナショナル・クラウン記念大会は
残念な結果に終わりましたが、
オリンピックへ向けて、良い経験になったと思います。
選手の皆さんお疲れ様でした。
【放送日】
2014/07/28(月)4:00-9:30 WOWOWライブ <米国女子>インターナショナルクラウン 最終日
アドセンス レクタングル中
関連記事
-
-
サロンパスカップ!美人女子大生チョン・インジ初出場、初優勝!
メジャー優勝は女子大生チョン・インジ ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパ
-
-
サマンサタバサ・レディース 2日目上位!イ・ナリ→成田美寿々→東浩子
サマンサタバサ・レディース2日目、 カットラインが4アンダーというハイレベルの戦いとなりました
-
-
マスターズ レディース!大山志保、上田桃子、アン ソンジュ初日
マスターズ レディース、大山志保が飛び出した! マスターズ レディース予選1日目が終わりました
-
-
イボミ(今期賞金女王)がリコーカップ(最終戦)でも優勝の予感!
リコーカップ(正式名:LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ)が 宮崎カントリークラ
-
-
全米女子オープン最終日、ミシェル・ウィー優勝!横峯さくら、7位タイ!
パインハーストno.2全米女子オープン最終日。 ミシェル・ウィー選手が初優勝。 ミシェル・ウィー
-
-
アース・モンダミンカップ!美人ゴルファーの1日目成績?
藤田光里、トップと2打差で2日目! アース・モンダミンカップの初日が終わりました。
-
-
サロンパスカップ!チョン・インジの次はパク・ソンヒョン?
(5月8日:最終日) 優勝はレキシー・トンプソン! チョン・インジの次はパク・ソンヒョン
-
-
イ・ボミ!単独首位で最終日へ!NEC軽井沢72ゴルフトーナメント!
美人!イ・ボミ単独首位 今回のコースはは軽井沢72ゴルフ 北コース 初日、首位は7アンダーの
-
-
モンダミンカップ!アン ソンジュ1位!全米女子帰国の横峯さくらも!
アース・モンダミンカップが カメリアヒルズカントリークラブで始まりました。 アン ソンジュが初日
-
-
今週のゴルフツアー5月1日~サイバーエージェントゴルフ!
今週のゴルフツアー「サイバーエージェント レディスゴルフトーナメント」は 5月1日(金